<---->
Tuesday, April 1, 2025
2024年 2月 9日

プログレ中心に新入荷LPを追加しました。

【追加商品一部】

  • Aera - Akataki [145.633] エレクトリック・ピアノ中心のkeyサウンドを軸に展開する独産カンタベリー系ジャズ・ロック逸品
  • Alan Hull - Pipedream [EKS-75075] 英国の香りをふんだんに散りばめた繊細で美しいメロディが際立つ格調高きSSW名盤
  • Blackfoot Sue - Nothing To Hide [JAL104] ハードなギターを軸とした重厚なアンサンブル、プログレッシヴかつ綺羅びやかなメロディ・センスで誇る70's英国グラム・ロック~ニッチ・ポップ名盤
  • Brainstorm - Second Smile [28596-5U] クリムゾンからの影響大な破壊的アンサンブルを誇るジャーマン・プログレ史に残る驚異的傑作
  • Caravan - For Girls Who Grow Plump In The Night [SDL-R12] 管弦楽器の響きが印象的なポップ・フィーリング溢れるカンタベリー・シーンに輝く名盤
  • Charlie - No Second Chance [2383422] 70年代中期の濃厚な英国メロディアス・ハード~ニッチ・ポップ傑作
  • Drugi Nacin - Drugi Nacin [LP55-5252] ユーライア・ヒープを彷彿とさせるコーラス・ワーク、荒々しいツイン・ギターを全面に押し出した旧ユーゴ産ヘヴィ・プログレ快作
  • Frank Zappa - One Size Fits All [DS2216] サイケデリック・スペーシー・ジャズ・ロック一大大作
  • Genesis - Selling England By The Pound [CAS1074] 静と動の鮮やかな対比で魅せる英国プログレ大名盤
  • Greenslade - Bedside Manners Are Extra [K46259] オルガン&メロトロンのツイン・キーボードが迫りくる英国プログレ屈指の名盤
  • Gypsy - Gypsy [M2D1031] 西海岸風ハーモニーとラテン調のファンキー・ロックが融合した名盤
  • Gypsy - In The Garden [KMD1044] ハモンド・オルガンを全面に押し出したラテン・ファンキー・ロック傑作
  • Il Balletto Di Bronzo - Ys [2449017] 縦横無尽に暴走するギター&オルガン、妖しげなヴォーカルが織り成す呪術的アンサンブルで魅せるイタリアン・ヘヴィ・プログレ大傑作
  • Jethro Tull - Thick As A Brick [CHR1003] ブリティッシュ・プログレを代表する大名盤
  • King Crimson - In The Court Of The Crimson King [SD8245] USオリジナル プログレッシヴ・ロックの夜明けを告げる衝撃のデビュー・アルバム
  • Locomotiv GT - Locomotiv GT [SLPX17435] 70'sハンガリー産オルガン・ハード快作
  • Moody Blues - On The Threshold Of A Dream [SML1035] 幻想をテーマにメロトロンを中心とした壮大かつポップなサウンドを構築する英国プログレ傑作
  • Nektar - Journey To The Centre Of The Eye [BLPS19064] ヘヴィ・サイケ~アングラ志向の強いアート・ロック・サウンドを展開する傑作
  • Nosferatu - Nosferatu [LHC93] 凶暴に唸りを上げるオルガン&ギター、ジャジーなフルート/サックスが絡み合う独産オルガン・ハード唯一作
  • Orange Peel - Orange Peel [CMP601-1] ヘヴィに荒れ狂うギター&クラシカルなオルガンを軸に、インプロ重視の攻撃的アンサンブルを繰り広げるジャーマン・ハード屈指の逸品
  • SBB - Follow My Dream [160.611] ポーランドの重鎮プログレ・バンド、AORアプローチの極上メロウ・グルーヴ逸品
  • Shampoo - Volume One [MT44009] 多彩な音色を響かせる大迫力のブラス・サウンドを軸に、オルガン&ファズ・ギターが強烈アンサンブルを生み出すベルギー産ジャズ・ロック逸品
  • Still Life - Still Life [AK237] 陰影に富んだハモンドの音色、凶暴な歌唱が織り成す英国オルガン・ロック幻の名盤
  • Trader Horne - Morning Way [SRML1019] 英国トラッド・フォーク至宝デュオが生み出した極上ドリーミー・プログレッシヴ・フォーク唯一作
  • Tudor Lodge - Tudor Lodge [SRML0028] メロウ・キャンドル、スパイロ・ジャイラと並び「英国フォーク三種の神器」と称される幻の名盤
  • Van Der Graaf Generator - Still Life [CAS1116] ピーター・ハミルの独特の歌声と荘厳なオルガンが呼応する英国プログレ大傑作
  • Woody Woodmansey's U-Boat - Woody Woodmansey's U-Boat [BRON501] デヴィッド・ボウイ・ジギー・スターダストのドラマーによる70's英国グラム・ロック~ニッチ・ポップ唯一作
  • Yes - Relayer [SD18122] 元レフュジーのkey奏者、パトリック・モラーツ参加の傑作
  • イエス - こわれもの [P-6525A] 言わずと知れたプログレ金字塔
  • イエス - 危機 [P-10116A] プログレッシヴ・ロックを代表するコンセプト・アルバム
  • ピンク・フロイド - 原子心母 [OP-80102] 名実ともにプログレッシヴ・ロックを象徴する歴史的名盤
  • ムーディー・ブルース - デイズ・オヴ・フューチャー・パスト [LAX1021] プログレッシヴ・ロックの原点といえる記念碑的作品
  • ムーディー・ブルース - 失われたコードを求めて [DL115] メロトロンを導入し濃密なドラッグ体験をポップに再現した英国プログレ一大大作
  • ムーディー・ブルース - 子供たちの子供たちの子供たちへ [THL1] ポップさを兼ね備えた実験的サウンドの集大成と呼ぶべき英国プログレ名盤
  • ムーディー・ブルース - クエスチョン・オブ・バランス [THL2] メロトロンやアコギ主軸による抜群のポップ・センスを押し出した小作品重視の名作
  • ムーディー・ブルース - 童夢 [LAX1026] 牧歌的で美しいメロディに溢れる英国プログレ金字塔
  • ムーディー・ブルース - セヴンス・ソジャーン [THL5] 黄金期ラストを飾る英国プログレ屈指の名作
  • ハプニングス・フォー - 引潮・満潮 [UPJY-9130] 再発盤 クニ河内率いる異色のGSバンド、国産プログレッシヴ・ロックの草分け的名盤
  • フード・ブレイン - フード・ブレイン [UPJY9128] 再発盤 柳田ヒロ、陳信輝、ルイズルイス加部、つのだひろの4人が怒涛のセッションを繰り広げるニュー・ロック金字塔
  • 【名駅店】2月2週 プログレLP特集

    プログレLP多数追加、最新コーナーに一箱分追加しています。

    【名駅店】2月2週 新入荷LP

    帯付き美品多数でロックLP追加しました。

    【名駅店】7月4週 新入荷LP

    プログレ中心に新入荷LPを追加しました。

    【大須店3F】2月2週 新入荷LP

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。新入荷のジャズLPを多数追加しました。

    【金山店】2月2週 新入荷LP

    ロック、ブルースを中心に新入荷LPを追加しました。

    【名駅店】4月1週 新入荷LP

    ブルースのLPを多数追加しました。

    【大須店1F】2月2週 新入荷LP

    新入荷ジャズLP追加しました

    【大須店1F】2月2週 新入荷LP

    パンク・ハードコア中心にロックやジャズの新入荷LP多数追加しました

    キーワード: ,
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。