<---->
Tuesday, April 1, 2025

バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

新入荷のジャズLP250点以上追加しております。
リストは出品商品の一部です。

  • Al Cohn - Al Cohn's America 〔アル・コーン - アメリカ: バップ・ピアノ名手バリー・ハリスの好サポート光る、ワンホーン・カルテット作品 (1976) [1977, US, Xanadu, XANADU138〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
  • Al Cohn Meets The Jazz Seven - Keeper of The Flame 〔アル・コーン - キーパー・オブ・ザ・フレイム: 最晩年にロンドンで英国ミュージシャンらとの共演盤、亡くなる1年前とは思えない熱演 (1987) [1992, UK, Ronnie Scott's Jazz House, JHR022]〕
  • Arne Domnerus - Jazz At The Pawnshop 〔アルネ・ドムネラス - ジャズ・アット・ザ・ポーンショップ: 高音質「プロプリウス」レーベルの中でも屈指の人気盤、オーディオファイル・マスターピース [2016, Sweden, Prophone, PROP7778-79〈stereo〉Reissue, 重量盤]〕
  • Art Pepper - The Omega Man 〔アート・ペッパー - オメガ・マン: オメガ・テープに残された若き天才アルト・サックス奏者、幻のオープンリール音源のコンピレーション [1974, US, Onyx, ONYX219〈mono〉銀/黒]〕
  • Bill Evans - Interplay 〔ビル・エヴァンス - インタープレイ: ジム・ホール、 フレディ・ハバードらを迎え、珍しくクインテット編成で録音した1962年傑作 [1987, US, Riverside, OJC-308〈stereo〉OJC-Reissue]〕
  • Billy Taylor - One For Fun 〔ビリー・テイラー - ワン・フォー・ファン: 洗練されたタッチとブルージーなフレーズで鮮やかな演奏が楽しめるピアノ・トリオの人気盤 (1959) [1992, Japan, Atlantic, AMJY-1329〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Billy Taylor Trio - A Touch of Taylor 〔ビリー・テイラー - ア・タッチ・オブ・テイラー: 端正なタッチで心地よくスウィングするピアノ・トリオ好盤 (1955) [Japan, Prestige, SLP-55, No OBI, With Insert]〕
  • Billy Taylor Trio With Candido - The Billy Taylor Trio With Candido 〔ビリー・テイラー - ウィズ・キャンディド: 軽快なキャンディドのコンガに乗ってハッピーにスウィングするテイラー・トリオの粋な快演集 [1982, US, Prestige, OJC-015, OJC-Reissue]〕
  • Bingo Miki - Scandinavian Suite 〔三木敏悟 - 北欧組曲: ミッキー吉野によるシンセサイザーがそれまでのビッグバンドにはなかった新しい音像を生み出しした、三木敏悟の帰国後に発表したデビュー・アルバム [1979, Japan, Three Blind Mice, 15PJ-1030〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Blackbyrds - Flying Start 〔ブラックバーズ - フライング・スタート: ドナルド・バードがプロデュース、ディスコ・フュージョン「ウォーキング・イン・リズム」収録の傑作セカンド (1974) [1999, UK, BGP, BGPD1089〈stereo〉Reissue]〕
  • Bob Gordon Quintet - Meet Mr. Gordon 〔ボブ・ゴードン - ミート・ミスター・ゴードン: 夭折のバリトンサックス奏者、唯一のリーダーアルバム (1954) [1997, Japan, Pacific Jazz, TOJJ-6035〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Carlos Franzetti - Grafitti 〔カルロス・フランツェッティ - グラフィティ: アルゼンチンのピアニストがアメリカのマイナー・レーベルに残したラテン・フュージョン傑作 (1997) [2007, Germany, Sonorama, L-20]〕
  • Carol Sloane - As Time Goes By 〔キャロル・スローン - 時の過ぎゆくまま: キャロル・スローンが来日した折に吹きこんだスタンダード・アルバム、日本企画盤 [1982, Japan, Baybridge, KUX-175-B〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Cedar Walton, David Williams, Billy Higgins - The Trio 1 〔シダー・ウォルトン - The Trio Vol.1: ハード・バップ・シーンの第一線に立ち続けるピアノの巨匠のライヴ・レコーディング・シリーズ第1弾 [1986, Italy, Red, VPA192]〕
  • Chris Connor - At The Village Gate 〔クリス・コナー - アット・ザ・ヴィレッジ・ゲイト: バックを一流ミュージシャンで固め、心地よいムードが漂うライヴ名盤 (1963) [1977, US, FM, YW-7817-RO〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Clifford Brown - The Complete Blue Note And Pacific Jazz Recordings of Clifford Brown 〔クリフォード・ブラウン - コンプリート・ブルーノート&パシフィック・ジャズ: 夭折した天才トランペッターのキャリア前半「ブルーノート」と「パシフィック・ジャズ」に残された録音を集大成 [1984, US, Mosaic, MR5-104, Limited Edition #0149]〕
  • Dave Brubeck Quartet - Jazz At Oberlin 〔デイヴ・ブルーベック - ジャズ・アット・オバーリン: クラシックの殿堂、オバーリン大学のフィニー・チャペルで録音された歴史的ライヴ盤 (1953) [1983, US, Fantasy, OJC-046〈mono〉OJC-Reissue]〕
  • Dave Burns - Warming Up! 〔デイヴ・バーンズ - ウォーミング・アップ: 幻のトランペッターが残した2作のリーダー作品のうちの第2弾 (1964) [1991, Japan, Vanguard, KIJJ-2072〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Dizzy Gillespie, Sonny Stitt, Kai Winding, Thelonious Monk, Al Mckibbon, Art Blakey - Giants of Jazz in Berlin '71 〔ジャイアンツ・オブ・ジャズ - イン・ベルリン '71: ガレスピー、モンク、ブレイキー、ステット、マッキボン、ウィンディング、夢のオールスター・コンボ伝説のライヴ [1988, Japan, EmArcy, 20PJ-10108〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Don Byas / Buddy Tate - All Star Jazz 〔ドン・バイアス/バディ・テイト - オールスター・ジャズ: 伝説的ビバップ・テナー:ドン・バイアスと、ベイシー楽団出身の荒くれテキサス・テナー:バディ・テイト、2作カップリング [US, Allegro, 1741〈mono〉黒/金 DG, Flat]〕
  • Donald Byrd - Black Byrd 〔ドナルド・バード - ブラック・バード: ジョー・サンプル、ウィルトン・フェルダーやマイゼル兄弟といった次代を担う若手を起用したブラック・ファンク記念碑的アルバム (1973) [1992, EU, Blue Note, 7844661, Reissue]〕
  • Ella Fitzgerald - Ella Abraca Jobim - Ella Fitzgerald Sings The Antonio Carlos Jobim Song Boo 〔エラ・フィッツジェラルド - エラ・シングス・ジョビン: ジョー・パスやズート・シムズら当時のPabloオールスターズをバックにした、アントニオ・カルロス・ジョビン作品集 (1980) [1981, US, Pablo, 2630201, 紫×白]〕
  • Ella Fitzgerald - Lullabies of Birdland 〔エラ・フィッツジェラルド - ララバイズ・オブ・バードランド: エラのスキャット・シンギングに焦点を当てたシングル曲コンピレーション [1977, Japan, MCA, VIM-4516(M)〈mono〉No OBI, With Insert]〕
  • Elvin Jones - Very R.A.R.E. 〔エルヴィン・ジョーンズ - ヴェリー・レアー: ローランド・ハナ、アート・ペッパーらと会したセッション・アルバム (1979) [1979, Japan, Trio, PAP-9173〈stereo〉45 RPM, Van Gelder]〕
  • Eric Dolphy - At The Five Spot Volume 2 〔エリック・ドルフィー - アット・ザ・ファイヴ・スポット Vol.2: 夭折した二人の天才エリック・ドルフィーとブッカー・リトルの緊迫の傑作ライヴ(1961) [1970, US, Prestige, PRST7826〈stereo〉マル紺, VAN GELDER]〕
  • Eric Dolphy - Conversations 〔エリック・ドルフィー - カンヴァセイションズ: アラン・ダグラス・プロデュース、若きウディ・ショウやボビハチらが参加したセッション作品 (1962) [1976, Japan, , SL-5126-EV〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Franco Ambrosetti - Heart Bop 〔フランコ・アンブロゼッティ - ハート・バップ: スイス超絶技巧トランペット奏者アンブロゼッティがフィル・ウッズら強烈な個性のサイドマンたちを迎えた豪快ハードバップ・クインテット [1981, Japan, Enja, 28MJ3090〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Frank Foster - Basie Is Our Boss 〔フランク・フォスター - ベイシー・イズ・アワ・ボス: ベイシー・バンドの重鎮フォスターを中心とするコンボが、ベイシーへの敬愛の気持ちを込めたファンキー・ソウルジャズ作品 (1963) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5005〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Frank Foster And The Loud Minority - Manhattan Fever 〔フランク・フォスター - マンハッタン・フィーヴァー: ベイシー・バンドで活躍したサックス奏者のソウルフルでモーダルな新感覚ビッグ・バンド日本企画盤 [1978, Japan, Denon, YX-7521-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Frank Sinatra - That Old Feeling 〔フランク・シナトラ - ザット・オールド・フィーリング: 初期のラヴ・バラード・コンピレーション [1979, Japan, CBS/Sony, 20AP1449〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Freddie Hubbard - Outpost 〔フレディ・ハバード - アウト・ポスト: ケニー・バロン~バスター・ウィリアムス~アル・フォスターの黄金トリオを率いワン・ホーンで吹き込んだEnja名盤 [1981, Japan, Enja, 28MJ3066〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Gil Evans - Big Stuff 〔ギル・エヴァンス - ビッグ・スタッフ: フレンチホルンやバスーンを用いた独特の楽器構成から生み出されるスモール・オーケストラで吹き込んだ歴史的名盤 (1959) [1965, US, New Jazz/Prestige, NJLP-8215〈mono〉紺/銀(右トラ) RVG]〕
  • Gilberto Gil - Nightingale 〔ジルベルト・ジル - ナイチンゲール: セルジオ・メンデスをプロデューサーに迎え、世界進出を狙ったソフィスケイテッド・ブラジリアン・フュージョン・ポップ (1978) [1979, Japan, Elektra, P-10637E〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Helen Merrill - Helen Merrill 〔ヘレン・メリル - ウィズ・クリフォード・ブラウン: 若きクインシー・ジョーンズの編曲と指揮のもと、夭逝した伝説のトランペッターとのいつまでも色あせない最高傑作 (1954) [Japan, EmArcy, 195J-7〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Herbie Hancock - The Best of Herbie Hancock 〔ハービー・ハンコック - ベスト: 70年代コロムビア・レコード時代のベスト [1979, US, Columbia, C36309〈stereo〉]〕
  • Jacques Loussier Trio - Play Bach Live in Japan 〔ジャック・ルーシェ - プレイ・バッハ・ライヴ・イン・ジャパン: ライフワークとも言えるプレイ・バッハをライヴで披露した1971年の来日公演 [1979, Japan, London, GXF-3088〈stereo〉With OBI]〕
  • Jerry Wiggins - Wiggin' Out 〔ジェリー・ウィギンス - ウィギン・アウト: ハロルド・ランド(ts)、ジャッキー・ミルズ(ds)のトリオ編成で、ピアニストのウィギンスが全編オルガンを弾いている非常に珍しい作品 [1960, US, HiFi Jazz, J618〈mono〉DG]〕
  • Jimmy Smith - A Date With Jimmy Smith, Vol. 2 〔ジミー・スミス - ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.2: ドナルド・バード、ルー・ドナルドソン、ハンク・モブレーを迎えた1957年のスタジオ・ジャム・セッション第2弾 [US, Blue Note, BLP1548〈mono〉青白NY, EAR, RVG]〕
  • Jimmy Smith - The Singles 〔ジミー・スミス - シングルズ: 貴重なシングル盤の音源のみのコンピレーション [1983, Japan, Blue Note, K18P-9280, With OBI and Insert]〕
  • Joe Venuti And Zoot Sims - Joe & Zoot 〔ジョー&ズート - ジョー・ヴェヌーティ・アンド・ズート・シムズ: 伝説のヴァイオリン名手ジョー・ヴェヌーティと名テナー奏者ズート・シムズのコラボレーション [1980, Japan, Chiaroscuro, ULX-114〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • John Coltrane - Coltrane Time 〔ジョン・コルトレーン - コルトレーン・タイム: フリーな奏法を追求するセシル・テイラー、典型的なハード・バッパー、ケニー・ドーハムという異色の個性が触発しあったスリリングな名盤 (1958) [1976, Japan, United Artists, LAX3121〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • John Coltrane - Giant Steps 〔ジョン・コルトレーン - ジャイアント・ステップス: 「シーツ・オブ・サウンド」を堪能できるモダン・ジャズ永遠の名盤 (1959) [1971, Japan, Atlantic, P-6003〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • John Coltrane - Live At The Village Vanguard Again! 〔ジョン・コルトレーン - ヴィレッジ・ヴァンガード・アゲイン: ファラオ・サンダースと活動を共にしていた時期の白熱ライヴ「マイ・フェイヴァリット・シングス」のフリー・ジャズ・ヴァージョンは壮絶 (1966) [1980, Japan, MCA, VIM-4627〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • John Coltrane - My Favorite Things 〔ジョン・コルトレーン - マイ・フェイヴァリット・シングス: モダン・ジャズの歴史に残る金字塔的名盤 (1960) [1972, Japan, Atlantic, P-6030A〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • John Coltrane - Soultrane 〔ジョン・コルトレーン - ソウルトレーン: レッド・ガーランド(p)、ポール・チェンバース(b)、アート・テイラー(ds)の最強トリオをバックにした初期プレスティッジ代表作品 (1958) [1977, Japan, Prestige, SMJ-6559〈mono〉With OBI, No Insert]〕
  • John Handy - Hard Work 〔ジョン・ハンディ - ハード・ワーク: ベースのチャック・レイニー、ドラムスのジェームズ・ギャドソンというコンビが黒いグルーヴをたたき出す、アーバン・グルーヴィ・ファンク作 (1976) [1978, Japan, ABC Impulse!, YQ-8513-AI〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio - Sittin' in With Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio 〔ジョニー・ハートマン - シッティン・イン・ウィズ: マスター起因による音の途切れb1とb2に確認 [1987, US, VGM, VGM0011]〕
  • Johnny Hodges / Wild Bill Davis - Mess of Blues 〔ジョニー・ホッジス/ワイルド・ビル・デイビス - メス・オブ・ザ・ブルース: ホッジスの朗らかなアルトとアーシーなデイビスのオルガンが絶妙なマッチを魅せるミディアム・スウィングの双頭リーダー作品 [1964, US, Verve, V-8570, 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]〕
  • Karin Krog, Archie Shepp - Hi-Fly 〔カーリン・クローグ/アーチー・シェップ - ハイ・フライ: ノルウェーの歌姫カーリン・クローグとアーチー・シェップの素晴らしい競演盤 [1985, Japan, Compendium, K18P-9400, With OBI and Insert]〕
  • Keith Jarrett - Death And The Flower 〔キース・ジャレット - 生と死の幻想: デューイ・レッドマン、チャーリー・ヘイデン、ポール・モチアンのアメリカン・カルテットの頂点ともいえる傑作 (1974) [1976, Japan, Impulse, YQ-8504-AI〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Keith Jarrett - My Song 〔キース・ジャレット - マイ・ソング: 美しく親しみやすいメロディ、透明感溢れるサウンド、リリカルなピアノが永遠の輝きを放つヨーロピアン・カルテットによるベスト・セラー作品(1977) [1984, Japan, ECM, 25MJ3304〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Kenny Drew Trio - Elegy 〔ケニー・ドリュー - エレジー: ニールス・ペデルセン&エド・シグペン・トリオ、気品漂うヨーロピアン・テイストにハードバップ・ピアニズムをブレンドした充実作 [1987, Japan, Baystate, RJL-8116〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Kenny Drew Trio - If You Could See Me Now 〔ケニー・ドリュー - イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ: 名盤「ダーク・ビューティ」と姉妹盤となる1973年録音盤 [1976, Japan, SteepleChase, RJ-7109〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Kochi - Wishes 〔東風 - ウィッシズ: 渡米中の菊地雅章と日野皓正が結成した国際的ユニット、エレクトリック・マイルス的混沌と和的美学が調和した意欲作 [1976, Japan, East Wind, EW-8043〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Lita Roza - Lita Roza 〔リタ・ローザ - : 英国の歌姫が同国の大御所ドラマー:トニー・キンゼイのカルテットをバックにしたジャズ・アルバム [1956, UK, London, LL1450〈mono〉赤/銀]〕
  • Marty Paich - I Get a Boot Out of You 〔マーティ・ペイチ - アイ・ゲット・ア・ブート・アウト・オブ・ユー: アート・ペッパーら西の名手が参加しお馴染みのスタンダードを洗練されたビッグ・バンド・ジャズで聴かせる、通称「お風呂」大人気盤 [1959, US, Warner Bros., W1349〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
  • Masahiko Togashi - Spiritual Nature 〔富樫雅彦 - スピリチュアル・ネイチャー: 3人の木管楽器奏者+富樫を含む4人のパーカッションを配した10人編成による伝説的コンサート(1975) [1979, Japan, East Wind, 15PJ-1011〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Max Roach - Long As You're Living 〔マックス・ローチ - ロング・アズ・ユーアー・リヴィング: タレンタイン兄弟にジュリアン・プリースターを加えた3管編成のブ厚いフロントを煽りまくるローチのドラムが凄まじい、1960年のスタジオ・セッション [1984, Japan, Enja R, 25MJ3416〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Max Roach - We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite 〔マックス・ローチ - ウィ・インシスト!: 詩人オスカー・ブラウンと合作した特大スケールのプロテスト&メッセージ・ミュージック、ブラック・ライヴズ・マター運動で再認識が進む不朽の名作 [1977, Japan, Candid, SMJ-6169〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Max Roach Quintet - Max 〔マックス・ローチ - マックス: ケニー・ドーハム、ハンク・モブレーの2管フロントにラムゼイ・ルイス(p)という珍しいクインテットの熱気溢れるハード・バップ作品 (1958) [1982, Spain, Chess, JS-060〈stereo〉]〕
  • Maynard Ferguson - Around The Horn With Maynard Ferguson 〔メイナード・ファーガソン - アラウンド・ザ・ホーン: ハイノート・ヒッター・ファーガソンがスイング寄りの軽快なビッグ・バンドにのせて鋭いトランペットが響く名盤 [1985, Japan, Emarcy, 195J-56(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Mike Cuozzo With The Costa-Burke Trio 〔マイク・コゾー - マイク・コゾー&コスタ=バーク・トリオ: レスター・ヤングがを汲む白人テナー奏者がエディ・コスタのトリオと共演したワン・ホーン・カルテットの秀作 (1956) [1977, Japan, Jubilee, YW-7568-RO〈mono〉No OBI, With Insert]〕
  • Miles Davis - Ascenseur Pour L'echafaud 〔マイルス・デイヴィス - 死刑台のエレベーター: 帝王マイルス初の映画音楽作品でモード・ジャズの萌芽を伝える歴史的傑作 (1957) [1979, Japan, Philips, BT-5315〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Miles Davis - Circle in The Round 〔マイルス・デイヴィス - サークル・イン・ザ・ラウンド: 50年代セクステットから60年代黄金のクインテット、そしてエレクトリック時代までスタイルの変遷が垣間見えるドキュメント的な未発表曲集 [1979, US, Columbia, KC236278〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
  • Miles Davis - Sketches of Spain 〔マイルス・デイヴィス - スケッチズ・オブ・スペイン: 哀愁の「アランフェス協奏曲」収録、スペインをモチーフにギル・エヴァンスとのコラボレーションが作り上げたクラシックファンにも刺さる名盤 (1960) [1973, Japan, CBS/Sony, SOPL156, No OBI, With Insert]〕
  • Modern Jazz Quartet - Music From Odds Against Tomorrow 〔モダン・ジャズ・カルテット - オッズ・アゲインスト・トゥモロー: ジョン・ルイスがスコアを担当した映画「拳銃の報酬」の音楽を、MJQで再録音 (1959) [1979, Japan, United Artists, GXC3136〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Nat Adderley - Branching Out 〔ナット・アダレイ - ブランチング・アウト: ジョニー・グリフィン&ザ・スリー・サウンズを従えた1958年録音 [1986, US, Riverside, OJC-255, OJC-Reissue]〕
  • Nat King Cole And His Trio - After Midnight 〔ナット・キング・コール - アフター・ミッドナイト: ジャズの名手たちを迎えてピアノの弾き語りを披露した傑作 (1956) [1977, Japan, Capitol, ECJ-50019〈mono〉No OBI, With Insert]〕
  • Papete - Berimbau E Percussao: Music And Rhythms of Brasil 〔パペーチ - Berimbau E Percussao: ブラジルの偉大なるパーカッショニストでSSWのパペーチ、75-80年までの音源をまとめた編集盤 [1997, UK, Universal Sound, USLP7]〕
  • Paul Gonsalves - Cookin' 〔ポール・ゴンサルヴェス - クッキン: エリントン楽団での盟友クラーク・テリーとの2管クインテットで吹き込んだ、記念すべき初リーダー作品にして代表作 (1957) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5006〈mono〉No OBI, With Insert]〕
  • Phil Woods - Round Trip 〔フィル・ウッズ - ラウンド・トリップ: インプレッションズのジョニー・ペイトがプロデュース、オーケストラと共演したファンキー・ソウル・ジャズ逸品 [1969, Germany, Verve, V6-8791〈stereo〉黒/銀]〕
  • Quincy Jones - Greatest Hits 〔クインシー・ジョーンズ - グレイテスト・ヒッツ: 名声を確立したA&M時代を代表するベスト・テイクを収めた傑作集 [1978, Japan, A&M, AMP-4003〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Ralph Sharon Trio - Thinking Man's Music 〔ラルフ・シャロン - シンキング・マンズ・ミュージック: クリス・コナーの歌伴奏者としても有名な英国のピアニスト、数少ないリーダー作にして端正で寛ぎに満ちたピアノ・トリオの最高傑作 (1956) [Japan, Bethlehem, COJY-9031〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Randy Weston Trio - Get Happy With The Randy Weston Trio 〔ランディ・ウェストン - ゲット・ハッピー: アフリカン・ピアノ鬼才、強靭なタッチとリリカルな歌心自身の個性の萌芽を捉えた初期の傑作トリオ (1955) [1995, Japan, Riverside, VIJJ-30042, With OBI and Insert]〕
  • Red Garland - Satin Doll 〔レッド・ガーランド - サテン・ドール: 1959年に録音したものの発表されず、1971年になってプレスティッジ・レコードからリリースされたアルバム [1983, Japan, Prestige, VIJ-4037〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Red Garland - Strike Up The Band 〔レッド・ガーランド - ストライク・アップ・ザ・バンド: ジュリアン・プリースター(tb)、ジョージ・コールマン(ts)の2管クインテット、ガーランド最晩年1979年録音 [1982, US, Galaxy, GXY-5135〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
  • Roy Ayers Ubiquity - He's Coming 〔ロイ・エアーズ・ユビキティ - ヒーズ・カミング: 数多くの楽曲で使用されたサンプリング・ソース奇跡のトラック「We Live In Brooklyn」を収録したレア・グルーヴ・クラシック [US, Polydor, PD5022〈stereo〉Reissue]〕
  • Roy Eldridge, Bud Freeman With The Elmer Snowden Sextet - Saturday Night Fish Fry 〔ロイ・エルドリッジ/バド・フリーマン - サタデイ・ナイト・フィッシュ・フライ: ロイ・エルドリッジのヴォーカルが聴けるタイトル曲含む、珍しい顔合わせによる貴重なセッション音源 (1962) [1979, Japan, Black Lion, PA-3147〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Saxes, Inc. - Saxes, Inc. 〔サックシーズ・インク - : コールマン・ホーキンスやズート・シムズ、フィル・ウッズ、ハル・マクシックなど、13人のサックス奏者が参加したサックス・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., W1336〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
  • Sonny Rollins - On Impulse! 〔ソニー・ロリンズ - オン・インパルス: ピアノのレイ・ブライアントの好サポートも光、スタンダードを題材に、モーダルなブロウを展開するインパルス移籍第一弾 (1965) [1973, Japan, Impulse!, IMP-88061〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Stan Getz - Captain Marvel 〔スタン・ゲッツ/チック・コリア - キャプテン・マーヴェル: RTFのファースト・アルバム録音直後にスタンリー・クラーク、トニー・ウイリアムスの強力布陣で録音されたドリーム・プロジェクト (1972) [1975, , Verve, MV2096〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Teddy Charles - Word From Bird 〔テディ・チャールズ - ワード・フロム・バード: 大型コンボと、ミンガス(b)参加のカルテットで構成された代表作 (1956) [1977, Japan, Atlantic, P-7537A〈mono〉No OBI, With Insert]〕
  • Teddy Charles / Shorty Rogers / Shelley Manne / Jimmy Giuffre - Collaboration West 〔テディ・チャールズ - コラボレーション・ウエスト: ヴァイブの鬼才テディ・チャールズがショーティ・ロジャースらウェスト・コーストの気鋭ジャズメンたちと共演したユニークな意欲作 (1953) [1979, Japan, Prestige, SMJ-6616(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
  • Thelonious Monk Quartet - Monk's Dream 〔セロニアス・モンク - モンクス・ドリーム: テナーのチャーリー・ラウズとコンビを組みカルテット編成で最初のスタジオ録音となったColumbia移籍第1弾 (1962) [1974, Japan, CBS/Sony, SOPM142〈stereo〉No OBI and Insert]〕
  • Thelonious Monk Quartet - Thelonious Monk in Tokyo 〔セロニアス・モンク - イン・トーキョー: 宮間利之とニューハードとの共演も、貴重な日本公演の記録 (1970) [1978, Japan, Express, ETJ-60006〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Three Sounds - Live At The Living Room 〔スリー・サウンズ - ライヴ・アット・ザ・リヴィング・ルーム: ブルージーでアーシーな魅力を堪能できるクインシー・プロデュースの64年傑作ライヴ・アルバム [1987, Japan, Mercury, SJ-19612〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
  • Toshiyuki Miyama & The New Herd - Orchestrane New Herd Plays John Coltrane 〔宮間利之とニュー・ハード - オーケストレーン: 世界初、全曲コルトレーン楽曲にオーケストラで挑戦した画期的作品 [1977, Japan, Denon Jazz, YX-7566-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
  • Trombones, Inc. - Power-Packed Trombones 〔トロンボーンズ・インク - : J.J.ジョンソンら総勢27人のジャズ・トロンボーン奏者を集めて行われた一大トロンボーン・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., WS1272〈stereo〉金/赤ステ]〕
  • Various - One Night Stand: a Keyboard Event 〔V.A. / ワンナイト・スタンド - キーボード・イベント: ボブ・ジェームス、ローランド・ハナ、ラムゼイ・ルイス、ジョージ・デュークら9名のキーボード/ピアノ奏者が夢の共演を果たした一晩限りのコンサート (1981) [1981, US, CBS, S88527〈stereo〉]〕
  • Wes Montgomery - Movin' 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン: 名盤「Full House」と「Movin' Along」をカップリングしたコンピレーション [1977, US, Milestone, M-47040〈stereo〉茶]〕
  • Wes Montgomery - Movin' Wes 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン・ウェス: クラーク・テリー(tp)、アービー・グリーン(tb)、ウィリー・ボボ(perc)ら豪華14名のミュージシャンが参加した、ヴァーヴ・レーベル第1弾 (1964) [1977, Japan"Verve"MV4004〈stereo〉With OBI and Insert]〕


※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

バナナレコード大須店 担当:後藤
TEL: 052-249-7786

【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

キーワード: , , , , , , , , , ,
2024年 11月 11日 Shop Blog 大須店

サイコビリー中心ジャンル様々に新入荷LPを店頭に50枚追加しました。

【追加商品一部】

  • Batmobile – Bail Was Set At $6,000,000 [NERD035]
  • Batmobile – Amazons From Outer Space [R.O.C.K.VI]
  • Batmobile – Batmobile Is Dynamite! [R.O.C.K.IX]
  • Batmobile – Buried Alive [R.O.C.K.III] (12"/2枚組)
  • Batmobile – Brace For Impact [MOVLP3182] (CLEAR VINYL/ナンバリング入り)
  • Dave Phillips & The Hot Rod Gang – Wild Youth [LPL8201] (ジャケットに少々シミ)
  • Happy Drivers – Indians On The Road [CLLP64141] (12"/Reissue)
  • Los Carayos – Persistent Et Signent [CLLP64118] (Reissue)
  • Pete Townshend – Who Came First [4780152] (Reissue/COLOR VINYLホワイト/180g重量盤/ポスター付)
  • Stray Cats – Built For Speed [ST-17070] (MASTERED BY CAPITOL、Wally刻印有/ジャケットに少々傷み、パンチホール)
  • Scum Rats – Go Out In A Scum Dream [CLLP64206] (12"/Reissue/レーベル面に少々シミ)
  • Sunny Domestozs – Barkin At The Moon [SDLP01] (Reissue)
  • The Guana Batz – Held Down To Vinyl .... At Last! [NOSE4]
  • The Meteors – Wreckin' Crew [NOSE1]
  • The Meteors – Bad Moon Rising [RUMBLE004] (COLOR VINYLレッド)
  • The Polecats – Make A Circuit With Me [422-812358-1M-1] (12"/ジャケットカット)
  • The Undertones – West Bank Songs 1978-1983 (A Best Of) [SALVO426DLP] (2枚組/COLOR VINYLパープル&ホワイト)
  • V.A. - Hydeout Productions - First Collection [HOLP-003] (2枚組)
  • ザ・クラッシュ - パール・ハーバー'79 [25-3P-139] (LP+7"/前面帯付、上部少々色あせ/EP台紙トレイ少々剥がれ)
  • ザ・ジャム - イン・ザ・シティ [18MM0601]
  • チキンシャック - ステイ・アップ [MEL-36] (インサートに少々シミ)
  • ラーナーズ - Learners [KKV022VLR3R] (3rdプレス/COLOR VINYLレッド/ポスター付)
  • サントラ - 爆裂都市 [DR0003] (歌詞カードに若干シミ)
  • ....and more!!


  • ※We cannot ship outside Japan.
  • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • TEL : 0564-23-5925
  • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


キーワード: ,
2024年 11月 9日 Shop Blog 岡崎シビコ店

ロック/プログレ新入荷LP追加しました
【追加商品一部】

  • イエス - 危機 (P-10116A)
  • グラヴィー・トレイン - 暗黒の世界へ (UXP-633-YD)
  • バート・ヤンシュ - ローズマリー・レーン (IRS-80532)
  • バート・ヤンシュ - 自画像 (IRS-80479)
  • ビル・ブラフォード - マスター・ストロークス'78ー'85 (25VB-1148)
  • ペンギン・カフェ・オーケストラ - s.t. (28MM0065)
  • ペンタングル - s.t. (YS-7018-LA)
  • ロキシー・ミュージック - s.t. (ICL-43)
  • ロキシー・ミュージック - アヴァロン (28MM0172)
  • ロバート・フリップ - リーグ・オブ・ジェントルメン (28MM0023)
  • ロバート・フリップ - エクスポージャー (MPF1239)
  • ロバート・フリップ - ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン (MPF1298)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 9日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷クラシックCD200点以上追加、新入荷コーナーも総入れ替えを行いました。

    目玉商品の一部リストです。

    • J.S.バッハ - ゴルトベルク変奏曲 : シュ・シャオ=メイ (2016) [Accentus Music - ACC30372]
    • アレクサンドル・タロー (p) - バルバラ : フランスのシャンソン歌手「バルバラ」へのトリビュート・アルバム 〈2枚組〉[Erato - 0190295759155]
    • ヴァイス - リュート初期作品集 : ヨアヒム・ヘルト (11弦バロック・リュート) [Hanssler Classic - HC 16045]
    • ヴェルディ - レクイエム : クラウディオ・アバド, ミラノ・スカラ座管弦楽団 〈2SHM-CD〉[DG - UCCS-50085/6]
    • エッシェンバッハ指揮 - ウィーン・フィル・サマーナイト・コンサート2017 : クリストフ・エッシェンバッハ, ウィーン・フィル, ルネ・フレミング [Sony Classical - 88985425932]
    • エドウィン・フィッシャー (p) - 没後50年アニヴァーサリー : 協奏曲において弾き振りの元祖ピアニスト、アニヴァーサリーBOX 〈12枚組〉[EMI Classics - 6 29499 2]
    • オケゲム - 任意の旋法によるミサ曲 : サウンド・アンド・ザ・フューリー 〈2枚組〉[Fra Bernardo - FB1302202]
    • オケゲム/セアンセン - 死者のためのミサ曲/レクイエム : ポール・ヒリヤー, アルス・ノヴァ・コペンハーゲン 〈SACD Hybrid〉[Dacapo - 6.220571]
    • ガナッシ - 「ラ・フォンテガラと名づけられた笛の教本」より : ル・コンセール・ブリゼー(古楽器使用), ウィリアム・ドンゴワ [Ricercar - RIC395]
    • カプスベルガー - 気高きドイツ人 : ポール・オデット (lute) [Harmonia Mundi - HMG 507020]
    • カペラ・デ・ラ・トーレ - ダ・パーチェム ~ 改革のエコー : 中世~ルネッサンス音楽を専門とするドイツのピリオド楽器管楽アンサンブル「カペラ・デ・ラ・トーレ」 [Deutsche Harmonia Mundi - 88985405412]
    • クリスチャン・グローヴレン (p) - おとぎ話 : ゲイル・トヴェイト, クリスティアン・シンディング, アルフ・フールム (2019) 〈SACD Hybrid〉[2L - 163]
    • クレマチス - ヴェネツィアのヴァイオリン合奏作品 : 17世紀イタリアの弦楽芸術 〈輸入盤国内流通仕様〉[Ricercar - NYCX-10094]
    • ゲオルグ・ベーム - オルガン作品集全集 : フリードヘルム・フランメ(org) 北ドイツのオルガンの旅 第8集 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 7775012]
    • ゴーティエ - 17世紀フランスのリュート作品集 : アンソニー・ベイルズ(リュート) [Ramee - RAM 0904]
    • シティ・ミュージック - トッピング・トゥーターズ・オヴ・ザ・タン : ルネサンス・ウィンド・バンド:シティ・ミュージック, 1580年-1650年頃のロンドンのウェイツの音楽 [Avie Records - AV2364]
    • シューベルト - ピアノ作品集 : 田部京子 〈5枚組〉[Columbia - COCQ-84378]
    • ジョスカン・デ・プレ - 不運が私を打ち : ステファン・マクラウド, リ・アンジェリ・ジュネーヴ (2023) [Aparte - AP338]
    • ショパン - ピアノ・ソナタ第3番、他 : マウリツィオ・ポリーニ (2018) [DG - 483 6475]
    • スコルダトゥーラの技法 - ビーバーからタルティーニまでのヴァイオリン作品集 : クリストフ・ウルバネツ, ヨハネス・レッシャー, ミヒャエル・フライムート, ロレンツォ・ギエルミ, 平崎真弓 〈輸入盤国内流通仕様〉[Passacaille - KKC6314]
    • スメタナ - わが祖国(全曲) : クラウス・ペーター・フロール, マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団 (2009) 〈SACD Hybrid〉[BIS - BIS-1805 SACD]
    • ダウランド - リュート音楽集BOX : ナイジェル・ノース 〈4枚組〉[Naxos - 8.504016]
    • テレマン - ターフェルムジーク全集 : ムジカ・アンフィオン, ピーター・ヤン・ベルダー(指揮) 〈4枚組〉[Brilliant Classics - 92177]
    • テレマン - 無伴奏ヴァイオリンのための12の幻想曲 : 寺神戸亮 〈2SACD Hybrid〉[Columbia - COGQ-54]
    • ド・ヴィゼー - テオルボ、ギター作品集 : シャビエル・ディアス=ラトレ(テオルボ, ギター)[2016] [Passacaille - 1038]
    • ドビュッシー - 前奏曲集第2巻 : マウリツィオ・ポリーニ (2016) [DG - 479 8490]
    • ドビュッシー - 牧神の午後への前奏曲/夜想曲 : フランソワ=グザヴィエ・ロト, レ・シエクル管弦楽団, レ・クリ・ドゥ・パリ (2018) 〈CD+DVD〉[Harmonia Mundi - HMM 905291]
    • バード - モテット集 : ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団, スティーヴン・クレオバリー [King's College, Cambridge - KGS0024]
    • ハイドン - 十字架上のキリストの最後の7つの言葉 : ベルリン古楽アカデミー, ロランス・エキルベイ, アクサンチュス [Naïve - V 5045]
    • バッハ一族 - バッハの祖先の音楽 : コンラート・ユングヘーネル, カントゥス・ケルン, コンチェルト・パラティーノ 〈2枚組〉[Harmonia Mundi - HMG 501783.84]
    • パッヘルベル - オルガン作品全集 第2集 : ユルゲン・エッスル, ミヒャエル・ベロッティ, ジェームズ・デヴィッド・クリスティ (2011) 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777557]
    • バンショワ・コンソート - 中世後期イギリスの聖母マリア崇拝の音楽 : 15世紀の仏・英, ブルゴーニュ楽派をレパートリーとする男声ヴォーカル・アンサンブル, バンショワ・コンソート [Hyperion - CDA68228]
    • ビーバー - ロザリオ・ソナタ : 平崎真弓, クリスティーネ・ショルンスハイム, ヤン・フライハイト, ミヒャエル・フライムート, ヨハネス・レッシャー 〈輸入盤国内流通仕様〉[Passacaille - KKC6610]
    • ビクトリア - 聖金曜日の音楽 : ルネサンス&初期バロックの音楽をレパートリーとするスペインのヴォーカル・クヮルテット:ラ・コロンビーナ [Glossa - GCD C80005]
    • フィルミヌス・カロン - 第1集 : サウンド・アンド・ザ・フューリー (2008) 〈SACD Hybrid〉[ORF - ORF SACD 3057]
    • ブラームス - 五重奏曲集 : ジョン・マナシー, ジョン・ナカマツ, 東京クヮルテット (2011) 〈SACD Hybrid〉[Harmonia Mundi - HMU 807558]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - オルガン作品集 : アンドレアス・クネラー, クリスティアン・ガイスト, ヨハン・アダム・ラインケン, 〈SACD Hybrid〉[CPO - 7772462]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツ・バロックの作曲家たちのオルガン作品集 : カラデック, ブルンクホースト, シュテフェンス, エーリヒ, リッター, ハンフ 〈SACD Hybrid〉[CPO - 7772712]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロック・オルガン 第10集 : 現代ではほとんど名前の残っていない8人の作曲家の作品を収録 〈SACD Hybrid〉[CPO - 777502]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロック・オルガン 第9集 : ヒエロニムス・プレトリウス 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777 345-2]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのオルガン作品集 第6集 : フランツ・トゥーンダー, ニコラウス・ハッセ 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 7773702]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロック・オルガン作品集 第11集 : デルフィン・シュトルンク, ニコラウス・アダム・シュトルンク, クリスティアン・フロール他 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777597]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロックオルガン 第12集 : バロック時代の初期から最盛期にかけて活躍したドレスデンの作曲家:マティアス・ヴェックマン 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777873]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロック・オルガン作品集 第14集 : ヤコプ・プレトリウス, ヤーコプ・コルトカンプ, パウル・ジーフェルト 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777959]
    • フリードヘルム・フランメ (org) - 北ドイツのバロック時代のオルガン作品集 第13集 : ミヒャエル・プレトリウス, ヒエロニムス・プレトリウス, ヨハン・バール, ヴィルヘルム・カルゲス他 〈2SACD Hybrid〉[CPO - 777716]
    • ブルックナー - 交響曲 第4番「ロマンティック」 : ハンス・シュミット=イッセルシュテット, 北ドイツ放送交響楽団 (1966) [Altus - TALT018]
    • プレトリウス - オルガン作品選集 : フリードヘルム・フランメ(org) 北ドイツのオルガンの旅 第7集 〈SACD Hybrid〉[CPO - 7773442]
    • ベートーヴェン - 交響曲第2,8番 : ジョン・エリオット・ガーディナー, オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック (2013) [Soli Deo Gloria - SDG 721]
    • ベートーヴェン - 「悲愴」「月光」「熱情」 : ヴァレリー・アファナシエフ (2015) 〈SACD Hybrid〉[Sony Classical - SICC-10223]
    • マーラー - 交響曲第4番 : レイフ・セーゲルスタム, トゥルク・フィルハーモニー管弦楽団, エッシ・ルッティネン (2019) [Alba Records - abcd 454]
    • マレ - ヴィオール曲集第1巻-第5巻 : ジョルディ・サヴァール, トン・コープマン, ホプキンソン・スミス 〈5SACD Hybrid〉[Alia Vox - AVSA 9872 A/E]
    • ミヨー - 没後40年記念限定BOX : バーンスタイン, チェリビダッケの名演他, 細かい室内楽や声楽曲, 新しい録音からミヨーの自作自演まで幅広く収録 〈10枚組〉[Erato - 825646348442]
    • メンデルスゾーン - 田部京子プレイズ : 田部京子 (2009) 〈HQCD〉[Columbia - COCQ-84609]
    • ユリアーナ・シュタインバッハ - ピクチャーズ : リスト, ドビュッシー, ムソルグスキー (2011) [Pavane Records - ADW 7576]
    • ラッソ - 作品集 : ジンクフォニカー [CPO - 777 751-2]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月2週 新入荷クラシックCD

    【大須店3F】11月2週 新入荷クラシックCD

    キーワード:
    2024年 11月 9日 Shop Blog 大須店

    近年発売されたLP中心に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • Jamiroquai – Automaton [V3178] (2枚組/重量盤)
    • Justin Timberlake – Man Of The Woods [19075-81321-1] (2枚組)
    • Less Than Jake – Anthem [SPREC1049] (未開封/FIRE ORANGE VINYL)
    • Maxwell – blackSUMMERS'night [88985326691] (2枚組/CLEAR VINYL)
    • Pictured Resort - Dye It Blue [SLYD016] (Reissue/黒盤/12")
    • Pictured Resort - Once Upon a Season [SLYD022] (COLOR VINYLブルー)
    • Pictured Resort - All Vacation Long [JSLP077] (COLOR VINYLブルー)
    • Puscifer – What Is... Puscifer [0670541704387] (2枚組/ジャケット少々角傷み)
    • Puscifer – "Conditions Of My Parole" [0670541704004] (2枚組/ジャケット少々傷み)
    • Ramones – Live In Glasgow December 19, 1977 [R1573114] (2枚組、重量盤/2018年Black Friday Record Store Day限定/ナンバリング入り)
    • Two Door Cinema Club – Gameshow [0190295936686] (2LP+7"/COLOR VINYLブルー)
    • Underworld & Iggy Pop – Teatime Dub Encounters [UWIP002X] (CLEAR VINYL)
    • Years & Years – Palo Santo [6751653] (2枚組)
    • スコーピオンズ - 復讐の蠍団 [RVP-6050] (ジャケットに若干シミ)
    • 電気グルーヴ - Fallin' Down [JS12S116]
    • ポリス - アウトランドス・ダムール [AMP-6039]
    • ロキシー・ミュージック - カントリー・ライフ [20MM9109] (ライナーに少々シミ焼け)
    • ロキシー・ミュージック - ストランデッド [20MM9108] (歌詞カードに日焼け)
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: , , ,
    2024年 11月 9日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    ビートルズ関連作など新入荷LP追加しました。

    [追加商品一部]

    • ジョージ・ハリスン - オール・シングス・マスト・パス [AP-9016C]
    • ジョージ・ハリスン - ジョージ・ハリスン帝国 [EAS-80355]
    • ダニエル・サリーナス - 平和と愛とサンバ [GSL-7007]
    • チック・コリア - フレンズ [MPF1191]
    • ビートルズ - 1962-1966 [EAP-9032B]
    • ビートルズ - 1967-1970 [EAP-9034B]
    • ビートルズ - ビートルズ物語 [AP-8676-7]
    • ビートルズ - ラヴ・ソングス [EAS-50007.8]
    • 笑福亭鶴光 - レコード版鶴光のかやくごはん [L-8069E]

    and more!!

    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。
    担当不在日はご対応致しかねますので、ご了承下さい。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    2024年 11月 9日 Shop Blog 京都店

    ディスコ・レゲエ、ラヴァーズ・ロック、日本語ラップ、HIPHOPなど、
    様々なジャンルの新入荷LP,12"を約200枚まとめて追加しました。

    【追加商品一部】

  • Apani B-Fly Emcee - Laws [HOR-030]
  • Bird - 桜 [AIJT5097]
  • C.O.S.A. - Friends & Me [SMMT-195]
  • Centric House / Micky More & Andy Tee & Don Carlos Feat. Taka Boom - Alright, Alright (Micky More & Andy Tee Remix) / The Music Of Your Mind [GCV020]
  • Diddy Feat. Keyshia Cole - Last Night [0-103228]
  • Jay-Z - The Black Album (Acappella) [DEFF15970-1]
  • John Morales - The M+M Mixes Volume IV (The Ultimate Collection) (Part A) [BBE287CLP1]
  • Likkle Mai - Your Love [LKL-002]
  • Mariah Carey - #1's [SIJP135-6]
  • Mariah Carey - Dreamlover [4477079]
  • Mariah Carey & Boyz II Men - One Sweet Day [4478075]
  • Olive Oil x Ill-Bosstino x Big Joe - Mission Possible [MPSN-EP-001]
  • Risco Connection - It's My House [JH2002]
  • Risco Connections‎ - I'm Caught Up [BR1-12]
  • Sampha - Lahai [YO312LPE]
  • Simbad - Peaceful Revolution EP [FR263]
  • Underworld - Born Slippy Nuxx [JBO5024700]
  • UNKLE - Rabbit in Your Headlights [MW103]
  • V.A. - 20 Reggae Classics Volume 3 [TRLS256]
  • V.A. - Disco Reggae Volume Two [STIX037LP]
  • V.A. - For The Love Of You [AOTNLP031]
  • V.A. - Relaxin' With Lovers Volume 2 [SYUM0226-0227]
  • Warren G - I Want It All [01877-73710-1]
  • WILYWNKA - Counter [LEXAL055]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード: ,
    2024年 11月 9日 Shop Blog 大須店

    新入荷EPを追加しました。レンタル落ち多いですが、良いタイトルや110円プライスもありますので、是非!

    特集やブログ更新日&入荷情報などは、月間スケジュールをご確認いただけると幸いです。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • Herbie Hancock – Mega-Mix / TFS [38-04473]
    • AC/DC - シェイク・ユア・ファディションズ [P-2038] レンタル落ち
    • アラン・パーソンズ・プロジェクト - デイズ・アー・ナンバーズ [7RS-117] レンタル落ち
    • アレサ・フランクリン - アナザー・ナイト[7RS-131] レンタル落ち
    • グランドマスター・メル - ヴァイス [P-2057] レンタル落ち
    • ジョー・ジャクソン - ステッピン・アウト [AMP-758]
    • トゥイステッド・シスター - リーダー・オブ・ザ・パンク [P-2047] レンタル落ち、ジャケットに若干破れ有
    • ピート・タウンゼント - フェイス・ザ・フェイス [P-2051] レンタル落ち
    • フィアガル・シャーキー - 夢の恋人 [07VA-1027] レンタル落ち
    • ロジャー・ダルトリー - アフター・ザ・ファイヤー [07VA-1024] レンタル落ち
    • セルフサービス - つまンないガール [10215-07] レンタル落ち
    • 鈴木聖美 With ラッツ&スター - ロンリー・チャップリン [07-5H-362]
    • 戸川純 - さよならをおしえて [HYS-702] レンタル落ち
    • やや - 夜霧のハウスマヌカン [WTP-17812] レンタル落ち
    • 自然と健康のハーモニー [NONE] ソノシート、佐藤製薬ノベルティ
    • OST - マグマ大使 [SCS-120] ジャケットに少々難有

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    2024年 11月 8日 Shop Blog 岐阜店

    バナレコ岐阜店は、レゲエ特集中です。Let's Do The Reggae!

    EPは、UK盤中心にSka~Rock Steady~Earley Reggaeの在庫が充実しております。

    枚数は前後すると思いますが、毎月週1回出しています。今週は40枚店頭に追加しました。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • Big Joe / Agrovators - Jack Palance [TW82]
    • Big Youth – Four Sevens [TW66] うすいスリキズ、チリノイズ有
    • The Charmers – You Are My Sunshine / Waiting For You [45/BB238] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Dave Barker – Only The Strong Survive [DT-482] スリキズ、チリノイズ有
    • Dennis Al Capone / Carl Masters – World Wide Love / Gable Up [AL0019] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Dillinger – Flat Foot Hustling [TW65]
    • Errol Dixon – I Don't Want [DS5002]
    • Fruit Gums – Sweet Pork / Crying All Night [FAB138]
    • Herman – Love Brother [EX-2049] ラベルに書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • The Heptones – Mr Do Over Man Song [TW90]
    • The Hippy Boys – Vengeance [TW66] ラベルに少々難有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • I. Roy – Clappers Tail [DT519] プッシュアウトセンター欠、スリキズ、チリノイズ有(B面冒頭しばらくノイズ入ります)
    • Joe White & Chuck, Baba Brooks Band / Baba Brooks And His Band – Every Night / First Session [DB-1001] ラベルに少々難有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • King Scratch – Mash Finger [ETH30] 少々スリキズ有、再生良好
    • Max Romeo / King Cannon – Wine Her Goosie / Fireball [UN516]
    • Nicky Thomas – If I Had A Hammer [TR-7807] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Meditations / Johnny Clarke – Turn Me Loose / One -Two-Three [TW75] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Melodians – Sweet Rose / It Comes And Goes [FAB61] 少々スリキズ有、再生良好
    • Prince Buster – Ganja Plant [FAB132]
    • Prince Buster & The All Stars – South Of The Border [FAB36]
    • Prince Buster And All Stars – Shakin' Up Orange Street / Black Girl [FAB-10] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Prince Buster All Stars - Roughrider [FAB.40] スリキズ、ノイズ目立ちます
    • Prince Buster And All Stars – Doctor Rodney (Black Power) [FAB82] blank labelに書き込み有、プッシュアウトセンター欠、少々スリキズ、チリノイズ有
    • Prince Jazzbo - Stealing [TW040]
    • Rico & All Stars – Jingle Bells / Silent Night [FAB-12] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Starlites / G.G. All Stars – You're A Wanted Man / Back To Dubwise [DT502] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Stranger Cole / Stranger "Soul" Cole – Leana Leana [ES819]
    • Stranger Cole / Stranger "Soul" Cole – Leana Leana [ES819] ラベルにシミ、書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Stranger Cole – Everything With You [ERT831] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Stranger Cole – Pussy / Let Me In [ERT832]
    • Stranger Cole – Remember [ES826]
    • Tommy McCook & Stranger Cole – Last Flight To Reggae City [UN-501] blank label、ラベルに書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Tommy McCook / Laurel Aitken – The Avengers / Donkey Man [UN506] スリキズ、ノイズ目立ちます
    • The Upsetters – Sunshine Showdown [DT-506] 少々スリキズ、チリノイズ有

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード: , , ,
    2024年 11月 8日 Shop Blog 岐阜店

    ビートメイカー/クラブ12"中心に近年発売されたLPも合わせて店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • 毛皮のマリーズ - ティン・パン・アレイ [COJA9506]
    • ザ・ハイロウズ - フリップ・フロップ2 [UPJY-9118] (3LP+10")
    • プリンス - レイヴ・アン2・ザ・ジョイ・ファンタスティック [SIJP79] (直輸入盤、帯付き、対訳解説書付/2枚組、COLOR VINYLパープル)
    • Aloe Blacc – I Need A Dollar / Take Me Back [STH2246]
    • Cut Chemist – The Garden / Storm [42938-0]
    • Cut Chemist - Die Cut [ASS011]
    • Dam-Funk – Hood Pass Intact [STH2253]
    • Dev Large - EP1 [LMLP-006]
    • Flying Lotus – Reset [WAP228] (レーベル面にシール付着)
    • Jack Johnson – From Here To Now To You [B0018787-01]
    • Mac Miller – Watching Movies With The Sound Off [MILLERWATCH001] (Unofficial/2枚組、COLOR VINYL/ジャケットに少々シール剥がれ跡有)
    • Madvillain – Curls & All Caps [STH2085] (レーベル面:黄色/レーベル面にシール付着)
    • Norah Jones – Day Breaks [00602547955722] (重量盤)
    • OMSB - Mr."All Bad"Jordan [SMMT188]
    • Onra – Long Distance [ACO12X1]
    • Obrigarrd – Heige Me Mars E.T. [ON12R-001]
    • Quantic And His Combo Barbaro – Caliventura Remixes EP [TRUEP231]
    • Rebel Familia – Stand Alone / Gladiator [REBL-0001]
    • TNGHT - TNGHT [WAP337LM]
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: , ,
    2024年 11月 8日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    ロック/邦楽の新入荷LP多数追加しました
    【追加商品一部】

  • Blaine L. Reininger / Mikel Rouse - Colorado Suite (MTM3)
  • Cabaret Voltaire - The Crackdown (CV1)
  • Christian Death - All The Love All The Hate (Part Two: All The Hate) (FREUD34)
  • Johnny Thunders & The Heartbreakers - Get Off The Phone (JUNG14X)
  • Kas Product - By Pass (RCALP6079)
  • Laughin' Nose – Live Black Box (RT18-5361-2)
  • The Saints - Out In The Jungle (SHARP106)
  • オールマン・ブラザーズ・バンド - ブラザーズ & シスターズ (18MM0540)
  • ジェームス・テイラー - ワン・マン・ドッグ (P-8263W)
  • セックス・ピストルズ - ミニアルバム (35155-20/ソノシート付)
  • 竹内まりや - ヴァラエティ (MOON-28018)
  • ティン・パン・アレー - キャラメル・ママ (GW-4110)
  • ザ・バンド - ムーンドッグ・マチネー (ECS-63043)
  • We cannot ship outside Japan


    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 8日 Shop Blog 大須店

    新入荷LPを追加しました。近年リリースのエクスペリメンタル/アンビエント、いつものように岐阜店らしいタイトルもあります。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • Ann Eysermans – For Trainspotters Only [CORTIZONA013] ジャケット右上に少々傷み有、インサート付
    • Asa Tone – Temporary Music [LR138]
    • The Byrds – Mr. Tambourine Man [PC9172] リイシュー
    • Donnacha Costello – Together Is The New Alone [KEPLARREV07]
    • Ennio Morricone – L'Orchestra, La Voce [WB56.348] ジャケットに傷み有、少々スリキズ、チリノイズ有
    • Heathered Pearls – Cast [GI-375] カラーヴィニール
    • J Foerster / N Kramer – Habitat [LR185]
    • John & Yoko / Plastic Ono Band – Some Time In New York City [SVBB3392] BELLSOUND刻印有、インナースリーヴに抜け有、ポストカードなし
    • Pink Floyd – The Wall [PC236183] TML刻印、インナースリーヴにシミ、抜け有
    • Riccardo Sinigaglia, Maurizio Abate – Dialoghi Nel Vuoto [SV16]
    • Roberto Musci – Melanesia [OXE004]
    • Santilli – In Circles [MADHAB04]
    • Software – Electronic-Universe [134P] カラーヴィニール、リイシュー
    • Steve Piccolo – Domestic Exile [MENT029]
    • Unfound - Anomaly [SCR091] カラーヴィニール
    • Unfound – Horizon [SCR092] マーブルヴィニール
    • Various – Music For Dance & Theatre Volume One [MFM045] 12"
    • The B-52's - 警告 ! the B-52's 来襲 [ILS-81263] 帯なし
    • ザ・キンクス - ライヴ・アット・ケルヴィン・ホール [SP20-5027] 帯付、ジャケット裏にシミ
    • トム・トム・クラブ - おしゃべり魔女 [P-11128] 帯なし
    • ピンク・フロイド  - 炎(あなたがここにいてほしい) [25AP1258] 帯なし、ポスターなし、ポストカード付
    • ペンギン・カフェ・オーケストラ - ようこそペンギンカフェへ [25MM0138] 帯なし、インサート付
    • RCサクセション - OK [L28N1010] 帯付、ジャケットに少々傷み有
    • YMO - BGM [ALR-28015] 帯付
    • ゴールデン・ハーフ – ゴールデンハーフでーす [TP-8077] 帯なし
    • シーナ - いつだってビューティフル [YLR-28005] 帯付、カラーヴィニール、歌詞カードにヤケ有
    • シーナ&ザ・ロケッツ - チャンネル・グー [ALR-28005] 帯なし
    • プラスチックス - ウェルカム・プラスチックス [VIH-6065] 帯付、インナースリーヴにシミ有
    • 西岡恭蔵 - ディランにて [SKM-7011] 帯なし
    • 由紀さおり - 夜明けのスキャット [EP-7718] 帯付赤盤、ジャケットに少々傷み有
    • 由紀さおり - フランシス・レイを歌う [ETP-8112] 帯付、ジャケット、歌詞カードに少々傷み有
    • ちあきなおみ - 愛の旅路を ちあきなおみ演歌ブルースを歌う [ALS-5139] 帯なし
    • Various – あたらしいどうよう [K-10040] 見本盤、帯の下部に破れ有、さくらももこ

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    2024年 11月 8日 Shop Blog 岐阜店

    定番ロックLPの国内盤を多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • ヴァン・ヘイレン - 1984 [P-11369]
    • エレクトリック・ライト・オーケストラ - シークレット・メッセージ [25AP2640]
    • エレクトリック・ライト・オーケストラ - バランス・オブ・パワー [28AP3153]
    • キッス - 地獄からの脱出 [VIP-6678]
    • キッス - 仮面の正体 [25S-3]
    • キャメル - リモート・ロマンス [GP1111]
    • クイーン - ホット・スペース [P-11204]
    • クリーム - クリームの素晴らしき世界 [MW9063/4]
    • ジェネシス - ジェネシス・ストーリー [SFX-10061~2]
    • ジューダス・プリースト - ステンド・グラス [25AP893]
    • ストレイ・キャッツ - 涙のラナウェイ・ボーイ [25RS-117]
    • ZZトップ - アフターバーナー [P-13190]
    • ディーヴォ - 頽廃的美学論 [P-10591W]
    • デヴィッド・ボウイ - レッツ・ダンス [EYS-81580]
    • TOTO - アイソレーション [30AP2955]
    • ピンク・フロイド - 炎~あなたがここにいてほしい [SOPO100]
    • ピンク・フロイド - ファイナル・カット [25AP2410]
    • ブラック・サバス - 血まみれの安息日 [BT-5155]
    • フリートウッド・マック - 牙 (タスク) [P-5571~2W]
    • ブルー・オイスター・カルト - 狂気への誘い [SOPO72]
    • ブルー・オイスター・カルト - タロットの呪い [25AP109]
    • UFO - ノー・ヘヴィー・ペッティング [CHY1103]
    • UFO - 宇宙征服 [WWS-81069]
    • レインボー - ストリート・オブ・ドリームズ [28MM0300]
    • レッド・ツェッペリン - レッド・ツェッペリン [P-10105A]
    • レッド・ツェッペリン - 聖なる館 [P-10107A]
    • レッド・ツェッペリン - プレゼンス [P-10160N]
    • レッド・ツェッペリン - 永遠の詩 (狂熱のライヴ) [P-5544~5N]
    • レッド・ツェッペリン - イン・スルー・ジ・アウト・ドア [P-10726N]
    • レッド・ツェッペリン - 最終楽章 (コーダ) [P-11319]

    • キーワード: , ,
    2024年 11月 7日 Shop Blog 名駅店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    クラシックのボックス・セット多数追加しております。

    人気の「ドイツ・ハルモニア・ムンディ」の50CDBOXと、古楽専門レーベル「ヴィヴァルテ」60CDコレクションのVOL.1とVol.2が共にセットで入荷あり。

    リストは出品商品の一部です。

    • イタリア・バロック器楽ボックス - 定番作曲家からマニアックなものまで, イタリア・バロック33人の作曲家の作品集大成 [Brilliant Classics - 95430]
    • 初期バロックの神秘 - パヴェル・クリカル, ムジカ・アンティカ・プラハ, アンナ・フラヴェンコヴァー, マグダレーナ・コジェナー [Supraphon - SU4338]
    • ヴィヴァルテ・コレクション - Vol.1 : ソニー・クラシカルの古楽専門レーベル「ヴィヴァルテ」のアルバム60枚セット [Sony Classical - 88697796652]
    • ヴィヴァルテ・コレクション - Vol.2 : ソニー・クラシカルの古楽専門レーベル「ヴィヴァルテ」のアルバム60枚セット第2弾 [Sony Classical - 88985332072]
    • ハスラー - オルガン曲全集 : マヌエル・トマディン [Brilliant Classics - 95331]
    • パッヘルベル - オルガン作品全集 第1集 : ジェームズ・デイヴィッド・クリスティ, クリスティアン・シュミット, ユルゲン・エッスル, ミヒャエル・ベロッティ [CPO - 777556]
    • パッヘルベル - オルガン作品全集 第3集 : ミヒャエル・ベロッティ, クリスティアン・シュミット, ジェームズ・デヴィッド・クリスティ [CPO - 777558]
    • アルビノーニ - コレクターズ・エディション : クラウディオ・シモーネが演奏した協奏曲集他をセット化 [Erato - 9029511588]
    • ダウランド-リュート音楽集BOX : ナイジェル・ノース [Naxos - 8.504016]
    • パッヘルベル - 鍵盤楽曲全集 : シモン・ステラ (シモーネ・ステッラ) [Brilliant Classics - 95623]
    • コレッリ - 作品全集 : ピーター=ヤン・ベルダー, アンサンブル, ムジカ・アンフィオン, ピーター=ヤン・ベルダー, レミー・ボーデ [Brilliant Classics - 94112]
    • フレスコバルディ - 作品全集 : ルイン/ロレジャン/アンサンブル・コンセルト・ムジコ/モード・アンティコ/スコラ・グレゴリアーナ・スクリプトリア [Brilliant Classics - 94111]
    • パーセル - 室内楽曲全集 : ピーター=ヤン・ベルダームジカ・アンフィオン [Brilliant Classics - 93647]
    • クープラン - 生誕350年エディション : ウィリアム・クリスティ, クリストフ・ルセ, アンサンブル, レザール・フロリサン, レ・タラン・リリク [Erato - 190295611163]
    • ドイツ・ハルモニア・ムンディ - 設立50周年記念限定ボックス : BMGフランスが企画制作, ベストセラー作品を厳選して集めた限定BOX [Deutsche Harmonia Mundi- 88697281822]
    • ドイツ・ハルモニア・ムンディ - 名盤50CDコレクション : 中世から近代までと幅広い時代の作品を, ピリオド楽器で演奏したものを中心に収録したDHMのBOX第2弾 [Sony Music - 88875 037502]
    • 中世、ルネサンスからバロック時代の音楽- : 9世紀から10世紀にかけて成立した「グレゴリオ聖歌」から17世紀末まで「西洋音楽の歴史」を辿る魅力的な30枚組 [Naxos - 8503297]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月2週 クラシックBOX-CD

    【大須店3F】11月2週 クラシックBOX-CD

     

    キーワード:
    2024年 11月 6日 Shop Blog 大須店

    稀少盤あり、フレンチポップ/シャンソン/サントラの新入荷EP大量200枚以上追加しました
    【追加商品一部】

  • Annie Philippe - Ticket De Quai (231.156)
  • Armando Trovaioli - Le Sexe Fou (45.D.3063)
  • Arlette Zola - Deux Garçons Pour Une Fille (EP1116)
  • Charlotte Gainsbourg - Elastique (888558-7)
  • Françoise Hardy - Je N'attends Plus Personne (EPL8290)
  • Henri Salvador - Sherry (432.828BE)
  • Jane Birkin - Black... White (B&W)
  • Jane Birkin - Amours Des Feintes (878026-7)
  • Jacqueline Perez - Viens Chez Moi (79.518)
  • Johnny Hallyday - Hey Joe (437.304BE)
  • Joel Favreau - Un Jour, Un Papillon (SH40044)
  • Mylène Farmer - Beyond My Control (865820-7)
  • Sacha Distel - C'est Les Vacances (C006-11185)
  • Serge Gainsbourg - Goodbye Emmanuelle (6172067)
  • Serge Gainsbourg - Sex Shop (S603)
  • Sophie - Je Ne Fais Pas D'Histoires (460.914M)
  • Stella - Si Vous Connaissez… (86.171M)
  • アニー・フィリップ - チャカブン (SFL-1159)
  • アントワーヌ - 人生のハイ・ウェイ (US-212-V)
  • エルザ - 恋するエルザ (RPS-277)
  • カテリーナ・カセルリ - 涙を許して (HIT-1486)
  • カトリーヌ・スパーク - 青春がスパーク (HIT-1230)
  • コレット・ルナール - パリ野郎 (DC-1075)
  • シェイラ - ハロー・プティト・フィーユ (SFL-1070)
  • ジェーン・バーキンとセルジュ・ゲーンズブール - ジュ・テーム モワ・ノン・プリュ (FD-1725)
  • シャルロット・ゲンズブール - わすれて…ほしい (7PP-226)
  • ジョニー・ハリディ - 非情のキッス (FL-1043)
  • ジョニー・ハリデイ - 甘い暴力 (FL-1068)
  • ジョニー・ハリデイ - 幸せを探せ (FL-1139)
  • シルヴィ・バルタン - 恋はイエ・イエ (SS-1783)
  • セルジュ・ゲンズブール - 唇によだれ (FL-1002)
  • セルジュ・ゲーンズブール - ガラスの墓標 (SFL-1325)
  • トゥインクル - 夢みるシャンソン人形 (HIT-535)
  • フランス・ギャル - ボンソワール・ジョン・ジョン (SFL-1084)
  • フランス・ギャル - 恋のためいき (SFL-1109)
  • フランソワーズ・アルディ - バラのほほえみ (US-135-V)
  • フランソワーズ・アルディ - あなたの胸に (JET-1790)
  • マリー・ラフォレ - また明日 (LL-924-F)
  • マリー・ラフォレ - 愛は流れる (LL-878-F)
  • マル・セル・アモン - 日本語のおけいこ (DP-1348)
  • リア・バルトーク - フランソワに夢中 (SS-1449)
  • OST - 激しい夜 (FON-1017)
  • OST - 恐怖のテーマ (FON-1008)
  • OST - ビバ!マリア 愛のテーマ (LL-893-UA)
  • We cannot ship outside Japan





    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 6日 Shop Blog 大須店

    日本のCDを大量追加しました。

    【追加商品一部】

    • 愛奴 - ラヴ・イン・シティ [4988009317625]
    • ウエストロード・ブルース・バンド - West Road Live In Kyoto [4988008342840]
    • ウエストロード・ブルース・バンド - ブルース・パワー [4988008701333]
    • カルメン・マキ&OZ - カルメン・マキ&OZ [4988005153241]
    • カルメン・マキ - ブルース・クリエイション [4988001424772]
    • カルメン・マキ&OZ - ライヴ [4988031011546]
    • クリエイション - クリエイション [4988006229174]
    • クリエイション - ピュア・エレクトリック・ソウル [4988006197084]
    • 外道 - ライヴ [4988031280706]
    • プラスチックス - ウェルカム・プラスチックス [4988002710904]
    • ブルース・クリエイション - 悪魔と11人の子供達 [4988001188193]
    • ブレイクダウン - ライヴ・イン・ナガサキ [4582561397059]
    • 村八分 - ライブ [4582561397660]
    • 村八分 - ライヴ'72 -三田祭- [4582237844788]
    • 村八分 - くたびれて [4582237841015]
    • 憂歌団 - 生聞59分 [4526180662198]
    • 四人囃子 - 一触即発 [4988005462794]
    • あがた森魚 - 噫無情 (レ・ミゼラブル) [4988003508128]
    • あがた森魚 - 乙女の儚夢 [4988003508111]
    • あがた森魚 - 20世紀漂流記 [4988005270917]
    • あがた森魚 - バンドネオンの豹(ジャガー) [4526180421207]
    • 上田正樹 - この熱い魂を伝えたいんや [4988008949230]
    • 嘉門達夫 - ゴールデン☆ベスト [4988001923350]
    • 高田渡・五つの赤い風船 [4988013925625]
    • 服田洋一郎 - ライヴ 1999 [4582561398247]
    • 山下達郎 - フォー・ユー [4988017607343]
    • アン・ルイス - ピンク・キャット [4988002658442]
    • 小林泉美 - シーフライト [4988005752840]
    • 戸川京子 - 涙 [4988004900181]
    • 中森明菜 - クリムゾン [4943674165469]
    • 藤原秀子 - 私のブルース [4544925060566]
    • 間宮貴子 - ラヴ・トリップ [4988005746924]
    • 吉田美奈子 - LIGHT'N UP [4582290406855]


    X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

    X : https://x.com/BANANA_Meieki
    INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード: ,
    2024年 11月 6日 Shop Blog 名駅店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。