<---->
Sunday, April 20, 2025

ニール・ヤング作品がまとまって入荷しました
【追加商品一部】

  • Neil Young - Arc (926769-2)
  • Neil Young - Road Rock 1 (9362-48036-2)
  • Neil Young - Times (0093624888956)
  • Neil Young - Americana (9362-49508-5)
  • Neil Young - A Letter Home (9362-49399-9)
  • Neil Young - Live at Massey Hall 1971 (9362-43328-2)
  • Neil Young - Live at the Fillmore East (9362-44429-2)
  • Neil Young - Le Noise (9362-49618-6)
  • Neil Young - EARTH (9362-49206-5)
  • Neil Young - PEACE TRAIL (9362-49150-4)
  • Neil Young - SONGS FOR JUDY (9362-49037-8)
  • Neil Young - Storytone (9362-49324-0)
  • Neil Young - Hitchhiker (9362-49113-8)
  • Neil Young - Bluenote Cafe (9362-49261-0)
  • Neil Young - Homegrown (093624898672)
  • Neil Young - Psychedelic Pill (9362-49485-9)
  • Neil Young + Promise of the Real - PARADOX (9362-49081-9)
  • Neil Young + Promise of the Real - THE VISITOR (9362-49088-6)
  • Neil Young & Crazy Horse - Colorado (093624898900)
  • ニール・ヤング - ランディング・オン・ウォーター (WPCP-3907)
  • ニール・ヤング - フリーダム (WPCR-2609)
  • ニール・ヤング - エルドラド (20P2-2651)
  • ニール・ヤング - ディス・ノーツ・フォー・ユー (32XD-956)
  • ニール・ヤング - クローム・ドリームスII (WPCR-12790)
  • ニール・ヤング - タカ派とハト派 (WPCR-11673)
  • ニール・ヤング - リヴィング・ウィズ・ウォー (WPCR-12367)
  • ニール・ヤング - カムズ・ア・タイム (WPCR-2606)
  • ニール・ヤング - 今宵その夜 (WPCR-2604)
  • ニール・ヤング - 渚にて (WPCR-11671)
  • ニール・ヤング - フォーク・イン・ザ・ロード (WPCR-13374)
  • ニール・ヤング - プレーリー・ウィンド (WPZR30114-5)
  • ニール・ヤング - ミラー・ボール (WPCR-277)
  • ニール・ヤング+プロミス・オブ・ザ・リアル - ザ・モンサント・イヤーズ (WPZR-30662/3)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - ライフ (32XD-774)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - 傷だらけの栄光 (WPCR-2610)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - ブロークン・アロー (WPCR-790)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - スリープス・ウィズ・エンジェルズ (WPCR-83)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - リアクター (WPCR-11674)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - ウェルド~ライヴ・イン・ザ・フリーワールド (WPCP-4461-2)
  • ニール・ヤング&クレイジー・ホース - ズマ (WPCR-2605)
  • We cannot ship outside Japan


    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 7月 7日 Shop Blog 大須店

    ロック/インディ・オルタナ中心に新入荷LP多数追加しました
    【追加商品一部】

  • Fountains Of Wayne - Welcome Interstate Managers (RGM-1131/Reissue Red)
  • Gangway - The Twist (HYCA-8019/Reissue)
  • Gangway - Sitting In The Park (HYCA-8020/Reissue)
  • Khruangbin - Hasta El Cielo (ALNLP50DUBR)
  • Michael Rother - Lust (815469-1)
  • Oasis - Definitely Maybe (RKIDLP70/Reissue2LP)
  • The Smiths - Meat Is Murder (SMITHS3)
  • Space Kelly - Come To My World: A Tribute To Sarah (KKV-125VL)
  • Squid - Bright Green Field (WARPLP314GT)
  • Wet Leg - s.t. (WIGLP496X/Yellow)
  • Weezer - s.t. (069493045-1/Green)
  • ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ - s.t. (MV2060)
  • エレファントカシマシ - ココロに花を (PCJA-00105)
  • クラフトワーク - アウトバーン (BT-8103)
  • クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング - デジャ・ヴ (P-6366A)
  • ナイス - エレジー~ナイス・ラスト・アルバム (SFX-7365)
  • フィールズ - s.t. (ECPL-9)
  • ミツメ - A Long Day (PEJF-91013/黒盤,インサート)
  • 四人囃子 - ゴールデン・ピクニックス (SOLN-7)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 7月 6日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージックのフロアです。

    新入荷ジャズLPを200点以上追加しました。
    ジャズLPのコーナーを更に拡張しております。
    リストは出品商品の一部です。

    • Al Cohn - Standards of Excellence 〔アル・コーン - スタンダーズ・オブ・エクセレンス: ピアノレスのテナー&ギターのカルテットとい珍しい編成でハーブ・エリスのギターとの絶妙なコンビネーションが味わい深い大人のアルバム [1984, US, Concord Jazz, CJ-241 オリジナル・オンリー]〕
    • Al Cohn & Zoot Sims - Body And Soul 〔アル・コーン&ズート・シムズ - ボディ・アンド・ソウル: アル&ズートが8年ぶりに双頭名義で発表した73年作、「ブラジリアン・メドレー」が秀逸 [1988, US, Muse, MR5356]〕
    • Al Cohn Quintet Featuring Zoot Sims - Al And Zoot 〔アル・コーン&ズート・シムズ - アル・アンド・ズート: 白人モダン・テナーの名コンビによるスウィンギーでウォームな57年傑作 [1976, France, MCA, M.C.A.510.164 〈stereo〉]〕
    • Al Cohn-Zoot Sims Sextet - From A to Z 〔アル・コーン=ズート・シムズ - フロム A トゥ Z: 名テナー・コンビ、アル&ズートの記念すべき第一作(1957) [1976, Japan, RCA, RA-5404 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Al Haig Trio - Al Haig Trio 〔アル・ヘイグ - トリオ: ビル・クロウ、リー・エイブラムとのトリオ編成による、1954年録音 [1989, Spain, Period, FSR-710 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Andrew Hill - So in Love 〔アンドリュー・ヒル - ソー・イン・ラヴ: 後にアート・アンサンブル・オブ・シカゴのベーシストとなるマラカイ・フェイヴァーズが参加した、アンデリュー・ヒルの60年初リーダー作品 [1988, Spain, Warwick, W2002ST 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Anita Ellis - A Legend Sings 〔アニタ・エリス - レジェンド・シングス: エリス・ラーキンスが歌伴をつとめた79年作 [1979, US, Orion, ORS79358 黒/金]〕
    • Art Monroe - Memories 〔アート・モンロー - メモリーズ: ワシントンD.Cで活躍したピアニスト、豪快なスウィングが魅力のピアノ・トリオ快作 [US, V.S.O.P., V.S.O.P.#60 〈stereo〉]〕
    • Art Pepper - Art Pepper Meets The Rhythm Section 〔アート・ペッパー - ミーツ・ザ・リズム・セクション: 57年 哀愁のアルト・サックス奏者とマイルス・グループのリズム・セクションによる一期一会の共演が生んだ名盤 [US, Contemporary, S7532 〈stereo〉 深緑/金]〕
    • Art Pepper - Live At The Village Vanguard 〔アート・ペッパー - ライヴ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード: 77年 再び第一線に返り咲いたペッパーが本領を発揮した、名門ヴィレッジ・ヴァンガードでの歴史的ライヴ [1980, Japan, Contemporary, GXH3009 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Art Pepper Quartet - The Art of Pepper 〔アート・ペッパー - ジ・アート・オブ・ペッパー: 57年にオメガ・テープに残された若き天才アルト・サックス奏者の幻の録音復刻 [1985, US, megatape, V.S.O.P.30 〈stereo〉 V.S.O.P.-Reissue]〕
    • Art Pepper Quartet - The Art Pepper Quartet 〔アート・ペッパー - アート・ペッパー・カルテット: 西海岸のマイナーレーベルTAMPAに吹き込んだ56年作品、ペッパー極めつけの名演「Besame mucho」収録 [1976, Japan, Baybridge, ULS-1689-B 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Art Pepper Quintet - Live At Donte's Vol. 1 〔アート・ペッパー - ライヴ・アット・ドンテズ Vol.1: 薬物リハビリ中の空白期間の68年に行われた超貴重なクラブ・ギグ音源第1弾 [1987, Spain, Fresh Sound, FSR-5001 〈stereo〉]〕
    • Art Pepper Quintet - Live At Donte's Vol. 2 〔アート・ペッパー - ライヴ・アット・ドンテズ Vol.2: 薬物リハビリ中の空白期間の68年に行われた超貴重なクラブ・ギグ音源第2弾 [1989, Spain, Fresh Sound, FSR-5002 〈stereo〉]〕
    • Awrence Marable Quartet Featuring James Clay - Tenorman 〔ローレンス・マラブル - テナーマン: 幻のテナー奏者ジェームス・クレイをフィーチャーした西海岸実力派ドラマー56年唯一のリーダー作、ピアノはソニー・クラーク [1985, Spain, Jazz: West, 542608851 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Ben Webster Quartet - Makin' Whoopee 〔ベン・ウェブスター - メイキン・ウーピー: フランスの人気ピアニスト、ジョルジュ・アルヴァニタスのトリオと共演した72年「Autumn Leaves」と同内容盤 [1974, UK, Spotlite, SPJLP9 〈stereo〉 赤/黒]〕
    • Bob Brookmeyer, Zoot Sims - Whooeeee 〔ボブ・ブルックマイヤー - ウーイー: 56年録音、ズートのヴォーカルも楽しめる、ウェスト・コースト的エッセンスを取り入れたイースト・ジャズ作品 [1974, Japan, Storyville, PA-6004(M) 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Booker Little - Booker Little 〔ブッカー・リトル - ブッカー・リトル: 夭逝してしまった伝説のトランぺッター最後のアルバム(1961) [1975, Japan, Time, ULS-1802-V 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Buddy DeFranco - Autumn Leaves 〔バディ・デフランコ - 枯葉: ソニー・クラーク(p)をサイドメンに擁した56年録音の人気作 [1981, Japan, Verve, 23MJ3082 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Buddy DeFranco Quartet - Jazz Tones 〔バディ・デフランコ - ジャズ・トーンズ: ケニー・ドリューとソニー・クラークの2種の強力なピアノ・トリオを従えた初期の代表作 [1978, Japan, Verve, MV2610 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Buster Williams - Something More 〔バスター・ウィリアムス - サムシング・モア: 大野俊三(tp)、ウェイン・ショーター(sax)、ハービー・ハンコック(p)参加、RVG録音によるモーダルな快作 [1989, Germany, In+Out, Jan-04]〕
    • Carl Perkins - Introducing… 〔カール・パーキンス - イントロデューシング: 夭逝の天才ピアニストが残した唯一のリーダー作、ベースがリロイ・ヴィネガー、ドラムがローレンス・マラブルのトリオ [1987, Japan, Polydor, 28MJ3560 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Charlie Mariano - Boston All Stars 〔チャーリー・マリアーノ - ボストン・オール・スターズ: プレスティッジに吹き込んだ51年と53年の2枚の10インチを復刻したOJC企画盤 [1990, US, Prestige, 25218174510 OJC-Reissue]〕
    • Charlie Parker And His Orchestra - Swedish Schnapps 〔チャーリー・パーカー - スウェディッシュ・シュナップス: マイルスとの51年再会セッションを含む、天才アルト奏者パーカーによる円熟期の快作 [1986, Japan, Verve, 23MJ3218 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Chris Woods - Modus Operandi 〔クリス・ウッズ - モダス・オペランディ: 40年代から長い活動歴を誇る名サイドマン・サックス奏者の数少ないリーダー作品のひとつ、終始勢いのある疾走系ハードバップ作品 [1978, US, Delmark, DS-437]〕
    • Coleman Hawkins Quartet - Live At The London House Chicago Illinois 〔コールマン・ホーキンス - イリノイ: 1963年シカゴの名門「ロンドン・ハウス」に出演した際のラジオ放送音源、バックは名手トミフラのトリオ [UK, Jasmine, JASM2521 〈mono〉]〕
    • Curtis Fuller's Quintet - Blues-Ette 〔カーティス・フラー - ブルースエット: 名曲「ファイヴ・スポット・アフター・ダーク」収録、ゴルソン、トミフラ、ギャリソンという最強布陣による不滅の名盤(1959) [1963, US, Savoy, SST-13006 〈stereo〉 マルーン/銀 RVG STEREO 「P.O.BOX 1000」]〕
    • Cy Coleman - Comin' Home 〔サイ・コールマン - カミン・ホーム: ミュージカル作曲家としても著名な才人ピアニストによる63年ピアノ・トリオ作品 [1987, US, DRG, SL-5205]〕
    • Cy Coleman Jazz Trio - Why Try to Change Me Now 〔サイ・コールマン - ホワイ・トライ・トゥ・チェンジ・ミー・ナウ: ミュージカル作曲家としても著名なピアニストによるアーロン・ベル(b)、エドモンド・シグペン(ds)との59年ピアノ・トリオ作品 [1990, Spain, Westminster, FSR-751 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Dexter Gordon - Dexter Rides Again 〔デクスター・ゴードン - デクスター・ライズ・アゲイン: ファースト・アルバムとなる若き日のデックス名演集、パウエル、ローチ、ダメロンらのバビッシュなプレイも光る [US, Savoy, MG12130 〈mono〉 マルーン/銀 RVG「P.O.BOX 1000」]〕
    • Dexter Gordon - The Monmartre Collection Vol. 1 〔デクスター・ゴードン - モンマルトル・コレクション Vol. 1: 67年 ケニー・ドリュー・トリオをバックにコペンハーゲンで残した歴史的名演 [1971, UK, Polydor, 2460108 〈stereo〉 Laminated Cvr.]〕
    • Dizzy Gillespie - Groovin' High 〔ディジー・ガレスピー - グルーヴィン・ハイ: 代表曲であるタイトル曲「グルーヴィン・ハイ」のオリジナル・レコーディングを収録した歴史的作品 [US, Savoy, MG-12020 〈mono〉 マルーン/銀 RVG]〕
    • Donald Byrd - Byrd Blows on Beacon Hill 〔ドナルド・バード - バード・ブロウズ・オン・ビーコン・ヒル: 人気トランペッターがデビュー当初、幻の名門レーベル TRANSITION 残したワンホーンの好盤、BN最後の復刻シリーズ [1989, Japan, Transition, TRLP17 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Duke Jordan - Archives of Jazz Vol.5 〔デューク・ジョーダン - アーカイヴ・オブ・ジャズ Vol.5: 映画「危険な関係」のテーマ作品で当時のヌーヴェル・ヴァーグ運動にジャズという時代の産物が連動していた歴史的重要作「危険な関係のブルース」同内容盤 [US, AJ, AJ506 テスト・プレス:無地レーベル]〕
    • Duke Jordan And Sadik Hakim - East And West of Jazz 〔デューク・ジョーダン/サディク・ハキム - イースト&ウェスト・オブ・ジャズ: パーカーのサイドマンとして活躍したジョーダンとハキムがそれぞれのグループを率いた音源をカップリング [1962, US, Charlie Parker Records, PLP-805-S 〈stereo〉]〕
    • Duke Jordan Quintet - Duke's Delight 〔デューク・ジョーダン - デュークス・デライト: リチャード・ウィリアムス(tp) チャーリー・ラウズ(ts)の2管フロント・クインテット [1976, Japan, SteepleChase –, RJ-7121 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Duke Jordan Trio - Flight to Japan 〔デューク・ジョーダン - フライト・トゥ・ジャパン: 1976年の初来日時に、ウィルバー・リトル(b)、ロイ・ヘインズ(ds)のトリオで東京で残したスタジオ・レコーディング作品 [1978, Denmark, SteepleChase, SCS-1088 〈stereo〉 橙/黒, ボックスロゴ]〕
    • Duke Jordan Trio - The Great Session 〔デューク・ジョーダン - ザ・グレイト・セッション: 「サテン・ドール」他、有名スタンダード曲を中心に収録した、いぶし銀トリオ作、78年録音 [1982, Japan, SteepleChase, UPS-2154-S No OBI, With Insert]〕
    • Eddie Costa - The House of Blue Lights 〔エディ・コスタ - ハウス・オブ・ブルー・ライツ: 59年 夭逝の鬼才ピアニストが残した最後の作品、独創的なプレイ・スタイルでジャズ界を驚かせた大名盤 [1975, Japan, DOT, SMJ-6092 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Eddie Costa - Vinnie Burke Trio 〔エディ・コスタ - ヴァニー・バーク・トリオ: 56年 夭逝の鬼才ピアニストが残した初リーダー・セッション、ベーシストのヴィニー・バークと組んだピアノ・トリオの傑作 [1977, Japan, Jubilee, YW-7567-RO 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Eddie Higgins Trio - Prelude to a Kiss 〔エディ・ヒギンズ - エディ・ヒギンズ・トリオ: 57年に録音された「幻のファースト・アルバム」唯一の復刻盤 [1990, Spain, Replica, FSR-718 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Ellery Eskelin With Drew Gress, Phil Haynes - Setting The Standard 〔エラリー・エスケリン - セッティング・ザ・スタンダード: デイヴ・リーブマンの師でもあるNYのフリー/インプロ系テナーマンの記念すべきファースト・アルバム [1989, US, Cadence Jazz, CJR1044]〕
    • Kenny Drew Trio - Swingin' Love 〔ケニー・ドリュー - Kenny Drew Trio - Swingin' Love: 83年録音 ニールス・ペデルセン(b) エド・シグペン(ds)トリオのスタンダード傑作集 [1983, Japan, Baystate, RJL-8051 No OBI and Insert]〕
    • Gerald Wiggins Trio - Wiggin With Wig 〔ジェラルド・ウィギンス - ウィギン・ウィズ・ウィグ: 西海岸の人気ピアニストの記念すべき初リーダー作品(1956) [1990, Spain, Dig, FSR-739 Fresh Sound-Reissue]〕
    • George Young - Oleo 〔ジョージ・ヤング - オレオ: ジャック・ディジョネット(ds) デイヴ・ホランド(b) ウォーレン・バーンハート(p)の強力トリオをバックにした87年ワンホーン快作 [1988, Japan, Paddle Wheel, K28P6481 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Gerald Wiggins Trio - The Gerald Wiggins Trio 〔ジェラルド・ウィギンス - ジェラルド・ウィギンス・トリオ: 西海岸の人気ピアニストの記念すべき初リーダー作品「ウィギン・ウィズ・ウィグ」の同内容新装リイシュー盤 [1985, US, Tampa, VSOP28 V.S.O.P.-Reissue]〕
    • Gerald Wiggins Trio - The King And I 〔ジェラルド・ウィギンス - キング・アンド・アイ: 西海岸の人気ピアニスト・ウィギンスのスウィンギーで小気味よいピアノ・トリオ名盤 [1985, Spain, Challenge, CHL-604 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Gerry Mulligan - A Profile of Gerry Mulligan 〔ジェリー・マリガン - ア・プロフィール・オブ: マーキュリーに残したセッションからピックアップした編集盤 [1984, Japan, Mercury, 195J-37 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Gerry Mulligan - Jeru 〔ジェリー・マリガン - ジェル: ピアノ名手トミフラを迎えた62年のセッション・アルバム、ピアノ有カルテット編成は非常に珍しい [1974, Japan, CBS/Sony, SOPZ35 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Gerry Mulligan Quartet - What Is There to Say? 〔ジェリー・マリガン - ホワット・イズ・ゼア・トゥ・セイ: 新パートナーにアート・ファーマーを迎え、カルテット編成としてはファーマーと唯一の録音作品 [1973, Japan, CBS/Sony, SOPZ19 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Grover Washington, Jr. - Winelight 〔グローヴァー・ワシントンJr. - ワインライト: ビル・ウィザーズのヴォーカルをフィーチャーしたメロウ大ヒット曲「Just The Two Of Us」収録のスムース・ジャズの原点となった歴史的傑作 [1980, US, Elektra, P-10974E 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Hampton Hawes Trio Featuring Leroy Vinnegar With Donald Bailey - High in The Sky 〔ハンプトン・ホーズ - ハイ・イン・ザ・スカイ: 旧知のリロイ・ヴィネガー(b)、ドナルド・ベイリー(ds)を迎え、スリリングでモダールなプレイを展開する隠れた名作 [1988, Spain, Vault, FSR-668 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Herb Geller And His Sextet - That Geller Feller 〔ハーブ・ゲラー - ザット・ゲラー・フェラー: 西海岸を代表する白人アルト奏者がケニー・ドーハム(tp)やレイ・ブラウン(b)ら黒人ジャズメンと組んだハード・バップ色の強い作品 [Spain, Bel Canto, FSR-711 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Herb Geller, Milt Bernhart, John Graas, Don Fagerquist, Marty Paich, Howard Roberts, Curtis Counce, Larry Bunker - Jazz Studio Two 〔ジャズ・スタジオ - 2: 豪華な顔ぶれでウエストコーストらしい軽快でクールなモダンスウィングを中心とした中間派ジャズの好セッション・シリーズ第2弾 [UK, Jasmine, JASM1029 〈mono〉 Reissue]〕
    • Herbie Mann - Herbie Mann 〔ハービー・マン - イーストコースト・ジャズ・シリーズ No.4: ベニー・ウィークス(g)、キーズ・ホッジソン(b)、リー・ロッキー(ds)のギタートリオを従えた55年の記念すべき初リーダー作品 [US, Bethlehem, BCP1018 〈mono〉 Reissue]〕
    • Herbie Mann - Herbie Mann At The Village Gate 〔ハービー・マン - アット・ザ・ヴィレッジ ゲイト: グルーヴィーな名曲「カミン・ホーム・ベイビー」を収録した代表作 [1966, US, Atlantic, 1380 〈stereo〉 緑×青(黒ファン:横ロゴ)]〕
    • Herbie Mann's Californians - Great Ideas of Western Mann 〔ハービー・マン - グレイト・アイデアズ・オブ・ウェスタン・マン: 57年 西海岸の名手たちをバックにジャズ・フルート名手が全編バスクラを演奏した異色作、ドルフィー以前にバスクラで吹き込んだとされ、歴史的にも重要作品 [1975, Japan, Riverside, SMJ-6084 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Horace Silver Quintet - Silver's Blue 〔ホレス・シルヴァー - シルヴァーズ・ブルー: JMから独立直後の姿を捉えた56年作 [1973, Japan, Epic, ECPZ2 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Jack Sheldon - The Quartet & The Quintet 〔ジャック・シェルドン - カルテット&クインテット: 西海岸の名トランペッターが幻のレーベル、ジャズ・ウェストに残した貴重なリーダー・セッション [1979, Japan, Jazz: West, GXF3128 No OBI, With Insert]〕
    • Jaco Pastorius - Word of Mouth 〔ジャコ・パストリアス - ワード・オブ・マウス: ウェザー・リポート在籍中の1980年に作られたジャコ永遠の問題作とされるソロ・アルバム [1981, Japan, Warner Bros., P-11009W 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Jerry Wiggins - Wiggin' Out 〔ジェラルド・ウィギンス - ウィギン・アウト: 西海岸の人気ピアニスト・ウィギンスが全編オルガンを弾いている珍しい作品(1960) [1986, Spain, HiFi Jazz, FSR-532 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Jim Hall Trio Featuring Tom Harrell - These Rooms 〔ジム・ホール - ジーズ・ルームス: トランペットのトム・ハレルとの夢の共演を果たした、大人のリラクシン・ジャズ・アルバム [1988, Japan, Denon, YF-7153 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Jimmy Raney - Jimmy Raney in Three Attitudes 〔ジミー・レイニー - イン・スリー・アティテュード: ジャズギター屈指の名プレイヤーがアル・コーン(ts) ボブ・ブルックマイヤー(tb) レッド・ミッチェル(b)を迎えた56年名セッション [UK, Jasmine, JASM1049 Reissue]〕
    • Jimmy Raney - Two Jims And Zoot 〔ジミー・レイニー - トゥー・ジムズ&ズート・シムス: 64年 タイトル通りジム・ホールも参加さらにズート・シムズのテナーも光る豪華なスタジオ盤 [Japan, Mainstream/テイチク, ULS-1541-A 〈stereo〉 No OBI]〕
    • Jimmy Raney, Chuck Wayne, Joe Puma, Dick Garcia - The Fourmost Guitars 〔フォアモスト・ギターズ - : ジミー・レイニー、 チャック・ウェイン、ジョー・ピューマ、 ディック・ガルシア、4人の白人ギタリストの洗練され個性豊かな妙技が堪能できる逸品 [UK, Jasmine, JASM1041 〈mono〉]〕
    • Jimmy Smith & Wes Montgomery - Jimmy & Wes 〔ジミー・スミス/ウェス・モンゴメリー - ダイナミック・デュオ: オルガンとギター巨人同士の顔合わせ、オリヴァー・ネルソンのゴキゲンなビッグ・バンド・アレンジに乗って繰り広げられるハッピー&グルーヴィーな快作 [1966, Verve, V-8678 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M, INC., DG, VAN GELDER]〕
    • Jo Jones Trio - Jo Jones Trio 〔ジョー・ジョーンズ - ジョー・ジョーンズ・トリオ: ジャズ・ドラムの父ジョー・ジョーンズが気心の知れたブライアント兄弟を迎え、小気味良いピアノ・トリオの傑作 [1972, Japan, Jazz Historical Recordings, HR103-EV 〈mono〉 No OBI and Insert]〕
    • Joe Newman And Zoot Sims - Locking Horns 〔ジョー・ニューマン/ズート・シムズ - ロッキング・ホーンズ: 共にベイシー楽団で人気を博したトランペッターのニューマンとモダン・テナーの最高峰ズートによる共演盤(1957) [1988, Spain, Rama, FSR-657 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Joe Pass - For Django 〔ジョー・パス - フォー・ジャンゴ: 64年 敬愛するジャンゴ・ラインハルトへ捧げた代表作 [1978, Japan, Pacific Jazz, K23P6706 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Joe Pass Featuring Clare Fischer - Catch Me! 〔ジョー・パス - キャッチ・ミー: クレア・フィッシャーがピアノとオルガンで参加したジョー・パスの63年セカンド・アルバム [1979, Japan, Pacific Jazz, GXF3175 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Joe Roland Quintette - Joe Roland Quintette 〔ジョー・ローランド - ジョー・ローランド・クインテット: フレディー・レッド、ディック・ガルシア等の名手をサイドマンに起用して、心地よいクールなヴィヴラフォンの音色が印象的な貴重なリーダー作 [1988, Spain, Bethlehem, FSR-2032 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • John Lewis - Jazz Abstractions 〔ジョン・ルイス - ジャズ・アブストラクションズ: 鬼才ガンサー・シュラーとの共同共同作業で生まれたサード・ストリーム歴史的名盤、オーネット、ドルフィー、エヴァンスら参加メンバーも超豪華 [1961, US, Atlantic, 1365 〈mono〉 赤×紫(黒ファン:横ロゴ)]〕
    • Johnnie Pate Trio - Subtle Sounds 〔ジョニー・ペイト - サトル・サウンズ: 後にカーティス・メイフィールドらとインプレッションズを結成するベース奏者の活動最初期のジャズ作品 [1985, Spain, GIG, FSR-744 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Joni James - When I Fall in Love 〔ジョニ・ジェイムス - ホエン・アイ・フォール・イン・ラヴ: アメリカ歌の恋人ジョニ初期を代表する作品、かわいいジャケットも人気 [US, MGM, E3240 〈mono〉 黄/黒 Reissue]〕
    • Kenny Clarke - Francy Boland Big Band - Latin Kaleidoscope 〔クラーク=ボラン・ビッグ・バンド - ラテン・カレイドスコープ: 欧州ビッグ・バンドの最高峰が68年に放った華麗なるビッグ・バンド・ラテン・ジャズ作品、パーカッションにはサブーが参加 [1968, France, MPS, 15033 〈stereo〉]〕
    • Kenny Drew Jr. - The Rainbow Connection 〔ケニー・ドリュー・ジュニア - レインボウ・コネクション: モフェット兄弟にテレンス・ブランチャードのトランペットを加えた、偉大なるケニー・ドリューの息子の88年デビュー作品 [1988, Japan, C28Y0353 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Kenny Drew Quintet - Lite Flite 〔ケニー・ドリュー - ライト・フライト: 77年 サド・ジョーンズ(tp)、ボブ・バーグ(ts)の二人をフロントに迎えた2菅クインテット、ハード・バップ好盤 [1978, Japan, SteepleChase, RJ-7422 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Kenny Drew Trio - Your Soft Eyes 〔ケニー・ドリュー - ユア・ソフト・アイズ: マッズ・ヴィンディング、エド・シグペンのリズム・セクションを率いたトリオで81年にレコーディングした円熟期の名作 [1982, Italy, Soul Note, SN-1031 DIW日本語帯付]〕
    • Lucky Thomson Featuring Oscar Pettiford 〔ラッキー・トンプソン - フィーチャリング・オスカー・ペティフォード: 過小評価の名テナー奏者がベースの巨匠オスカー・ペティフォードを全編でフィーチャー、オリジナル曲を多数収録し作曲家としての才能も見せた野心作 [1984, UK, Jasmine, JASM1037 〈mono〉 Reissue]〕
    • Manhattan Jazz Septette - The Manhattan Jazz Septette 〔マンハッタン・ジャズ・セプテット - : アービー・グリーン、ハル・マクシック、ハービー・マン、エディ・コスタ、オスカー・ペティフォード他豪華メンバーで、洗練されたマニー・アルバムのアレンジが都会的な情緒を描く名作 [UK, Jasmine, JASM1017 Reissue]〕
    • Med Flory And His Orchestra - Jazz Wave 〔メッド・フローリー - ジャズ・ウェイヴ: 50年代西海岸ジャズのエッセンスが凝縮したサウンドが秀逸なビッグ・バンド名盤 [1985, Spain, Jubilee, JLP-1066 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Milt Jackson - Bags & Flutes 〔ミルト・ジャクソン - バグズ&フルート: フルート奏者フランク・ウェスとボビー・ジャスパーにピアニストのハンク・ジョーンズ、トミフラらを迎えた2種の編成での57年作 [US, Atlantic, SD1294 〈stereo〉 緑×青(黒ファン:縦ロゴ) Laminated Cvr.]〕
    • Modern Jazz Quartet - Fontessa 〔モダン・ジャズ・カルテット - フォンテッサ: 56年 記念すべきアトランティック移籍第1弾アルバム [US, Atlantic, SD1231 〈stereo〉 橙×緑 1841 Broadway]〕
    • Modern Jazz Quartet - The Modern Jazz Quartet Plays One Never Knows 〔モダン・ジャズ・カルテット - たそがれのヴェニス: 映画「大運河」のサントラ、映画音楽にジャズを取り入れる契機となった格調高い58年名作 [1974, US, Atlantic, SD1284 〈stereo〉 橙×緑 PR刻印]〕
    • Modern Jazz Quartet At Music Inn Volume 2 〔モダン・ジャズ・カルテット - ウィズ・ソニー・ロリンズ: 2曲でソニー・ロリンズがゲストで加わった1958年「ミュージック・イン」ライヴ録音作 [US, Atlantic, SD1299 〈stereo〉 橙×緑 PR刻印]〕
    • Ornette Coleman - Broken Shadows 〔オーネット・コールマン - ブロークン・シャドウス: 未発表となっていた音源を集めた1971~72年録音 [US, Columbia, FC38029 Reissue]〕
    • Paul Quinichette, Benny Green, Frank Foster, Joseph Newman, Hank Jones, Kenny Clarke, Edward Jones, Sir Jonathan Gasser - Jazz Studio 1 〔ジャズ・スタジオ - 1: 豪華な顔ぶれでウエストコーストらしい軽快でクールなモダンスウィングを中心とした中間派ジャズの好セッション・シリーズ第1弾 [UK, Jasmine, JASM1022 〈mono〉 Reissue]〕
    • Pepper Adams Quartet - Ephemera 〔ペッパー・アダムス - エフェメラ: ローランド・ハナ(p) ジョージ・ムラーツ(b) メル・ルイス(ds) のトリオをバックにした73年録音作 [1974, UK, Spotlite, SPJPA6 赤/黒]〕
    • Phineas Newborn Jr. - A World of Piano ! 〔フィニアス・ニューボーンJr. - ア・ワールド・オブ・ピアノ!: メンバーの異なる二つのピアノトリオを楽しめる1961年作 [1962, US, Contemporary, S7600 〈stereo〉 黄/黒]〕
    • Phineas Newborn Jr. - Harlem Blues 〔フィニアス・ニューボーンJr. - ハーレム・ブルース: 69年 レイ・ブラウンとエルヴィン・ジョーンズの重量級トリオで縦横無尽に繰り広げられるダイナミックなピアノ・トリオ傑作 [1975, Japan, Contemporary, GP3015 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Phineas Newborn Jr. - Phineas Newborn Plays Again ! 〔フィニアス・ニューボーンJr. - プレイズ・アゲイン: 厳選されたスタンダード曲を超絶技巧で弾きまくる58年録音で、78年にようやくリリースされたピアノ・トリオ作品 [1990, Europe, Red Bird, RB100 Reissue]〕
    • Phineas Newborn Trio - I Love a Piano 〔フィニアス・ニューボーンJr. - アイ・ラヴ・ピアノ: 59年 スタンダード・ナンバーを卓越したピアノ・テクニックで味わえる珠玉のピアノ・トリオ集第2弾 [1973, Japan, Roulette, YY-7011-RO 〈stereo〉 No OBI and Insert]〕
    • Phineas Newborn Trio - Piano Portraits by Phineas Newborn 〔フィニアス・ニューボーンJr. - ピアノ・ポートレイツ・バイ・フィニアス: 59年ルーレットに残した珠玉のピアノ・トリオ集の第1弾 [1974, Japan, Roulette, SL-5099-RO 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Ralph Sharon & Friend - 2:38 A.M. 〔ラルフ・シャロン - 2:38 A.M.: 英国出身の名ピアニストの数少ないリーダー作品で、午前2時38分に始まるリラクゼーション溢れる傑作 [US, Argo, LP635-S 〈mono〉 黒/銀]〕
    • Randy Brecker - Score 〔ランディ・ブレッカー - スコア: 70年にリリースしたブレッカー・ブラザーズの兄ランディ初リーダー作、モーダルな演奏からジャズロック調などフュージョン聡明期の秀作 [1970, Japan, Solid State, SR-3054 〈stereo〉 No OBI and Insert]〕
    • Randy Weston - The Modern Art of Jazz by Randy Weston 〔ランディ・ウェストン - モダン・アート・オブ・ジャズ: 2メートルの長身を誇るピアノの「巨人」が残した56年の最高傑作 [1988, Japan, Dawn, 22WB-7007 〈mono〉 No OBI, With Insert, 重量盤]〕
    • Red Garland - The Nearness of You 〔レッド・ガーランド - ザ・ニアネス・オブ・ユー: スタンダードだけを取り上げ、彼の持ち味が十分に発揮された1961年録音の傑作トリオ・アルバム [1981, Japan, Riverside, SMJ-6280 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Red Garland / Ron Carter / Philly Joe Jones - Crossings 〔レッド・ガーランド - クロッシングス: フィリー・ジョーとロン・カーターのマイルス・グループ強力リズム・セクションとトリオでの77年ガーランド再起の作品 [1978, Japan, Galaxy, SMJ-6226 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Rex Stewart & Dickie Wells - Chatter Jazz 〔レックス・スチュワート&ディッキー・ウェルズ - チャッター・ジャズ: エリントン楽団のコルネット奏者のレックスとベイシー楽団のトロンボーン奏者ディッキーによるミュートを駆使してお互い対話のように展開するユーモラスな作品 [Germany, RCA Victor, NL-74143 〈mono〉 Reissue]〕
    • Roy Haynes With Phineas Newborn, Paul Chambers - We Three 〔ロイ・ヘインズ - ウィ・スリー: ヘインズ、チェンバース、ニューボーンの3人の名手が一体となって織り成すピアノ・トリオ屈指の名盤 [1974, Japan, Prestige, LPR-88054 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Russell Garcia - The Johnny Evergreens 〔ラス・ガルシア - ジョニー・エヴァー・グリーンズ: 50年代ハリウッドの作編曲家、ジャズとクラシカルの境界線上にいた重要人物ラス・ガルシアによる作曲家:ジョニー・グリーン作品集 [Spain, ABC-Paramount, 254270-1 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Stanley Cowell - Frederick Waits - Buster Williams - We Three 〔ウィー・スリー - : スタンリー・カウエル、フレデリック・ウェイツ、バスター・ウィリアムスのトリオ [1987, Japan, DIW, DIW-8017 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Teddy Charles Group - On Campus - Ivy League Jazz Concert 〔テディ・チャールズ - アイビー・リーグ・ジャズ・コンサート: ヴァイヴ奏者テディ・チャールスがズート・シムズやビル・クロウ等の名手と共に名門イエール大学のキャンパスで行った59年ライヴ・パフォーマンス [1987, Spain, Bethlehem, FSR-2026 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Thad Jones / Kenny Burrell / Frank Wess / Mal Waldron / Paul Chambers / Arthur Taylor - After Hours 〔アフター・アワーズ - : サド・ジョーンズとフランク・ウェスをフロントに据え、全曲マル・ウォルドロンのオリジナルで固めた57年の豪華ジャム・セッション [1974, Japan, Prestige, LPR-88017 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Tribute to John Coltrane - Live Under The Sky - 10th Special 〔トリビュート・トゥ・ジョン・コルトレーン - ライヴ・アンダー・ザ・スカイ 1987: 日本のジャズ祭「ライブ・アンダー・ザ・スカイ」10周年に於いてコルトレーンの没後20年を記念して行なわれたスペシャル・セッション [1987, Japan, Paddle Wheel, K28P6473 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Various - Jazz For a Sunday Afternoon Volume 4 〔ジャズ・フォー・サンデイ・アフタヌーン - Vol.4: チック・コリア、エルヴィン・ジョーンズ、ジョー・ファレル、マーヴィン・スタム他、67年ヴィレッジ・ヴァンガードでの白熱のジャム・セッション [1977, Japan, Solid State, LAX3157 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Various - Winner's Circle 〔V.A./ ウィナーズ・サークル - : 57年当時「ダウンビート」誌主催の人気投票で選出されたコルトレーンら若手ジャズメンが集結したセッションを収録した作品 [1984, US, Bethlehem, BCP6066 〈mono〉 Reissue]〕
    • Victor Feldman - Victor Feldman in London Vol.1 〔ヴィクター・フェルドマン - イン・ロンドン Vol.1: 英国が生んだモダン・ジャズ・ヴァイブのヴァーチュオーゾの56年リーダー作品、同国トランペッターのディジー・リースと共演 [UK, Jasmine, JASM2023 〈stereo〉 Reissue]〕
    • Victor Feldman - Victor Feldman in London Vol.2 Big Band 〔ヴィクター・フェルドマン - イン・ロンドン Vol.2: 英国が生んだモダン・ジャズ・ヴァイブのヴァーチュオーゾのリーダー作品、ビッグバンド、ナインテット、クインテットの三つの編成を収録 [UK, Jasmine, JASM2003 〈mono〉 Reissue]〕
    • Weather Report - Sweetnighter 〔ウェザー・リポート - スウィートナイター: エレクトリックベースを多用するなど演奏スタイルが大きく変遷する様子をとらえたミロスラフ・ヴィトウス参加した最後の作品となったサードアルバム [1973, Japan, CBS/Sony, SOPL189 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Weather Report - Weather Report 〔ウェザー・リポート - ウェザー・リポート: ウェイン・ショーター、ジョー・ザヴィヌル、ミロスラフ・ヴィトウスという3人の鬼才が組んだスーパー・グループの第1弾 [1971, US, Columbia, C30661 〈stereo〉 赤 P刻印]〕
    • Wes Montgomery - Road Song 〔ウェス・モンゴメリー - ロード・ソング: 1968年イージー・リスニング・ジャズの金字塔にして遺作となった名盤 [1969, Japan, A&M, AML312 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • West Coast All Stars - TV Jazz Themes 〔ウエスト・コースト・オールスターズ - TV ジャズ・ テーマズ: 当時テレビでヒットした楽曲を生粋のウエスト・コースター達のビッグバンドで繰り広げる華やかでゴージャスな一枚 [1986, Spain, Somerset, FSR-517 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Willis Conover And The Jazz Committee For Latin American Affairs - Jazz Committee For Latin American Affairs 〔ジャズ・コミッティ・イン・リオ - : 61年 ケニー・ドーハム、ズート・シムズ、ハービー・マンら豪華メンバーによる特別ジャズ使節団のブラジル・ライヴ盤 [1974, Japan, Roulette, SL-5098 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims - Down Home 〔ズート・シムズ - ダウン・ホーム: デイブ・マッケンナのピアノ・トリオをバックにベイシー楽団のレパートリーを中心に録音されたスウィンギーなワン・ホーン・カルテット傑作 [Spain, Bethlehem, FSR-2053 Fresh Sound-Reissue]〕
    • Zoot Sims - First Recordings! 〔ズート・シムズ - ファースト・レコーディングス: プレスティジに於けるリーダーとしての初録音集 [1972, US, Prestige, PR7817 黄緑]〕
    • Zoot Sims - For Lady Day 〔ズート・シムズ - フォー・レディ・デイ: ビリーホリディの名唱曲をワンホーンで演じたくつろぎの逸品で78年に録音されながら91年までお蔵入りとなっていた作品 [1991, US, Pablo, 2310-942 オリジナル・オンリー]〕
    • Zoot Sims - In a Sentimental Mood 〔ズート・シムズ - イン・ア・センチメンタル・ムード: 1984年 亡くなる4ヶ月ほど前に行われたスウェーデンでのライヴ・パフォーマンス [1985, UK, Sonet, SNTF-932 〈stereo〉]〕
    • Zoot Sims - Plays Alto Tenor & Baritone 〔ズート・シムズ - プレイズ・アルト、テナー&バリトン: 57年 ズートが一人三役(アルト、テナー、バリトンの多重録音)を果たした異色作 [1967, UK, Music For Pleasure, MFP1148 〈mono〉 青/銀 Laminated Cvr.]〕
    • Zoot Sims - Quartets 〔ズート・シムズ - ズート・シムズ・カルテット: 2つのカルテットで吹き込んだ記念すべきた初リーダー・セッション・アルバム [Japan, Prestige, VIJ-5038M 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims - Recorded in Paris 1956 〔ズート・シムズ - Recorded In Paris 1956: マリガン・グループの一員としてパリを訪問したズートが、現地のアンリ・ルノー(p) ジョン・アードレイ(tp)らと繰り広げた希少盤の復刻 [1987, US, Disques Swing, SW8417 〈mono〉 Reissue]〕
    • Zoot Sims - Solo For Zoot 〔ズート・シムズ - ソロ・フォー・ズート: 英国ジャズのゴッドファーザー、スタン・トレイシーのトリオとの名門ロニー・スコッツでの61年ライヴ [Portugal, Exclusive, ERS-106]〕
    • Zoot Sims - The Best of Zoot Sims 〔ズート・シムズ - ベスト: 全8曲ベスト [1980, US, Pablo, 2310-850]〕
    • Zoot Sims - The Big Stampede 〔ズート・シムズ - ビッグ・スタンピード: トランペットを迎えたクインテットというズートにしては珍しい編成で吹き込んだ56年作「ゴーズ・トゥ・ジャズヴィル」の同内容復刻盤 [1980, US, Biograph, BLP-12064 Reissue]〕
    • Zoot Sims - The Modern Art of Jazz 〔ズート・シムズ - モダン・アート・オブ・ジャズ: 50年代らしいスウィンギーなハードバップ・チューンが並ぶズート絶頂期に残された屈指の大名盤 [1975, Japan, Dawn, SL-5131-CH 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims - Zoot Sims And The Gershwin Brothers 〔ズート・シムズ - アンド・ザ・ガーシュイン・ブラザーズ: オスカー・ピーターソン・トリオと組んでガーシュウィンのスタンダードの数々を取り上げたスウィンギーな作品 [1975, Japan, Pablo, MW2157 〈stereo〉 No OBI and Insert]〕
    • Zoot Sims - Zoot Sims Goes to Jazzville 〔ズート・シムズ - ゴーズ・トゥ・ジャズヴィル: トランペットのジェリー・ロイドを迎えたクインテットというズートにしては珍しい編成で吹き込んだ56年作 [1975, Japan, Dawn, SL-5134-CH 〈mono〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims - Zoot Sims in Paris 〔ズート・シムズ - イン・パリ: 1961年パリ・ブルーノート・カフェでの名ピアニスト、アンリ・ルノーとの再会ライヴ [1983, Japan, United Artists, K18P-9224 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims & Friends - Jive At Five 〔ズート・シムズ - ジャイヴ・アット・ファイヴ: デイヴ・マッケンナのピアノ・トリオを従えた60年録音のワンホーン・ライヴ作品 [1969, UK, Polydor, 545109 〈stereo〉]〕
    • Zoot Sims Al Cohn Septet - Happy Over Hoagy 〔ズート・シムズ/アル・コーン - ハッピー・オーヴァー・ホーギー: 全編ホーギー・カーマイケルの作品を取り上げた、セプテット編成での未発表アルバム [1987, US, Jass, DIW-1235 〈stereo〉 DIW帯/解説付]〕
    • Zoot Sims And Al Cohn With Cecil Collier - Either Way 〔アル・コーン/ズート・シムズ - アイザー・ウェイ: かつて幻の名盤とされたフレッド・マイルス氏の秘蔵音源発掘 [1976, Japan, Overseas, KUX-1-V 〈stereo〉 No OBI, With Insert]〕
    • Zoot Sims Plus Joe Pass - Blues For 2 〔ズート・シムズ - ブルース・フォー 2: ズートのサックスとジョー・パスのギターが絡むリラックスムードの83年デュオ作品 [1991, US, Pablo, OJC-635 OJC-Reissue]〕

    ※お取り置きは、掲載から1週間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】7月1週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】7月1週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , , , , , ,
    2024年 7月 6日 Shop Blog 大須店

    ロックのCDを多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • Grass Roots - Where Were You When I Needed You [0030206551129]
    • Hamilton Camp - Paths Of Victory [0617742023220]
    • Holy Modal Rounders - Live In 1965 [0825481040457]
    • Holy Modal Rounders - Last Round [722485103020]
    • Jeff Kollman - Silence In The Corridor [0887158029059]
    • Johnny Mathis - Johnny Mathis [0074646489024]
    • Kursaal Flyers - Hit Records [5060006320095]
    • Leathercoated Minds - A Trip Down The Sunset Strip [AS001]
    • Leon Redbone - Live & Kickin' [5013929763425]
    • Sopwith Camel - Hello Hello Again [5017285522016]
    • Southside Johnny & The Asbury Jukes - Hearts Of Stone [EK35488]
    • Spirit - Feedback [5099747794124]
    • Spike Jones - Dinner Music...For People Who Aren't Very Hungry! [0081227026127]
    • Swinging Blue Jeans - Hippy Hippy Shake [0077778025627]
    • Tir Na Nog - A Tear And A Smile / Strong In The Sun [5017261206534]
    • Toby Jug & Washboard Band - Greasy Quiff [KSCD921]
    • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

      X : https://x.com/BANANA_Meieki
      INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

      TEL 052-561-7288
      e-mail:meieki@bananarecord.jp

      We cannot ship outside Japan.

      キーワード:
    2024年 7月 6日 Shop Blog 名駅店

    レゲエの新入荷LPを多数追加しました。ボブ・マーリィ作品多数です。
    これからの季節にピッタリな常夏のサウンドを是非ご堪能ください!!

    【追加商品一部】

  • Augustus Pablo - Rockers Meets King Tubbys in a Fire House [SHANACHIE-43001]
  • Bob Marley & The Wailers - Early Music [PZ34760]
  • Bob Marley & The Wailers - Rasta Revolution [PA-6331(M)]
  • Bob Marley & The Wailers - Rastaman Vibration [ILS-80590]
  • Bob Marley & The Wailers‎ - Natty Dread [ILS-80158]
  • Bob Marley & The Wailers - Exodus [ILS-80880]
  • Bob Marley & The Wailers - Legend: The Best Of Bob Marley And The Wailers [90169-1]
  • Bob Marley & The Wailers - Soul Revolution 1 and 2 [TRLD406]
  • Bob Marley & The Wailers - Redemption Song [TG-086]
  • Bob Marley & The Wailers - One Love / People Get Ready [12IS169]
  • Bob Marley & The Wailers - Kaya [ILS-81030]
  • Bob Marley & The Wailers‎ - Confrontation [790085-1]
  • Bob Marley & The Wailers - I Know [NONE]
  • Bob Marley & The Wailers - Trench Town [NONE]
  • Bob Marley & The Wailers - Babylon by Bus [ILS-50027.28]
  • Bob Marley & The Wailers - The Birth of a Legend [PZ34759]
  • Bob Marley & The Wailers - Live! [ILS-80451]
  • Bob Marley & The Wailers - Live! [90032-1]
  • Burning Spear - Farover [11]
  • Dennis Brown - Stage Coach Showcase [YS001]
  • Dennis Brown - The Best of Dennis Brown Part 1 [JGML6048]
  • Gregory Isaacs - Easy [TRD31984]
  • Janet Kay‎ - Sweet Surrender [JANET02]
  • Jimmy Cliff - Brave Warrior [EMS-40173]
  • Marcia Griffiths - Rock My Soul [NONE]
  • Melody Beecher - Sugar Candy [JUSLP09]
  • Original Wailers - Music Lesson / Nice Time [NONE]
  • Peter Tosh - Legalize It [25AP223]
  • Sly & Robbie - The Sting [TAXILP006]
  • Sly & Robbie - Taxi [MLPS9662]
  • Sugar Minott - Sufferer's Choice [28AP2802]
  • Toyin - Love 'N' Leather [TEEF1]
  • Trojans - Rebel Blues [LPGAZ010]
  • V.A. - Life In Island - Reggae Compilation [JAL-1007]
  • V.A. - Reggae in Nah Disco Stylee [AC-8003]
  • Viceroys - Brethren and Sistren [CSLP5]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード: , , ,
    2024年 7月 6日 Shop Blog 大須店

    EP多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • Rory Gallagher - Seems To Me (RORY1)
    • Slade - Skweeze Me, Pleeze Me (2058-377)
    • RCサクセション - トランジスタ・ラジオ (7DK7002)
    • RCサクセション - 雨上がりの夜空に (DKQ1077)
    • RCサクセション - ステップ! (DKQ1063)
    • RCサクセション - ボスしけてるぜ (DKQ1084)
    • 川島なお美 - ビー・バップ・クレイジー (TP-17840)
    • ザ・スターリン - スターリニズム (MIG2504)
    • 聖飢魔II - 蝋人形の館 (07SH1753)
    • テレサ・テン - 恋人たちの神話 (07TR-1175)
    • 羅美 - 絆 KIZUNA (K07S-642)
    • 西田佐知子 - コーヒー・ルンバ (DR-2007)
    • 氷室京介 - エンジェル (RT07-2132)
    • ファットバック・バンド - スパニッシュ・ハッスル (DP-4021)
    • フリー - オール・ライト・ナウ (SFL-1284)
    • マルコム・マクラレン - 真夏のソエト (7S-89)
    • 村田和人 - 一本の音楽 (MOON-705)
    • 山下達郎 - ゲット・バック・イン・ラブ (MOON-761)
    • Plazma Music - Green Brain (AMS-2078)
    and more!!
    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問等ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    2024年 7月 6日 Shop Blog 京都店

    HIP HOP/R&BのLPを追加しました。

    量は多くありませんが、レア盤&人気盤多数!

    12"もすこーしあり、残りは来週出す予定です。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • A Tribe Called Quest – The Love Movement [01241-41638-1] ジャケットに少々傷み有、プレスミス有
    • The Beatnuts – The Beatnuts [88561-1179-1] Loud labels、ジャケットに少々傷み有
    • Beyoncé – Dangerously In Love [5093951]
    • Black Star – Mos Def & Talib Kweli Are Black Star [RWK1158-1] インサート付
    • DJ Krush ‎- 漸 -zen- [SRJL1049-50] インサート付
    • Eminem – Still Don't Give A Fuck [EMLP-02]
    • Eve – Eve-Olution [0606949338114]
    • Foxy Brown – Chyna Doll [314558933-1] インナースリーヴ付
    • Gang Starr – Moment Of Truth [724385903212]
    • Lil' Kim – Hard Core [92773-1] インサート付
    • Lil' Kim – La Bella Mafia [83572-1] インサート付
    • Mariah Carey – Charmbracelet [440063467-1] インサート付、ジャケット側面に若干傷み
    • Method Man – Tical [523839-1] インナースリーヴ付
    • Nas – God's Son [C286930] インナースリーヴ付
    • Public Enemy – Muse Sick-N-Hour Mess Age [314523362-1] インナースリーヴ付
    • Rahzel – Make The Music 2000 [MCA-11938] シュリンク付
    • Rakim – The 18th Letter [U2-53113]
    • Raekwon - Only Built 4 Cuban Linx… [07863-66663-1] ジャケットに少々傷み有
    • Swizz Beatz – G.H.E.T.T.O. Stories [0044-50326-1]
    • A Tribe Called Quest – The Love Movement [01241-41638-1]
    • 2Pac – Better Dayz [0694970701] バーコードにPROMOシール
    • 2Pac – All Eyez On Me [DRS1255004] リマスター

    -------------------------------------------------------------------------------------

    • Aaliyah – Back & Forth [JIVET357] 12"
    • Cut Chemist & Medaphoar – Blind Man From L.A. Carnival [STWL-4] 12"
    • De La Soul – Stakes Is High [TB730] 12"
    • The East Flatbush Project – Tried By 12 [SB1908] 12"
    • Five Deez – Plasma Avenue [HOR-025] 12"
    • Nas – The World Is Yours [4477513] 12"
    • Nas - I Can [XPR3662] 12"ジャケット付PROMO
    • Wu-Tang Clan – C.R.E.A.M. (Cash Rules Everything Around Me) [07863-62766-1] Yellow Label
    • Royce Da 5'9" – You Can't Touch Me [GAM2012-1]
    • Royce Da 5'9" – Mr. Baller [GAM2017-1]
    • Soul Scream - Pastime Paradise [SF-028]
    • キエるマキュウ - バットウカスミ斬り [D3N-0000002] 12"

    ※We cannot ship outside Japan

    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉

    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F

    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP

    Twitter:@BANANA_GIFU

    2024年 7月 6日 Shop Blog 岐阜店

    和ジャズや国内盤ジャズを中心にLPを追加しました。

    帯こそありませんが、盤はキレイなものが多いです。

    その他には、いつもの岐阜店らしい選盤のもの、レゲエ(来週から特集予定!)もあります。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • John Coltrane - Blue Train album cover [BST81577] 青白LIBERTYラベル、帯なし、直輸入ライナー付
    • Herbie Hancock – The Prisoner [BST-84321] 青ベタ黒音符ラベル、VAN GELDER
    • Herbie Hancock – Thrust [PC32965]
    • The Horace Silver – Song For My Father [BST84185] 青白LIBERTYラベル、カタログ・インナースリーヴに破れ有
    • Kenny Burrell – Guitar Forms [V6-8612] 黒銀T、STEREO、VAN GELDER
    • Ornette Coleman – At The "Golden Circle" Stockholm - Volume One [BST-84224] 青白LIBERTYラベル、帯なし、直輸入ライナー付
    • Sonny Clark – Cool Struttin' [BST81588] 青白UAラベル、カタログ・インナースリーヴ付
    • アビー・リンカーン - ピープル・イン・ミー [RJ-5100] 帯なし
    • アル・ディメオラ/パコ・デ・ルシア/ジョン・マクラフリン - スーパー・ギター・トリオ・ライブ [30AP2136] 帯付
    • アン・バートン - ミスティ・バートン [ECPM-20] 帯なし
    • ウィントン・ケリー - ウィスパー・ノット [SMJ-6043M] 帯なし
    • ウェス・モンゴメリー - 夢のカリフォルニア [MV2051] 帯なし
    • エリック・ドルフィー - アット・ザ・ファイヴ・スポット Vol.1 [LPP-88131] 帯なし
    • エリック・ドルフィー - アット・ザ・ファイヴ・スポット Vol.2 [LPP-88152] 帯なし
    • エルヴィン・ジョーンズ/リチャード・デイビス - ヘヴィ・サウンズ [IMP-88080] 帯なし
    • エルヴィン・ジョーンズ - オン・ザ・マウンテン [PA-7114] 帯なし
    • エルヴィン・ジョーンズ - ニュー・アジェンダ [GP-3025] 帯なし
    • キース・ジャレット - ビロンギング [PAP-9011] 帯なし
    • キャノンボール・アダレイ - サムシン・エルス [LNJ-80064] 帯なし
    • ケニー・ドリュー - ケニー・ドリュー・トリオ [SMJ-6037M]
    • サラ・ヴォーン - 枯葉[28MJ3202] 帯付
    • ミッシェル・ルグラン - シェリーズ・マン・ホールのミシェル・ルグラン [MV2052] 帯なし
    • ジェリー・マリガン - パリ・コンサート [JP-8875] 帯なし
    • ジミー・スミス - ブルースミス [MV2045] 帯なし
    • ジム・ホール - ライヴ [GP3505] 帯なし
    • ジャック・ディジョネット - ジャッキーボード [PA-7086] 帯なし
    • ジューン・クリスティ - サムシング・クール [ECJ-50060] 帯付
    • ジョニー・ハートマン - ハートマン・ミーツ日野 [ECP-88107] ジャケット側面に色褪せ有
    • ジョー・ヘンダーソン - エレメンツ [SMJ-6057] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - コルトレーン [PJ-12-7105] 帯に少々破れ有
    • ジョン・コルトレーン - アフリカ/ブラス [YS-8501-AI] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - コルトレーン [YS-8502-AI] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン [YS-8503-AI] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - バラード [YS-8504-AI] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - クレッセント [YS-8506-AI] 帯なし
    • ジョン・コルトレーン - アフリカ/ブラス Vol.2 [YS-8507-AI] 帯なし
    • ジョン・ヘンドリックス - テル・ミー・ザ・トゥルース [BLPO22-AR] 帯なし
    • スタン・ゲッツ - スウィート・レイン [MV2049] 帯なし
    • セロニアス・モンク - セロニアス・モンク・トリオ [PJ-5-7027] 帯付、ジャケットに少々傷み有
    • ソニー・クラーク - ソニー・クラーク・トリオ [ULS-1801-V] 帯なし
    • ソニー・ロリンズ - ホーン・カルチャー [SMJ-6026] 帯なし
    • デューク・ジョーダン - フライト・トゥ・デンマーク [15PJ-2002] 帯なし
    • デューク・ピアソン - ハッシュ! [PA-3080(M)] 帯なし
    • ハービー・ハンコック - フューチュア・ショック [25AP2672] 帯付
    • ハンク・モブレー - ファーアウェイ・ランズ [BNJ71063] 元々帯なし、シュリンク+ステッカー
    • フィニアス・ニューボーンJr. - ハーレム・ブルース [GP3015] 帯なし
    • フレディ・ハバード - スカイ・ダイヴ [SR3336] 帯なし
    • ヘレン・メリル - ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン [EVER-1004(M)]
    • ボビー・ティモンズ - イン・パーソン [SMJ-6110] 帯なし
    • マイルス・デイヴィス - カインド・オブ・ブルー [SONP50027] 帯なし
    • マイルス・デイビス - マイルス・イン・ザ・スカイ [SONP50023] 帯なし
    • マイルス・デイビス - マイ・ファニー・バレンタイン [SOPL160] 帯なし
    • マイルス・デイビス - ジャック・ジョンソン [SOPC57110] 帯なし、ポスターなし
    • マル・ウォルドロン - オール・アローン [MJ-7114] 帯なし
    • メイナード・ファーガソン - M.F.ホーン・1 [ECPL-89] 帯なし
    • ラルフ・マクドナルド - 回帰 [25AP895] 帯なし
    • リッチー・バイラーク - エルム [PAP-9170] 帯なし
    • 岡崎広志 meets 菅野邦彦 - エクステンション [ALJ-1033] 帯なし
    • 川崎燎 - エイト・マイル・ロード [15PJ-1012] 帯なし
    • 西条孝之介 meets 菅野邦彦 - インカーネーション [ALJ-1037] 帯なし
    • 菅野沖彦 - コンサート・ツアー・イン・九州 [ALJ-1031] 帯なし
    • 菅野邦彦 - エヴリシング・ハプン・トゥ・ミー [ALJ-1021] 帯なし
    • 菅野邦彦 - オン・ア・クリア・デイ [FS-7003] 帯なし
    • 日野皓正 - ライヴ・イン・コンサート [EW-8016] 帯なし
    • 日野元彦 - TOKO 日野元彦クァルテット・アット・ネム・ジャズ・イン [OFL-3004] 帯なし
    • 深町純 - オン・ザ・ムーヴ [ALR-6007] 帯付
    • 本田竹彦 - アイ・ラヴ・ユー [RSP-9021] 帯なし
    • 本田竹曠 - ジス・イズ・ホンダ [PA-7005] 帯なし
    • 安田南 - ライヴ・アット・ザ・ロブロイ [OFL3002] 元々帯なし
    • 安田南 - サニー [FS-7002] 帯なし
    • 和田直 - ココズ・ブルース [TBM-12] 帯なし、ジャケットに少々傷み有、冊子にヤケ
    • 和田直 - ブルース・ワールド [TBM-25] 帯なし、冊子付、応募ハガキ付
    • 渡辺香津美 - エンドレス・ウェイ [YQ-7511-N] 帯なし
    • 渡辺貞夫 - イパネマの娘 [PG-1502] 帯なし
    • ジョージ大塚 - ゴー・オン [TBM-13] 帯なし、冊子付、応募ハガキ付、ジャケットに10センチほどの薄いキズ有

    -------------------------------------------------------------------------------------

    • Asher D & Daddy Freddy – Ragamuffin Hip-Hop [PRO-1277]
    • David Bowie – Low [AYL1-3856] 黒修正ラベル
    • Gong – Magick Brother [CRL5025] Charly、ジャケットに少々傷み、色褪せ有
    • Gong – Angel's Egg (Radio Gnome Invisible Part 2) [V2007] Gatefold、blue label
    • JC Lodge – Selfish Lover [GREL143]
    • Maxi Priest – Combination [0724384756918] ジャケット底に傷み有
    • Nico – Drama Of Exile [0060.445]
    • Peter Gabriel - Peter Gabriel [SD36-147] Yellow label ATCO、インナースリーヴに抜け有
    • Pinchers – Got To Be Me [LALP13]
    • The Soft Machine – Volume Two [WIKA58] Big Beat
    • Sugar Minott - With Lots Of Extra [JJ120]
    • V.A. / 5th Avenue South Presents Carib Soul[NONE]
    • V.A./ Studio One Showcase Vol. 1 [SOL128]
    • イラケレ - キューバ・リブレ [VIJ-28005] 帯なし
    • クラウス・シュルツェ - ムーンドーン [22S-38] 帯付
    • ジェームス・ブラッド・ウルマー - フリー・ランシング [25AP2251]
    • シド・バレット - 帽子が笑う…不気味に [EMS-80636] 帯付きですが、取付不可、見開き&ライナーに若干シミ
    • ジミ・ヘンドリックス - サイケデリック・ジミ・ヘンドリックス [SMP-1391] 帯なし、ジャケットに少々傷み有
    • デヴィッド・ボウイ - クリスチーネ・F [RPL-8130] 帯なし
    • B.B.キング - ライヴ・アット・クック・カウンティ・ジェイル [SR641] 帯なし
    • ビートルズ - リボルバー [UIJY-75227] 未開封、ステッカー付
    • ペンタングル - スウィート・チャイルド [YW-7061-2-LA] 帯なし
    • ボブ・マーリィ & ザ・ウェイラーズ - レジェンド・ザ・ベスト・オブ…[28SI-213] 帯付
    • ボブ・マーリィ - チャンセズ・アー [P-11079J] 帯付
    • マイク・オールドフィールド - オマドーン [VIP-4148] 帯に若干破れ有、ライナー、インサートにシミ
    • toe Feat. Ill-Bosstino, 5lack - Mother [MCPC-0018] 12"
    • 石黒ケイ - パープル・ロード [VIH-28112] 帯付
    • 高中正義 - ベスト・セレクション [MKA9005/6] 帯付、ライナーなし

    ※We cannot ship outside Japan

    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉

    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F

    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP

    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード:
    2024年 7月 5日 Shop Blog 岐阜店

    ジャパニーズ・ハードコア/パンク中心にCDを店頭に130枚追加しました。

    コーナーも拡張しました。

    【追加商品一部】

    • インナー・テレストリアルズ - It! [NONE] (対訳付)
    • インナー・テレストリアルズ - テイルズ・オブ・テラー [NONE] (対訳付)
    • LSD - 1983-2005 Hate [HW-001] (CD+DVD)
    • GAS - 1982-1986 [ARISE-001]
    • クレイ - Live 1983-1984 [SS-931]
    • 九狼吽 - HUMAN IN CONFUSION [4524505315798]
    • 九狼吽/Kohu-63 - 九狼吽/Kohu-63 [4988044891340]
    • 原爆オナニーズ - FIVE LIVE the 原爆オナニーズ [4529455000121] (CD+8cm CD)
    • 原爆オナニーズ - NUCLEAR GROOVE [4580415491038]
    • コケシドール - Go Go コケシドール [4988008740035]
    • ストロング・スタイル - 口笛吹いて [4988044914933]
    • ストロング・スタイル - アブソリュート・スタイル [4526180149743] (CD+DVD)
    • スリップ・ヘッド・バット - インサート [BTR-058]
    • スワンキーズ - ネヴァー・キャン・イート [4997225128298] (紙ジャケット仕様)
    • 責任転嫁 - 1981-1984 [4948722201144]
    • タートル・アイランド - セルフ・ナヴィゲーション [4988044991309]
    • タートル・アイランド - 空空神々 [4988044947283]
    • タートル・アイランド - ライヴ・イン・タートル・アイランド [4582561394164]
    • ダーク・カーニヴァル - グレイテスト・ショウ・イン・デトロイト [4540399034195] (紙ジャケット仕様)
    • 壬生狼 - 壬生狼 [4546175010148]
    • 壬生狼 - 行動 [4948722035176]
    • 日本脳炎 - Kick Boy Faced Vol.1 [4997225589686]
    • バチラス・ブレインズ (THE 日本脳炎) - 電撃都市通信 [4988064271337] (CD+DVD)
    • バチラス・ブレインズ (THE 日本脳炎) - C.O.S.M.E [4988064270873]
    • バトル・オブ・ニンジャマンズ - 衝撃ダケガ人生ダ [4540399045009]
    • ペイントボックス - トリップ、トランス&トラヴェリング [4529102506341] (紙ジャケット仕様)
    • ホンコン・ナイフ - ブラック・レザー・ディスコード [4988003262839]
    • ホンコン・ナイフ - Nasty Music [HCR-002]
    • ボンクラ峠 - 田んぼの煙突 [4988044931855]
    • ミュタント・モンスター - Girl's Fight / 闘心少女 [4997184933902]
    • 柳家睦&THE RAT BONES - 柳家睦 素晴らしき男の世界 [4546793008305]
    • 柳家睦&THE RAT BONES - アウトロー・フォークの世界 [4546793009289]
    • 柳家睦&THE RAT BONES - 男の蜃気楼 [4546793008824]
    • V.A. - 汚れなき豚友達へ~Tribute to MASAMI~ [4514306005684]
    • The Vibrators - Pure Mania [5032556124126]

    ....and more!!

    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: ,
    2024年 7月 5日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    輸入盤中心にクラシックCDを追加しました。

    【追加商品一部】

    • バッハ - フーガの技法 (抜粋) / エスファハニ [BBCMM403]
    • バンショワ, オケゲム - 世俗作品集 / シュメルツァー, グランドラヴォア [8424562321021]
    • ブラームス - 交響曲全集, ドイツ・レクイエム、他 / クレンペラー, シュヴァルツコップ, ルートヴィヒ, F=ディースカウ、他 [5099940433820]
    • ドビュッシー - 4手ピアノ作品集 / カッサール, シャプラン [0028947648130]
    • ダウランド - ラクリメ、または7つの涙 / ノース, レ・ヴォワ・ユメーヌ [0722056276122]
    • ギボンズ - コンソート・アンセム全集 / フレットワーク, マグダレーナ・コンソート、他 [0635212051122]
    • モーツァルト - 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」(全曲) / アーノンクール, ハンプソン, グルベローヴァ, ボニー、他 [4943674584628]
    • シュッツ - 復活祭オラトリオ、他 / ラーデマン [4009350832565]
    • テレマン - パリ四重奏曲集 / レ・ゾンブル [3760127222552]
    • テレマン - カンタータ集 / マックス [0761203726127]
    • V.A./17世紀ナポリの宗教音楽集 - (プロヴェンツァーレ, カレザーナ, サルヴァトーレ) / フローリオ [3760107400109]
    • V.A./老ゴーティエのナイチンゲール~フランスとイギリスのリュート作品集 (メッサンジョー、ゴーティエ、メイス、ブーヴィエ、他作品集) / ベイルズ [4250128507073]
    • V.A./聖母マリアの生誕 - スコラ・サンクテ・スンニヴェ, クライヴセット [7041888515029]
    • ペルジーニ (リュート) - 花の女性 Vol.1~ルネサンス・リュート作品集 (ミラノ、ネグリ、カローゾ、ダルツァ、ペサロ、他作品集) / [8052432500988]
    • ディナースタイン (p) - ブロードウェイ・ラファイエット (ラヴェル、ラッサー、ガーシュウィン / ピアノのための協奏曲集) / K.ヤルヴィ [0888750324528]
    • アイヴズ - ピアノ・ソナタ 第2番「マサチューセツ州コンコード 1840-60年」/ ゴットリーブ [3760005565030]
    • メリカント - メリカントの個展 / アンゲルヴォ, セーゲルスタム, サロネン, サラステ、他 [0745099997021]
    • トゥルヴェ - 作品集 /【ECM】J-E.トゥルヴェ, エルツ, A.サヴァール、他 [0028947645009]
    • キャロライン・ショウ - オレンジ / アタッカ四重奏団 [0075597926095]

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード:
    2024年 7月 4日 Shop Blog 名駅店

    ロック、日本中心に新入荷LPを追加しました。

    【追加商品一部】

    • Beatles - Rubber Soul [094638241812]
    • Beatles - Live At The BBC [3758940]
    • Imperial Topaz - Full Of Grace [TQ56]
    • Rolling Stones - Hot Rocks 1964-1971 [882334-1]
    • Supersystem - Always Never Again [TG283LP]
    • ビートルズ - アンソロジー2 [TOJP-60104-06]
    • ポール・マッカートニー - フレイミング・パイ [UIJY-75161/2]
    • Cornelius - Mellow Waves [RSTRM348LP]
    • でんぱ組.inc. - WORLD WIDE DEMPA [PPTF-3868]
    • Harvard - A.N.O.T [ESC061T]
    • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

      X : https://twitter.com/BANANA_Meieki
      INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

      TEL 052-561-7288
      e-mail:meieki@bananarecord.jp

      We cannot ship outside Japan.

    2024年 7月 4日 Shop Blog 名駅店

    寺島靖国氏による選曲/監修のコンピCD、まとめて店頭追加しました。

    [店頭追加商品]

    • Boston Jazz Bar [MZCB-1155]
    • FOR JAZZ AUDIO FANS ONLY VOL.6  [TYR-1037]
    • JAZZ BAR 2001 [TYR-001]
    • JAZZ BAR 2002 [TYR-002]
    • JAZZ BAR 2003 [TYR-003]
    • JAZZ BAR 2004 [TYR-004]
    • JAZZ BAR 2005 [TYR-005]
    • JAZZ BAR 2006 [TYR-006]
    • JAZZ BAR 2007 [TYR-1002]
    • JAZZ BAR 2008 [TYR-1010]
    • JAZZ BAR 2009 [TYR-001015]
    • JAZZ BAR 2010 [TYR-1022]
    • JAZZ BAR 2013 [TYR-1038]
    • PIANO JAZZ BAR [COCB-53778]
    • Savoy jazz bar [COCB-53705]


    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問等ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    キーワード:
    2024年 7月 4日 Shop Blog 京都店

    ロック/邦楽・歌謡曲の新入荷LP多数追加しました
    【追加商品一部】

  • Beatles - Please Please Me (094638241614/Reissue)
  • Beatles - With The Beatles (094638242017/Reissue)
  • Beatles - A Hard Day's Night (094638241317/Reissue)
  • Beatles - Beatles For Sale (094638241416/Reissue)
  • Beatles - Help! (094638241515/Reissue)
  • Beatles - Rubber Soul (094638241812/Reissue)
  • Beatles - Revolver (094638241713/Reissue)
  • Beatles - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (5099969942617/Reissue)
  • Beatles - Magical Mystery Tour (094638246510/Reissue)
  • Beatles - s.t. (094638246619/Reissue)
  • Beatles - Yellow Submarine (094638246718/Reissue)
  • Beatles - Abbey Road (094638246817/Reissue)
  • Beatles - Let It Be (094638247210/Reissue)
  • Beatles - Past Masters (5099969943515/Reissue)
  • Rolling Stones - Aftermath (718601-1/Reissue Violet)
  • Rolling Stones - Get Yer Ya-Ya's Out! (042288233312/Reissue)
  • 河合その子 - デディケイション (28AH2282/カレンダー)
  • 木の実ナナ - ダンシング・ママ (BMD-1002)
  • キャロル・キング - サラブレッド (GP-290)
  • キング・クリムゾン - クリムゾン・キングの宮殿 (P-6365A)
  • ダイアー・ストレイツ - コミュニケ (RJ-7588)
  • 山本邦山 - 尺八とボサ・ノヴァ (UPS-1030-J)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 7月 3日 Shop Blog 大須店

    G-RAPの新入荷CDを追加しました。

    • 2GM – Timing Is Everything [42463-40012]
    • Bombshell – Signature Series [655104893227]
    • Brand-X – Pillow Sack [0769341000123]
    • Havoc + Prodeje – Kickin' Game [QALCD-6718]
    • Joe Kool – Ain't Nuthin' Butta' Joe Kool Parti [1DOPE97]
    • Mac & A.K. – Westbound (For Riders Only) The EP [SLCD 1148]
    • NBG – Richmond The City That Killz [IR 1510]
    • Riderlife – Neva Look Back [BAY7433-2]
    • S.S.P. – Tales From Tha Southside [SCR-0001]
    • T. Green – Organized Kaos [BLCM-85957]
    • Teiko – Nemphonic [TNCP-33]
    • Young Life – I'm Heated [71101-2]
    • Young Murder Squad – How We Livin' [P2 50557]



    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問等ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    キーワード: ,
    2024年 7月 3日 Shop Blog 京都店

    ロック/邦楽の新入荷CD多数追加しました
    【追加商品一部】

  • A Band Called O - Oasis (BIGPINK615)
  • Chris Farlowe - Live at the BBC (REPUK1330)
  • Derringer - Sweet Evil (CANDY156)
  • DMZ - When I Get Off (VCD2004)
  • Feelies - Crazy Rhythms (LICD900168)
  • John Dummer - JOHN DUMMER'S FAMOUS MUSIC BAND/BLUE (BGOCD984)
  • Johnny Adams - I Won't Cry ~ The Complete Ric & Ron Singles 1959-1964 (CDCHD1242)
  • Psychotic Youth - POP (NSM33-22)
  • Raisin Kane - It's About Time (5829)
  • OST - Steelyard Blues (RGM-0362)
  • いしはまゆう - なまあたたかい (BAUM-0001)
  • 踊ってばかりの国 - 光の中に (FL-1001)
  • 踊ってばかりの国 - 私は月には行かないだろう (FL-1004)
  • 踊ってばかりの国 - 五月の花 (XQMH-91003)
  • 踊ってばかりの国 - Paradise review (FL-1007)
  • 踊ってばかりの国 - 君のために生きていくね (TKMH-1010)
  • 踊ってばかりの国×GEZAN - of Emerald (TKMH-91004)
  • キャロル・キング - ラヴ・メイクス・ザ・ワールド (VICP64603-4)
  • GEZAN - Silence Will Speak (JSGM-30)
  • GEZAN - 狂(KLUE) (JSGM-34)
  • 佐井好子 - 密航 (PCD-20017)
  • 佐井好子 - 胎児の夢 (PCD-20018)
  • 佐井好子 - 蝶のすむ部屋 (PCD-20019)
  • 下津光史 - Transient world (FL-1005)
  • never young beach - A Good Time (VIZL-1196)
  • ハンバートハンバート - むかしぼくはみじめだった (DDCB-14023)
  • 一十三十一 - SURFBANK SOCIAL CLUB (hbrj-1009)
  • 山内テツ - TETSU (COCP51047)
  • We cannot ship outside Japan


    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 7月 2日 Shop Blog 大須店

    新入荷EP多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • Alan Sorrenti - Vorrei Incontrarti (3 C006-17 852)
    • Beatles - Please Please Me (45-R4983/Reissue)
    • Beatles - Let It Be (QMSP16467)
    • Ian Dury And The Blockheads - Hit Me With Your Rhythm Stick (AE7-1179)
    • MC5 - Looking At You / Borderline (NER3012/Reissue)
    • New Trolls - Venti O Cent'Anni (SP1453)
    • Pink Floyd - Run Like Hell (1-11265)
    • アイボリー・ゲート - ライク・ア・ミッドナイト・サン (CR-46)
    • オフコース/加藤和彦・吉田拓郎 - 時代のかたすみで/ジャスト・RONIN (SAM-55)
    • 加藤登紀子 - 唯ひとたびの (7DX2028)
    • カラー・フィールド - 風のささやき (WWS-17691)
    • 郷ひろみ - 2億4千万の瞳 (07SH1461)
    • 米米CLUB - KOME KOME WAR (07SH3097)
    • 堺正章 - ハッチャキ・ダンス (SCS-163)
    • SUHO - 夜想 (none)
    • 島崎博美 - DAY・ドリーム (SV-7007/◎)
    • 浜田金吾 - 横顔のタクシードライバー (MOSE-104)
    • 早見優 - 夕映えの中で (TBR-0019)
    • ビーチ・ボーイズ - サーフ・ジャム (CR-1304)
    • ビートルズ - 恋する二人 (OR-1139/赤盤)
    • ザ・ヒューズ - BOYS & GIRLS (PRT-1460)
    • フォーカス - フォーカス・ザ・グレイト (KI4008)
    • 三浦友香 - 六本木芝居 (7DH-3004)
    • 薬師丸ひろ子 - 星紀行 (PRT-1215)
    • ユーライア・ヒープ - 魔法使い (LL-2584-BZ)
    • リックと弥生 - おけさ・夢グラス (CWA-541)
    • レッド・ツェッペリン - グッド・タイムズ・バッド・タイムズ (P-2576A)
    • ローリング・ストーンズ - ホンキー・トンク・ウィメン (TOP-1776)
    • ROMY - KI・A・I (7P-2001)
    • 渡辺美奈代 - 愛がなくちゃ、ネッ! (07SH3154)

    and more!!

    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問等ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    2024年 7月 2日 Shop Blog 京都店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。