<---->
Wednesday, July 2, 2025

新入荷CD多数追加しました
【追加商品一部】

  • Ben Sidran - Dylan Different
  • Ben Watt - Storm Damage (ROAD015CD)
  • Big Star - Nothing Can Hurt Me (OVCD-61)
  • Bobby Whitlock - It's About Time (GRACD265)
  • Demon Fuzz - Afreaka (ECLEC2111)
  • Everything But the Girl - Fuse ()
  • Grimms - Grimms / Rocking Duck (EDCD370)
  • Tracey Thorn - RECORD (ROAD011CD)
  • アンクル・ジムズ・ミュージック - アンクル・ジム (VSCD-5151)
  • 井上鑑・松任谷正隆・佐藤博 - Seaside Lovers (MHCL30129)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - エデン (TECI-24381)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - ラヴ・ノット・マネー (TECI-24382)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - ベイビー、ザ・スターズ・シャイン・ブライト (TECI-24383)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - アイドルワイルド (TECI-24384)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - ランゲージ・オブ・ライフ (TECI-24385)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - ワールドワイド (TECI-24386)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - 82-92 エッセンス&レア (TECI-24387)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - アコースティック (TECI-24388)
  • エヴリシング・バット・ザ・ガール - アンプリファイド・ハート (TECI-24390)
  • 大貫妙子 - Romantique (BVCK18020)
  • サンディ・デニー - サンディ・デニー・ボックス+16 (UICY-94090/3)
  • ジェネシス - 月影の騎士 (VJCP-98018)
  • ジェフ・マルダー & エイモス・ギャレット - ライヴ・イン・ジャパン (YDCD0048)
  • ジェントル・ソウル - s.t. (MHCP1144)
  • ジョン・クーガー・メレンキャンプ - アメリカン・フール (UICY94795)
  • 竹内まりや - エクスプレッションズ (WPCL10615/7)
  • はっぴいえんど - s.t. (PCCA50021)
  • ボールダーダッシュ - バラッド・オブ・シャーリー・グッドネス&マーシー (UICY15467)
  • ザ・マッチ - ニュー・ライト (SICP30010)
  • マリン・ガールズ - けだるい生活 (TECI-24394)
  • 四人囃子 - 一触即発 (VICL-77003-5)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 12月 1日 Shop Blog 大須店

    新入荷LP色々と追加しました
    【追加商品一部】

  • Black Flag - The Process Of Weeding Out (SST037/Reissue)
  • Boo Radleys - Kingsize (CRELP228)
  • Captain Beefheart And His Magic Band - Safe As Milk (252260-1/Reissue)
  • Deerhoof - The Man, The King, The Girl (PRC-393/Reissue)
  • Fugazi - Repeater (DIS44V/Reissue)
  • Fugazi - Instrument Soundtrack (DIS120V/Reissue)
  • Iggy And The Stooges - Raw Power (31-065586-20/Reissue)
  • Jazzateers - s.t. (ROUGH46)
  • Josie Cotton - Convertible Music (60140)
  • Los Crudos - Doble LP Discografía (MRR-017)
  • Sparks - Pulling Rabbits Out Of A Hat (80160-1)
  • Yeah Jazz - Six Lane Ends (BRED82)
  • V.A - No New York (LR102/Reissue)
  • ソフト・マシーン - 6 (ECPJ-3-4)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 11月 30日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    ブルーノート1500番台の紙ジャケットCDがほぼ100点まとまって入荷しました。
    ブルーノートCDコーナーを拡張して一挙放出しました。

    リストは出品商品の一部です。

    • J.J.ジョンソン - ジ・エミネント Vol.1 [TOCJ-9202]
    • J.J.ジョンソン - ジ・エミネント Vol.2 [TOCJ-9203]
    • アート・ブレイキー - バードランドの夜 Vol.1 [TOCJ-9009]
    • アート・ブレイキー - バードランドの夜 Vol.2 [TOCJ-9010]
    • アート・ブレイキー - カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1 [TOCJ-9066]
    • アート・ブレイキー - オージー・イン・リズム Vol.1 [TOCJ-9193]
    • アート・ブレイキー - オージー・イン・リズム Vol.2 [TOCJ-9194]
    • カーティス・フラー - Vol.3 [TOCJ-9070]
    • カーティス・フラー - ジ・オープナー [TOCJ-9120]
    • カーティス・フラー - ボーン&バリ [TOCJ-9561]
    • キャノンボール・アダレイ - サムシン・エルス [TOCJ-9001]
    • ギル・メレ - パターンズ・イン・ジャズ [TOCJ-9581]
    • クリフ・ジョーダン - クリフ・クラフト [TOCJ-9158]
    • クリフ・ジョーダン - クリフ・ジョーダン [TOCJ-9177]
    • クリフォード・ジョーダン - ブローイング・イン・フロム・シカゴ [TOCJ-9205]
    • クリフォード・ブラウン - メモリアル・アルバム [TOCJ-9024]
    • ケニー・ドーハム - カフェ・ボヘミア [TOCJ-9025]
    • ケニー・ドーハム - アフロ・キューバン [TOCJ-9061]
    • ケニー・バレル - イントロデューシング [TOCJ-9107]
    • ケニー・バレル - ケニー・バレル Vol.2 [TOCJ-9145]
    • ケニー・バレル - ブルー・ライツ Vol.1 [TOCJ-9183]
    • ケニー・バレル - ブルー・ライツ Vol.2 [TOCJ-9184]
    • サド・ジョーンズ - マグニフィセント [TOCJ-9029]
    • サド・ジョーンズ - デトロイト・ニューヨーク・ジャンクション [TOCJ-9127]
    • サド・ジョーンズ - マグニフィセント・サド・ジョーンズ Vol.3 [TOCJ-9199]
    • サブー - パロ・コンゴ [TOCJ-9521]
    • ジミー・スミス - クラブ・ベイビー・グランド Vol.1 [TOCJ-9152]
    • ジミー・スミス - クラブ・ベイビー・グランド Vol.2 [TOCJ-9153]
    • ジミー・スミス - ニュー・サウンド・ア・ニュー・スター [TOCJ-9180]
    • ジミー・スミス - アット・ジ・オーガン Vol.1 [TOCJ-9189]
    • ジミー・スミス - アット・ジ・オーガン Vol.2 [TOCJ-9190]
    • ジミー・スミス - ザ・チャンプ [TOCJ-9204]
    • ジミー・スミス - ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.1 [TOCJ-9511]
    • ジミー・スミス - ジ・インクレディブル Vol.3 [TOCJ-9539]
    • ジミー・スミス - サウンズ・オブ・ジミー・スミス [TOCJ-9560]
    • ジミー・スミス - プレイズ・プリティ・ジャスト・フォー・ユー [TOCJ-9599]
    • ジョニー・グリフィン - イントロデューシング [TOCJ-9095]
    • ジョニー・グリフィン - ア・ブローイング・セッション [TOCJ-9119]
    • ジョニー・グリフィン - コングリゲーション [TOCJ-9138]
    • ジョン・コルトレーン - ブルー・トレイン [TOCJ-9005]
    • ジョン・ジェンキンス - ウィズ・ケニー・バレル [TOCJ-9150]
    • スリー・サウンズ - イントロデューシング [TOCJ-9116]
    • セロニアス・モンク - ジーニアス・オブ・モダン・ミュージック Vol.1 [TOCJ-9041]
    • セロニアス・モンク - ジーニアス・オブ・モダン・ミュージックVol.2 [TOCJ-9042]
    • ソニー・クラーク - クインテッツ [TOCJ-9206]
    • ソニー・クラーク - クール・ストラッティン [TOCJ-9002]
    • ソニー・クラーク - トリオ [TOCJ-9007]
    • ソニー・クラーク - ソニーズ・クリブ [TOCJ-9047]
    • ソニー・クラーク - ダイアル・S・フォー・ソニー [TOCJ-9063]
    • ソニー・ロリンズ - ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 [TOCJ-9011]
    • ソニー・ロリンズ - Vol.2 [TOCJ-9110]
    • ソニー・ロリンズ - Vol.1 [TOCJ-9121]
    • ハービー・ニコルス - トリオ [TOCJ-9046]
    • バド・パウエル - アメイジング・バド・パウエル Vol.1 [TOCJ-9026]
    • バド・パウエル - アメイジング・バド・パウエル Vol.2 [TOCJ-9027]
    • バド・パウエル - バド! [TOCJ-9122]
    • ハンク・モブレー - クインテット [TOCJ-9172]
    • ハンク・モブレー - ハンク・モブレー [TOCJ-9064]
    • ハンク・モブレー - ペッキン・タイム [TOCJ-9086]
    • ハンク・モブレー - セクステット [TOCJ-9154]
    • ハンク・モブレー - &ヒズ・オール・スターズ [TOCJ-9155]
    • ハンク・モブレー - ハンク [TOCJ-9185]
    • ファッツ・ナヴァロ - ファビュラス Vol.1 [TOCJ-9135]
    • ファッツ・ナヴァロ - ファビュラス Vol.2 [TOCJ-9136]
    • ベニー・グリーン - バック・オン・ザ・シーン [TOCJ-9556]
    • ベニー・グリーン - ソウル・スターリン [TOCJ-9569]
    • ポール・チェンバース - ベース・オン・トップ [TOCJ-9014]
    • ポール・チェンバース - ウィムス・オブ・チェンバース [TOCJ-9109]
    • ポール・チェンバース - クインテット [TOCJ-9173]
    • ホレス・シルヴァー - &アート・ブレイキー、サブー [TOCJ-9142]
    • ホレス・シルヴァー - 6ピーシズ・オブ・シルヴァー [TOCJ-9030]
    • ホレス・シルヴァー - &ザ・ジャズ・メッセンジャーズ [TOCJ-9141]
    • ホレス・シルヴァー - ファーザー・エクスプロレイションズ [TOCJ-9175]
    • マイルス・デイヴィス - オールスターズ Vol.1 [TOCJ-9022]
    • マイルス・デイヴィス - オールスターズ Vol.2 [TOCJ-9023]
    • ミルト・ジャクソン - ミルト・ジャクソン [TOCJ-9124]
    • ユタ・ヒップ - ウィズ・ズート・シムズ [TOCJ-9043]
    • ユタ・ヒップ - ヒッコリー・ハウス Vol.2 [TOCJ-9106]
    • リー・モーガン - キャンディ [TOCJ-9012]
    • リー・モーガン - Vol.3 [TOCJ-9021]
    • リー・モーガン - クッカー [TOCJ-9084]
    • リー・モーガン - シティ・ライツ [TOCJ-9085]
    • リー・モーガン - Vol.2 [TOCJ-9108]
    • リー・モーガン - インディード [TOCJ-9134]
    • ルイ・スミス - ヒア・カムズ・ルイ・スミス [TOCJ-9137]
    • ルイ・スミス - スミスヴィル [TOCJ-9200]
    • ルー・ドナルドソン - ルー・テイクス・オフ [TOCJ-9126]
    • ルー・ドナルドソン - ブルース・ウォーク [TOCJ-9048]
    • ルー・ドナルドソン - ウェイリング・ウィズ・ルー [TOCJ-9088]
    • ルー・ドナルドソン - カルテット・クインテット・セクステット [TOCJ-9144]
    • ルー・ドナルドソン - スイング&ソウル [TOCJ-9192]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月5週 BN紙ジャケCD

    【大須店3F】11月5週 BN紙ジャケCD

    キーワード: , , , ,
    2024年 11月 28日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷のジャズLP200点以上追加しました。
    クリスマス・レコードも少量あります。

    リストは出品商品の一部です。

    • Al Grey, Billy Mitchell, Lee Morgan, Charlie Persip, Paul West, Billy Root, Wynton Kelly - Dizzy Atmosphere [1985, US, Specialty, SP2110 〈mono〉 Reissue]
    • Al Haig - Today! [US, Mint, LP711, Reissue]
    • Anita O'day - Anita Sings The Most [1981, Japan, Verve, 23MJ3094 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Anita O'day - Ao Vivo No 150 Night Club [1984, Brazil, Estudio Eldorado, 93.84.0454 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Anne Marie Moss - Don't You Know Me? [1981, US, Stash, ST211, オリジナル・オンリー]
    • Art Pepper - Among Friends [1989, Japan, Interplay, 24EL6007, No OBI, With Insert]
    • Betty Carter And Ray Bryant - Meet Betty Carter And Ray Bryant [1973, Japan, Epic, ECPZ7, No OBI, With Insert]
    • Beverly Kenney Sings For Johnny Smith [1986, Spain, Roost, LP2206, Fresh Sound-Reissue]
    • Bill Evans, Jim Hall - Undercurrent [1976, Japan, United Artists, LAX3112 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Bob Brookmeyer - Street Swingers [1991, Japan, World Pacific, PJ-1239 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Bobby Timmons - Holiday Soul [1965, US, Prestige, PRST7414〈stereo〉 紺/銀(右トラ) VAN GELDER]
    • Bobby Watson - Round Trip [1987, Italy, Red, VPA187 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Booker Ervin - That's It! [Japan, Candid, SMJ-6213 〈stereo〉 With OBI and Insert]
    • Cal Tjader - Cal Tjader [1967, US, Metro, M-605 〈mono〉 黒/銀 DG]
    • Cedar Walton Trio - A Night At Boomers, Vol. 1 [1983, Japan, Muse, K18P-9185 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Chet Baker - Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman And Strings [1985, Japan, Pacific Jazz, PAJ-70217 〈mono〉 With OBI and Insert]
    • Chico Hamilton Quintet - Gongs East! [1981, US, Discovery, DS-831 〈stereo〉 Reissue]
    • Chris Biscoe Sextet - The Chris Biscoe Sextet [1986, UK, Walking Wig, WAW1, オリジナル・オンリー]
    • Clifford Brown - More Study in Brown [1984, Japan, EmArcy, 195J-1 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Coleman Hawkins - Night Hawk [1969, US, Prestige, PRST7671 〈stereo〉 マル紺, DBH]
    • Cybill Shepherd - Mad About The Boy [1988, Belgium, Les Disques Du Crepuscule, TWI470, Reissue]
    • Don Menza & Frank Strazzeri - Ballads [1987, Spain, Fresh Sound, FSR-103, オリジナル・オンリー]
    • Donald Byrd - Byrd's Eye View [1989, Japan, Transition, TRLP4 〈mono〉 With OBI and Insert]
    • Eddie Costa - Vinnie Burke Trio [1977, Japan, Jubilee, YW-7567-RO 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Gene Ammons - The Happy Blues [1982, US, Prestige, OJC-013, OJC-Reissue]
    • George Shearing Quintet With Nancy Wilson - The Swingin's Mutual [1973, US, Capitol, SM-1524, 黄×橙ロゴ]
    • Gerry Mulligan - Night Lights [1983, Japan, Philips, EVER-1014 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Harry James And His Orchestra - Trumpet After Midnight [1954, US, Columbia, CL-553 〈mono〉 赤/金, Flat]
    • Horace Silver Quintet & Trio - Blowin' The Blues Away [1976, Japan, , LNJ-80087 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Jack McDuff With Jimmy Forrest - Tough 'duff [1988, US, Prestige, OJC-324, OJC-Reissue]
    • Jimmy Forrest - Out of The Forrest [1984, US, Prestige, OJC-097, OJC-Reissue]
    • Jimmy Smith - All About Jimmy Smith [Japan, Verve, SE7012 〈stereo〉 No OBI]
    • Joao Bosco - Caca a Raposa [1975, Brazil, RCA Victor, 103.0112 〈stereo〉 橙dynaflex]
    • Joao Bosco - Galos De Briga [1976, Brazil, RCA Victor, 103.0171 〈stereo〉 橙dynaflex]
    • Joe Pass - Virtuoso [1974, Japan, Pablo, MW2097, No OBI, With Insert]
    • Joe Puma - Jazz [1986, Spain, Jubilee, FSR-671 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]
    • John Stubblefield - Confessin' [1985, Italy, Soul Note, SN1095, ブラック・フレーム]
    • Johnnie Pate Trio - Johnnie Pate, Ronnell Bright, Charles Walton And Gwen Stevens - Subtle Sounds [1985, Spain, GIG, FSR-744 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Johnny Smith Quintet - Moonlight in Vermont [1985, Spain, Royal Roost, LP410, Fresh Sound-Reissue]
    • Lawrence Marable Quartet Featuring James Clay - Tenorman [1985, Spain, Jazz: West, JWLP-8 〈mono〉 Reissue]
    • Lee Konitz & Warne Marsh - Lee Konitz With Warne Marsh [1972, Japan, Atlantic, P-6071A, No OBI, With Insert]
    • Lester Young - And His Tenor Sax. Vol.1 [1984, France, Aladdin, 801 〈mono〉]
    • Lou Donaldson - Blues Walk [1983, Japan, Blue Note, K18P-9204 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Marco Di Marco Quartet - In New York [2009, UK, Arision, ARI055LP, Reissue]
    • Michael Bisio Quartet Featuring Ron Soderstrom - Michael Bisio Quartet in Seattle [1987, Sweden, Silkheart, SHLP-107 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Miles Davis Quintet - Ascenseur Pour L'echafaud [1974, US, Mercury, 660213 〈mono〉 朱色 MASTERDISK]
    • Norman Simmons Trio [Spain, Argo, LP607 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Pony Poindexter - En Barcelona [2000, Spain, Wah Wah, WBSLP002, Reissue]
    • Pony Poindexter - Poindexter [1976, US, Inner City, IC1062]
    • Pony Poindexter - Pony's Express [US, Epic, LA16035 〈mono〉 Reissue]
    • Pug Horton - Don't Go Away [1979, US, Bodeswell, BW-102]
    • Ray Barretto - Hard Hands [US, Fania, LP362 〈mono〉]
    • Ronnell Bright Trio - The Ronnell Bright Trio [1987, Spain, Polydor, FSR-559, Fresh Sound-Reissue]
    • Ronnell Bright With Joe Benjamin, Bill Clark - Bright Flight [US, Vanguard, VRS8512, Reissue]
    • Ronnie Lang And His All-Stars - Modern Jazz [Spain, Tops, FSR-756 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Serge Chaloff - Serge Chaloff 4 & 6 [Japan, Capitol, CR-8103 〈mono〉 No OBI]
    • Sonny Clark Trio - Sonny Clark Trio [1978, Japan, Blue Note, GXK8051 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Sonny Criss - The Best of Sonny Criss/Hits of The '60's [US, Prestige, PRST7742 〈stereo〉 マル紺, DBH]
    • Sonny Rollins Quintet With Kenny Dorham And Max Roach - Rollins Plays For Bird [1986, US, Prestige, OJC-214 〈mono〉 OJC-Reissue]
    • Sonny Stitt - 12! [1973, US, Muse, MR5006 〈stereo〉 水色]
    • Sonny Stitt - Mellow [1975, US, Muse, MR5067 〈stereo〉 水色, PRC]
    • Sonny Stitt - Tune-Up! [1972, US, Cobblestone, CST9013, Bell Sound]
    • Steve Kuhn - Trance [1975, Germany, ECM, ECM1052ST 〈stereo〉]
    • Sue And Ralph Sharon - Mr & Mrs Jazz [1987, Spain, Bethlehem, FSR-2028 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Tete Montoliu - Boleros [2017, Spain, Ensayo, DM5779-02, Reissue]
    • Tubby Hayes Quintet - After Lights Out [UK, Jasmine, JASM2015 〈mono〉 Reissue]
    • Various - Jazzbuhne Berlin 1979 [1980, Germany, AMIGA, 855749 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Various - Jazzbuhne Berlin '82 [1983, Germany, AMIGA, 855987 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Various - Pop-Jazz International [1978, Germany, AMIGA, 855474 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Vincent Edwards - Here's Vincent Edwards [US, Vocalion, VL73852 〈stereo〉 黒/銀]
    • Walter Wanderley - Batucada [1967, , Verve, V6-8706 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]
    • Zoot Sims Quartet - Zoot [1988, Spain, Cadet, FSR-664, Fresh Sound-Reissue]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月5週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】11月5週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , ,
    2024年 11月 27日 Shop Blog 大須店

    ロック/NW中心に新入荷LP多数追加しました
    【追加商品一部】

  • And Also The Trees - Farewell To The Shade (LEX10)
  • Bodacious DF - s.t. (APL1-0206)
  • Crimson Glory - s.t. (RR9655)
  • Endgames - Miracle In My Heart (VS640-12)
  • Frida - Something's Going On (80018-1)
  • Human League - Hard Times / Love Action (VS435-12)
  • Jake Burns And The Big Wheel - She Grew Up (SRDT3)
  • John Miller - First Degree Blues (BG-2007)
  • Kursaal Flyers - A Former Tour De Force Is Forced To Tour (WF044)
  • Milton Carroll - Milton Chesley Carroll (LSP-4667)
  • Mutter - Ich Schäme Mich Gedanken Zu Haben… (DORIS013)
  • The Records - s.t. (VA13130)
  • Thompson Twins - Set (TELP2)
  • White Heart - s.t. (MSB6735)
  • White Door - Windows (CLAYLP7)
  • ストラングラーズ - レイヴン (GP-765)
  • デヴィッド・ボウイ - ラビリンス/魔王の迷宮 (EYS-91170/ポスター付)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 11月 26日 Shop Blog 大須店

    ヒップホップ、レゲエ、ジュリテクなど、様々なジャンルの新入荷LP,12"を約200枚まとめて追加しました。

    【追加商品一部】

  • 2 Unlimited - Twilight Zone [RAD40]
  • 2 Unlimited - Get Ready For This (The Remixes) [HAL12261]
  • 2nd Function - Gonna Be Alright [AVEX-3]
  • 2nd Function - G Power [AVEX-4]
  • 99 Posse - Di Original Trappavasciamuffin Staili [SQUAD001]
  • AI - Shining Star [RTS-3004]
  • Bank - Upper Class [BFKLP024]
  • Beastie Boys - Pass the Mic [Y-15827]
  • Chill Rob G - The Court Is Now in Session / Let the Words Flow [WP1011]
  • Dam Swindle - Touch Me Again [HEIST087]
  • Dave Tyack's Dakota Oak - Am Deister [TN022]
  • Deadly Headley - 35 Years From Alpha [ON-ULP14]
  • Dirty Dubsters, Blend Mishkin, Screechy Dan - Screechy Dan EP [IM003]
  • DJ Shadow - I Gotta Rokk [277203]
  • Dr Packer - Different Strokes [GLITS006]
  • Edan - Sing It Shitface [BHR1002]
  • Harry Beckett - The Modern Sound of Harry Beckett [ONULP164]
  • Hazel - Playground [CAT1001]
  • Ice Cube - True to the Game / Givin' Up the Nappy Dug Out [SPRO6636]
  • Ice Cube - You Can Do It / Until We Rich [CANSPR01]
  • Jaylib - McNasty Filth / Pillz [STH2088]
  • Junior Reid - One Blood [JRLP001]
  • Kinka / Kazamatsuri Kenta - Marginal Collective EP 1 [RMT-AL021]
  • K-Lone - Catching Wild Pt. 2 [AUS194PT2]
  • L.A. Style - James Brown Is Dead [WR714]
  • Lay-far - Sunny Side Edits [GAMM183]
  • Libro - 対話 / 雨降りの月曜 [PLP-6124]
  • Main Attraction With Sharon & Michelle - Love Is Beautiful [LU25-5015]
  • Matt Nelkin - Boom Bap Riddims [NONE]
  • Mel-Low - It's A B.G. Thang (Life Of A Youngster) [679124045-1]
  • Mister Modo & Andy Bandy - Cannibal Nightmare Breaks [BOUM002]
  • Moloko - Forever More [ECSY136]
  • Mos Def - Mos Dub [MOSDUBLP001]
  • Nate Dogg - Music & Me [62688-1]
  • Nick Speed - Speed of Sound [UR082]
  • Obscure FM - Michael Jackson Is in Heaven Now [TR013]
  • Phil Fearon & Galaxy - What Do I Do? [12ENY510]
  • Proper Dos - We're at It Again [SK-1001-2]
  • Purple Disco Machine - Devil In Me EP [SWEATSV037]
  • Rebel MC & Tenor Fly - Born Again / Marcus Garvey (Serial Killaz Remixes) [CONGONATTY17]
  • Seegweed - Seegweed Edits [GAMM103]
  • Str8-G - Shadow of A G [3145401991]
  • Top Cat - Sweetest Ting (Benny Page & Marcus Visionary Remix) / Over U Body (Marcus Visionary Remix) [STREETLIFE001]
  • Tremor - Caracol [ZZK06]
  • Tribe Of Issachar - Wardance (Serial Killaz Remixes) [CONGONATTYREMIX9]
  • V.A. - Above The Rim (Music From And Inspired By The Motion Picture) [6544-92359-1]
  • V.A. - N.10.C.T 02 [N-02]
  • V.A. - Riviera Jazz Vol. 1 [124010-1]
  • V.A. - Wildstyle [BEGOLP001]
  • V.A. - ZZK Sound Vol. 1 - Cumbia Digital (Sampler) [ZZK02]
  • 寺田創一 - Max Mess Mix [UPC-7000-3]
  • 刃頭 - Pxxxy Featuring Tokona-X [PLP-6356]
  • 平井堅 - Love or Lust [DFJZ6001]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード: ,
    2024年 11月 24日 Shop Blog 大須店

    ディスコ、ソウルを中心に様々なジャンルの新入荷LP,12"を約150枚まとめて追加しました。

    【追加商品一部】

  • Michael Jackson - Thriller [123P-492]
  • V.A. - Rare Sweet Dynamite Vol. 2 [SFTV1010]
  • アイズレー・ブラザーズ - アイズレーズ・グレイテスト・ヒッツ Vol.1 [PZ39240]
  • インクレディブル・ボンゴ・バンド - ボンゴ・ロック [PRD-0028]
  • オヴェイションズ - フックド・オン・ア・フィーリング [SOM-7001]
  • キャロル・タウンズ&フィフス・アヴェニュー - s.t. [AWL1-1671]
  • サム・クック - アット・ザ・コパ [Jan-26]
  • ジーン・チャンドラー&ジェリー・バトラー - ジーン&ジェリー - ワン&ワン [SR61330]
  • ジョー・ヘンダーソン - スナップ・ユア・フィンガーズ [PC-2701]
  • デヴィッド・ポーター - スウェット&ラヴ [ENS-1026]
  • ヒッチハイカーズ - s.t. [ABCD-973]
  • プリンス&ザ・レヴォリューション - アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ [P-13121]
  • プレイヤーズ - ヒール・ビー・バック [LP40006]
  • ボビー・ハリス - ザ・ヒストリー・オブ・ボビー・ハリス [SFTV1006]
  • マイケル・ジャクソン - オフ・ザ・ウォール [FE35745]
  • ラフィン・ブラザーズ - アイ・アム・マイ・ブラザーズ・キーパー [SS728]

  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    2024年 11月 19日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    ジャズの紙ジャケットCDを100点以上一挙放出しました。
    先月から500-600点ほど随時追加してきましたので、現在総数1,000点ほどジャズ紙ジャケットCD展開中です。
    是非チェックをお願いします。

    リストは出品商品の一部、全て紙ジャケットCDです。

    • V.A./ ニューヨークのヴィーナスたち -  [VHCD-4037]
    • アーチー・シェップ - トゥルー・ブルー [VHCD-4060]
    • アーチー・シェップ - ブルー・バラード [VHCD-4105]
    • エディ・ハリス - フリーダム・ジャズ・ダンス [VHCD-4026]
    • オードリー・モリス - ビストロ・バラッズ [BVCJ-37404]
    • オスカル・ロッキ - ジャズ・プログレッション [XQEN-1002 ]
    • クッカーズ・クインテット - ヴォリューム・ワン [MZCS-1451]
    • ジミー・スミス - バッシン [UCCV-9189]
    • ジューン・ハットン - アフターグロウ [TOCJ-9493]
    • ジュリー・ウィルソン - Meet Julie Wilson [LPTime Records - LPT1193]
    • ジョー・ベック - 夜のストレンジャー [VHCD-4072]
    • スタンリー・カウエル - 恋のダンサー [VHCD-4066]
    • スティーヴ・キューン - キエレメ・ムーチョ [VHCD-4064]
    • ソニー・ロリンズ - テナー・マドネス [VICJ-5096]
    • デヴィッド・ヘイゼルタイン - パールス [VHCD-04035]
    • ニューヨーク・トリオ - 過ぎし夏の想い出 [VHCD-4078]
    • ニューヨーク・トリオ - 夜のブルース [VHCD-4071]
    • ハウル・ヂ・ソウザ - ヴォンターヂ・メズモ [BVCM-35331]
    • バド・パウエル - ピアノ [UCCV-9042]
    • バド・パウエル - バド・パウエルの芸術 [TOCJ-9452]
    • バリー・ハリス - 思い出のパリ [VHCD-4034]
    • バルネ・ウィラン - ニッティー・グリッティ [VHCD-4029]
    • フィル・ウッズ - スーベニール [VHCD-4134]
    • ヘレン・カー - ホワイ・ドゥ・アイ・ラヴ・ユー [COCY-78648]
    • ヘンリック・グンデ - カムズ・ラヴ [MMEX-123]
    • ポール・スミス - バイ・ザ・ファイア・サイド [COCY-78524]
    • ポール・スミス - ブラジリアン・ソフトリー [MZCS-1096]
    • マイルス・デイヴィス - クッキン [VICJ-5092]
    • マイルス・デイヴィス - アンド・ザ・モダン・ジャズ・ジャイアンツ [VICJ-5158]
    • モフェット・ファミリー・ジャズ・バンド - マジック・オブ・ラヴ [VHCD-4132]
    • リー・コニッツ - ブラジリアン・ラプソディ [VHCD-4062]
    • リッチー・バイラーク - 恋とは何でしょう [VHCD-4036]
    • リッチー・バイラーク - ロマンティック・ラプソディ [VHCD-4065]
    • ロニー・スミス - フォクシー・レディ [VHCD-4131]
    • ロマンティック・ジャズ・トリオ - 甘き調べ [VHCD-4039]
    • ロマンティック・ジャズ・トリオ - ソー・イン・ラブ [VHCD-4097]
    • ワン・フォー・オール - 危険な関係のブルース [VHCD-4038]
    • 沢田駿吾 - フール・オン・ザ・ヒル [EM-1002]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズCD

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズCD

    2024年 11月 18日 Shop Blog 大須店

    新入荷LP色々と追加しました
    【追加商品一部】

  • Def Leppard - Live At Abbey Road Studios (6729347)
  • Destruction - Infernal Overkill (HRR546/Reissue)
  • Dirty Projectors - Swing Lo Magellan (WIGLP272)
  • Helloween - Keeper Of The Seven Keys (Part I) (N0057)
  • José González - Local Valley (SLANG50374LP)
  • Junior Wells - Hoodoo Man Blues (DS-612/Reissue)
  • Mickey & The Milkshakes - Talking 'Bout... Milkshakes! (SCRAG4LP/Reissue)
  • Silver Jews - Bright Flight (DC216)
  • Stella Donnelly - Beware Of The Dogs (SC372)
  • キッス - 地獄の狂獣 (VIP-9517-18)
  • キンクス - ワン・フォー・ザ・ロード (18RS-50-51)
  • ザ・ハイロウズ - エンジェル・ビートル (UPJY-9116/7 再発)
  • はっぴいえんど - Happy End (K25A-182/再発)
  • はっぴいえんど - シングルス・はっぴいえんど (K25A-185/再発)
  • ピンク・フロイド - アニマルズ (25AP340)
  • 松原みき - ポケット・パーク (C25A0077)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 11月 17日 Shop Blog 大須店

    ヘヴィメタル中心に新入荷LP追加しました
    【追加商品一部】

  • Apocrypha - The Forgotten Scroll (SH-1034)
  • Atomgod - History Re-written (CMGLP004)
  • Blue Oyster Cult - Mirrors (PC36009/Reissue)
  • Dare - Out Of The Silence (AMA5221)
  • Heathen - Victims Of Deception (RO93311)
  • Impulse Manslaughter - Logical End (NB013)
  • Junkyard - s.t. (GHS24227)
  • Mortal Sin - Face Of Despair (836370-1)
  • Splitcrow - Rockstorm (GRC2167)
  • TSA - Spunk! (MEGATONLP2)
  • Twisted Sister - Come Out And Play (81275-1-E)
  • U8 - The Shaber (1C0641554511)
  • Venom - Eine Kleine Nachtmusik (NEAT1032)
  • Wrathchild - Stakk Attakk (HMRLP18)
  • アクセプト - ロシアン・ルーレット (28/3P-738)
  • ディオ - セイクレッド・ハート (28PP-1008)
  • ボンファイヤー - 禁断の炎 (RPL-8373)
  • W.A.S.P. - ザ・ラスト・コマンド (ECS-91134)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 11月 15日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷サントラCDを多数追加、希少な1960-70年代の昭和アニメのサウンドトラック豊富にあります。

    目玉商品の一部リストです。

    • カリメロ / 音楽:木下忠司, 主題歌:山崎リナ [TOCT-10155]
    • じゃりン子チエ / 音楽:風戸慎介, 主題歌:中山千夏, 大野進 [TOCT-10401]
    • スーパージェッター / 音楽:山下毅雄 [TOCT-9931]
    • ダメおやじ / 音楽: 郷伍郎/すみあきくん [TOCT-10237]
    • どっこい大作 / 音源:渡辺宙明 [VPCD-81373]
    • ドロロンえん魔くん / 音楽: 小林亜星/筒井広志, 主題歌:中山千夏 [TOCT-10156]
    • ど根性ガエル / 音楽:広瀬健次郎, 主題歌:石川進 [VPCG-84207]
    • パーマン / 音楽: 筒井広志, 筒美京平, 越部信義 [TOCT-10239]
    • はじめ人間ギャートルズ / 音楽:かまやつひろし/藤澤守(久石譲) [TOCT-9814]
    • パタリロ! / 主題歌: 藤本房子, エンディング: 竹田えり [TOCT-10157]
    • ハッスルパンチ / 音楽:小林亜星 [TOCT-9894]
    • ピュンピュン丸 / 音楽:小川寛興, 主題歌:財津一郎 [TOCT-9893]
    • みつばちマーヤの冒険 / 音楽: はやしこば, 大柿 隆, 伊勢正三 [TOCT-10236]
    • 宇宙パトロール ホッパ / 音楽:菊池俊輔 [TOCT-9817]
    • 河童の三平・妖怪大作戦 / 音源:小林亜星 [VPCD-81373 ]
    • 怪物くん / 音楽:石川進 [TOCT-10400]
    • 海賊王子 / 音楽: 宮崎尚志, 服部公一 [TOCT-9932]
    • 悟空の大冒険 / 音楽:宇野誠一郎 [TOCT-9891]
    • 柔道一直線 / 音楽:みぞかみひでお [VPCD-81372]
    • 柔道讃歌 / 音楽: 高井達雄, 主題歌:子門真人" [TOCT-9934]
    • 地球防衛少女イコちゃん / ビデオシリーズからゲーム版まで集大成 [VPCD-81127]
    • 天才バカボン / 音楽:渡辺岳夫, 主題歌:アイドル・フォー [TOCT-9546]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月3週 新入荷サントラCD

    【大須店3F】11月3週 新入荷サントラCD

    【大須店3F】11月3週 新入荷サントラCD

    【大須店3F】11月3週 新入荷サントラCD

    キーワード:
    2024年 11月 14日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷クラシック高音質盤CDを追加、SACDシングルレイヤー盤多数あります。

    目玉商品の一部リストです。

    • INA名演集 : ジョージ・セル, ルドルフ・ケンペ, ヘルマン・シェルヘン, 3人の名指揮者による大ベストセラー音源 [2枚組, SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA325]
    • J.S.バッハ - ミサ曲 ロ短調 : カール・リヒター来日ライヴ1969, ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団 [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA420]
    • J.S.バッハ - 鍵盤作品集 : カール・リヒター来日ライヴ1969 [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA096]
    • ケンペ指揮 - ミュンヘン・フィル・コンプリート : ルドルフ・ケンペ, ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団, ネルソン・フレイレ (1968) [3SACD Hybrid : Sony Classical - SICC-10379]
    • シューマン/ショスタコーヴィチ - 交響曲第2番/同・第5番 : レナード・バーンスタイン, フランス国立放送管弦楽団 (1966) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA508]
    • ショスタコーヴィチ - 交響曲集(第5,10,12番) : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 [3SACD Hybrid : VICTOR - NCS88026]
    • ショスタコーヴィチ - 交響曲第5番+ロシア名曲集 : エフゲニー・スヴェトラーノフ, ロシア国立交響楽団 (1992) [SACD Hybrid : Octavia Records - OVEP00026]
    • ショスタコーヴィチ - 交響曲 第5番 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 (1973) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA191]
    • チャイコフスキー - 交響曲第5,6番 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 [SACD Hybrid : VICTOR - NCS88023]
    • チャイコフスキー/プロコフィエフ - 交響曲第5番/「ロメオとジュリエット」 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 (1982) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA192]
    • ドビュッシー/ラヴェル - 管弦楽作品集 : アンドレ・クリュイタンス, パリ音楽院管弦楽団 (1958) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA501]
    • ブラームス - 交響曲第2番 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 (1978) [SACD Hybrid : VICTOR - NCS88022]
    • ブラームス - ヴァイオリン・ソナタ集 : 諏訪内晶子, エフゲニ・ボジャノフ (2023) [SACD Hybrid : Decca - UCGD-9107]
    • ブルックナー - 交響曲第8番 : オイゲン・ヨッフム, バンベルク交響楽団 (1982年9月15日 東京ライヴ) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA508]
    • ブルックナー - 交響曲第7番 : 朝比奈隆, 大阪フィルハーモニー交響楽団, ヨーロッパ公演1975&1992(3公演分) [SACDシングルレイヤー : Altus - ATKSA1010]
    • ブルックナー - 交響曲第3,9番 : ロヴロ・フォン・マタチッチ、フランス国立管弦楽団 [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA379]
    • ベートーヴェン - 交響曲第5,6番 : ヘルベルト・ケーゲル, ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 (来日公演1989) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA055R]
    • ベートーヴェン - 交響曲全集 : ジャナンドレア・ノセダ、ワシントン・ナショナル交響楽団 [5SACD Hybrid+2Blu-ray : National Symphony Orchestra - NSO0013]
    • ベートーヴェン - ピアノ協奏曲全集 : ディーター・ツェヒリン, アマデウス・ウェーバージンケ [輸入盤国内流通仕様, 3SACD Hybrid : Berlin Classics - 0302848BC]
    • ベートーヴェン/モーツァルト - 交響曲集 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 [3SACD Hybrid : VICTOR - NCS88019]
    • モーツァルト - 歌劇「ドン・ ジョヴァンニ」全曲 : ルネ・ヤーコプス, フライブルク・バロック・オーケストラ, IAS室内合唱団 [3SACD Hybrid : Harmonia Mundi - HMC 801964.66]
    • モーツァルト/ベートーヴェン - ピアノ協奏曲第24番/同・第4番 : クララ・ハスキル, アンドレ・クリュイタンス, フランス国立放送管弦楽団 (1955) [SACDシングルレイヤー : Altus - ALTSA503]
    • ロジェストヴェンスキー指揮 - ライヴ・コレクション2016&2017 : ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー, 読売日本交響楽団 [SACDシングルレイヤー : Altus - ATKSA1011]
    • ワーグナー - 歌劇「タンホイザー」(パリ版) : ゲオルグ・ショルティ, ウィーン・フィル, ルネ・コロ, ヘルガ・デルネシュ (1970) [2枚組, SACDシングルレイヤー : Decca - UCGD-9108]
    • ワーグナー - ジークフリートの葬送行進曲 : エフゲニー・ムラヴィンスキー, レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団 [SACD Hybrid : VICTOR - NCS88025]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    キーワード:
    2024年 11月 13日 Shop Blog 大須店

    新入荷LP色々と追加しました
    【追加商品一部】

  • Brutal Truth - Sounds Of The Animal Kingdom (RR6968-1)
  • Dark Heart - Shadows Of The Night (RR9849)
  • D.A.M. - Inside Out (N0164-1)
  • Forever - Forever....& Ever (HMUSA66)
  • Mythos - Concrete City (V79MY-B1012)
  • Mentors - Up The Dose (RR9657)
  • Motley Crue - Girls, Girls, Girls (60725-1)
  • Neu! - Neu! '86 (LPGRONIV)
  • Riccardo Zappa - Haermea (205226)
  • Tara Jane ONeil • Nikaido Kazumi - s.t. (KLP234)
  • Tankard - The Meaning Of Life (N0156-1)
  • The Wylde Mammoths - Go Baby Go!! (CRYPT011)
  • 井上和彦 - Morning Breeze (K28A-499)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 12日 Shop Blog 大須店

    ジャンル様々に新入荷EP追加しました
    【追加商品一部】

  • Bobby Caldwell - What You Won't Do For Love (11)
  • The Good, The Bad & The Queen - Herculean (R6722)
  • Kahimi Karie - Giapponese A Roma (SIESTA73)
  • Man - Erotica (45.PV.15315)
  • Sandie Shaw - Canta En Español (HPY337-33)
  • 里見浩太郎 - 人情うら街道 (CW-49)
  • 里見浩太郎 - 後で泣いても知らないよ (VS-581)
  • 高城丈二 - 裏町人生 (DJ-1111)
  • 左とん平 - とん平のヘイ・ユウ・ブルース (3A-118)
  • 松方弘樹 - 赤い夕日の三度笠 (SA-636)
  • 三浦洸一 - マロニエの街角 (VS-107)
  • むとうかんぺい・りつこ - パンダの赤ちゃん (SCS-387)
  • 山下達郎 - 高気圧ガール (MOON-706)
  • OST - 頭上の脅威 (HIT-1207)
  • OST - スペース・コブラ (CH-113)
  • OST - ゴクロウサン / はじめての僕です (SCS-311/宮本浩次)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 12日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷のジャズLP250点以上追加しております。
    リストは出品商品の一部です。

    • Al Cohn - Al Cohn's America 〔アル・コーン - アメリカ: バップ・ピアノ名手バリー・ハリスの好サポート光る、ワンホーン・カルテット作品 (1976) [1977, US, Xanadu, XANADU138〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Al Cohn Meets The Jazz Seven - Keeper of The Flame 〔アル・コーン - キーパー・オブ・ザ・フレイム: 最晩年にロンドンで英国ミュージシャンらとの共演盤、亡くなる1年前とは思えない熱演 (1987) [1992, UK, Ronnie Scott's Jazz House, JHR022]〕
    • Arne Domnerus - Jazz At The Pawnshop 〔アルネ・ドムネラス - ジャズ・アット・ザ・ポーンショップ: 高音質「プロプリウス」レーベルの中でも屈指の人気盤、オーディオファイル・マスターピース [2016, Sweden, Prophone, PROP7778-79〈stereo〉Reissue, 重量盤]〕
    • Art Pepper - The Omega Man 〔アート・ペッパー - オメガ・マン: オメガ・テープに残された若き天才アルト・サックス奏者、幻のオープンリール音源のコンピレーション [1974, US, Onyx, ONYX219〈mono〉銀/黒]〕
    • Bill Evans - Interplay 〔ビル・エヴァンス - インタープレイ: ジム・ホール、 フレディ・ハバードらを迎え、珍しくクインテット編成で録音した1962年傑作 [1987, US, Riverside, OJC-308〈stereo〉OJC-Reissue]〕
    • Billy Taylor - One For Fun 〔ビリー・テイラー - ワン・フォー・ファン: 洗練されたタッチとブルージーなフレーズで鮮やかな演奏が楽しめるピアノ・トリオの人気盤 (1959) [1992, Japan, Atlantic, AMJY-1329〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Billy Taylor Trio - A Touch of Taylor 〔ビリー・テイラー - ア・タッチ・オブ・テイラー: 端正なタッチで心地よくスウィングするピアノ・トリオ好盤 (1955) [Japan, Prestige, SLP-55, No OBI, With Insert]〕
    • Billy Taylor Trio With Candido - The Billy Taylor Trio With Candido 〔ビリー・テイラー - ウィズ・キャンディド: 軽快なキャンディドのコンガに乗ってハッピーにスウィングするテイラー・トリオの粋な快演集 [1982, US, Prestige, OJC-015, OJC-Reissue]〕
    • Bingo Miki - Scandinavian Suite 〔三木敏悟 - 北欧組曲: ミッキー吉野によるシンセサイザーがそれまでのビッグバンドにはなかった新しい音像を生み出しした、三木敏悟の帰国後に発表したデビュー・アルバム [1979, Japan, Three Blind Mice, 15PJ-1030〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Blackbyrds - Flying Start 〔ブラックバーズ - フライング・スタート: ドナルド・バードがプロデュース、ディスコ・フュージョン「ウォーキング・イン・リズム」収録の傑作セカンド (1974) [1999, UK, BGP, BGPD1089〈stereo〉Reissue]〕
    • Bob Gordon Quintet - Meet Mr. Gordon 〔ボブ・ゴードン - ミート・ミスター・ゴードン: 夭折のバリトンサックス奏者、唯一のリーダーアルバム (1954) [1997, Japan, Pacific Jazz, TOJJ-6035〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Carlos Franzetti - Grafitti 〔カルロス・フランツェッティ - グラフィティ: アルゼンチンのピアニストがアメリカのマイナー・レーベルに残したラテン・フュージョン傑作 (1997) [2007, Germany, Sonorama, L-20]〕
    • Carol Sloane - As Time Goes By 〔キャロル・スローン - 時の過ぎゆくまま: キャロル・スローンが来日した折に吹きこんだスタンダード・アルバム、日本企画盤 [1982, Japan, Baybridge, KUX-175-B〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Cedar Walton, David Williams, Billy Higgins - The Trio 1 〔シダー・ウォルトン - The Trio Vol.1: ハード・バップ・シーンの第一線に立ち続けるピアノの巨匠のライヴ・レコーディング・シリーズ第1弾 [1986, Italy, Red, VPA192]〕
    • Chris Connor - At The Village Gate 〔クリス・コナー - アット・ザ・ヴィレッジ・ゲイト: バックを一流ミュージシャンで固め、心地よいムードが漂うライヴ名盤 (1963) [1977, US, FM, YW-7817-RO〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Clifford Brown - The Complete Blue Note And Pacific Jazz Recordings of Clifford Brown 〔クリフォード・ブラウン - コンプリート・ブルーノート&パシフィック・ジャズ: 夭折した天才トランペッターのキャリア前半「ブルーノート」と「パシフィック・ジャズ」に残された録音を集大成 [1984, US, Mosaic, MR5-104, Limited Edition #0149]〕
    • Dave Brubeck Quartet - Jazz At Oberlin 〔デイヴ・ブルーベック - ジャズ・アット・オバーリン: クラシックの殿堂、オバーリン大学のフィニー・チャペルで録音された歴史的ライヴ盤 (1953) [1983, US, Fantasy, OJC-046〈mono〉OJC-Reissue]〕
    • Dave Burns - Warming Up! 〔デイヴ・バーンズ - ウォーミング・アップ: 幻のトランペッターが残した2作のリーダー作品のうちの第2弾 (1964) [1991, Japan, Vanguard, KIJJ-2072〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Dizzy Gillespie, Sonny Stitt, Kai Winding, Thelonious Monk, Al Mckibbon, Art Blakey - Giants of Jazz in Berlin '71 〔ジャイアンツ・オブ・ジャズ - イン・ベルリン '71: ガレスピー、モンク、ブレイキー、ステット、マッキボン、ウィンディング、夢のオールスター・コンボ伝説のライヴ [1988, Japan, EmArcy, 20PJ-10108〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Don Byas / Buddy Tate - All Star Jazz 〔ドン・バイアス/バディ・テイト - オールスター・ジャズ: 伝説的ビバップ・テナー:ドン・バイアスと、ベイシー楽団出身の荒くれテキサス・テナー:バディ・テイト、2作カップリング [US, Allegro, 1741〈mono〉黒/金 DG, Flat]〕
    • Donald Byrd - Black Byrd 〔ドナルド・バード - ブラック・バード: ジョー・サンプル、ウィルトン・フェルダーやマイゼル兄弟といった次代を担う若手を起用したブラック・ファンク記念碑的アルバム (1973) [1992, EU, Blue Note, 7844661, Reissue]〕
    • Ella Fitzgerald - Ella Abraca Jobim - Ella Fitzgerald Sings The Antonio Carlos Jobim Song Boo 〔エラ・フィッツジェラルド - エラ・シングス・ジョビン: ジョー・パスやズート・シムズら当時のPabloオールスターズをバックにした、アントニオ・カルロス・ジョビン作品集 (1980) [1981, US, Pablo, 2630201, 紫×白]〕
    • Ella Fitzgerald - Lullabies of Birdland 〔エラ・フィッツジェラルド - ララバイズ・オブ・バードランド: エラのスキャット・シンギングに焦点を当てたシングル曲コンピレーション [1977, Japan, MCA, VIM-4516(M)〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Elvin Jones - Very R.A.R.E. 〔エルヴィン・ジョーンズ - ヴェリー・レアー: ローランド・ハナ、アート・ペッパーらと会したセッション・アルバム (1979) [1979, Japan, Trio, PAP-9173〈stereo〉45 RPM, Van Gelder]〕
    • Eric Dolphy - At The Five Spot Volume 2 〔エリック・ドルフィー - アット・ザ・ファイヴ・スポット Vol.2: 夭折した二人の天才エリック・ドルフィーとブッカー・リトルの緊迫の傑作ライヴ(1961) [1970, US, Prestige, PRST7826〈stereo〉マル紺, VAN GELDER]〕
    • Eric Dolphy - Conversations 〔エリック・ドルフィー - カンヴァセイションズ: アラン・ダグラス・プロデュース、若きウディ・ショウやボビハチらが参加したセッション作品 (1962) [1976, Japan, , SL-5126-EV〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Franco Ambrosetti - Heart Bop 〔フランコ・アンブロゼッティ - ハート・バップ: スイス超絶技巧トランペット奏者アンブロゼッティがフィル・ウッズら強烈な個性のサイドマンたちを迎えた豪快ハードバップ・クインテット [1981, Japan, Enja, 28MJ3090〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Frank Foster - Basie Is Our Boss 〔フランク・フォスター - ベイシー・イズ・アワ・ボス: ベイシー・バンドの重鎮フォスターを中心とするコンボが、ベイシーへの敬愛の気持ちを込めたファンキー・ソウルジャズ作品 (1963) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5005〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Frank Foster And The Loud Minority - Manhattan Fever 〔フランク・フォスター - マンハッタン・フィーヴァー: ベイシー・バンドで活躍したサックス奏者のソウルフルでモーダルな新感覚ビッグ・バンド日本企画盤 [1978, Japan, Denon, YX-7521-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Frank Sinatra - That Old Feeling 〔フランク・シナトラ - ザット・オールド・フィーリング: 初期のラヴ・バラード・コンピレーション [1979, Japan, CBS/Sony, 20AP1449〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Freddie Hubbard - Outpost 〔フレディ・ハバード - アウト・ポスト: ケニー・バロン~バスター・ウィリアムス~アル・フォスターの黄金トリオを率いワン・ホーンで吹き込んだEnja名盤 [1981, Japan, Enja, 28MJ3066〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Gil Evans - Big Stuff 〔ギル・エヴァンス - ビッグ・スタッフ: フレンチホルンやバスーンを用いた独特の楽器構成から生み出されるスモール・オーケストラで吹き込んだ歴史的名盤 (1959) [1965, US, New Jazz/Prestige, NJLP-8215〈mono〉紺/銀(右トラ) RVG]〕
    • Gilberto Gil - Nightingale 〔ジルベルト・ジル - ナイチンゲール: セルジオ・メンデスをプロデューサーに迎え、世界進出を狙ったソフィスケイテッド・ブラジリアン・フュージョン・ポップ (1978) [1979, Japan, Elektra, P-10637E〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Helen Merrill - Helen Merrill 〔ヘレン・メリル - ウィズ・クリフォード・ブラウン: 若きクインシー・ジョーンズの編曲と指揮のもと、夭逝した伝説のトランペッターとのいつまでも色あせない最高傑作 (1954) [Japan, EmArcy, 195J-7〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Herbie Hancock - The Best of Herbie Hancock 〔ハービー・ハンコック - ベスト: 70年代コロムビア・レコード時代のベスト [1979, US, Columbia, C36309〈stereo〉]〕
    • Jacques Loussier Trio - Play Bach Live in Japan 〔ジャック・ルーシェ - プレイ・バッハ・ライヴ・イン・ジャパン: ライフワークとも言えるプレイ・バッハをライヴで披露した1971年の来日公演 [1979, Japan, London, GXF-3088〈stereo〉With OBI]〕
    • Jerry Wiggins - Wiggin' Out 〔ジェリー・ウィギンス - ウィギン・アウト: ハロルド・ランド(ts)、ジャッキー・ミルズ(ds)のトリオ編成で、ピアニストのウィギンスが全編オルガンを弾いている非常に珍しい作品 [1960, US, HiFi Jazz, J618〈mono〉DG]〕
    • Jimmy Smith - A Date With Jimmy Smith, Vol. 2 〔ジミー・スミス - ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.2: ドナルド・バード、ルー・ドナルドソン、ハンク・モブレーを迎えた1957年のスタジオ・ジャム・セッション第2弾 [US, Blue Note, BLP1548〈mono〉青白NY, EAR, RVG]〕
    • Jimmy Smith - The Singles 〔ジミー・スミス - シングルズ: 貴重なシングル盤の音源のみのコンピレーション [1983, Japan, Blue Note, K18P-9280, With OBI and Insert]〕
    • Joe Venuti And Zoot Sims - Joe & Zoot 〔ジョー&ズート - ジョー・ヴェヌーティ・アンド・ズート・シムズ: 伝説のヴァイオリン名手ジョー・ヴェヌーティと名テナー奏者ズート・シムズのコラボレーション [1980, Japan, Chiaroscuro, ULX-114〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • John Coltrane - Coltrane Time 〔ジョン・コルトレーン - コルトレーン・タイム: フリーな奏法を追求するセシル・テイラー、典型的なハード・バッパー、ケニー・ドーハムという異色の個性が触発しあったスリリングな名盤 (1958) [1976, Japan, United Artists, LAX3121〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Giant Steps 〔ジョン・コルトレーン - ジャイアント・ステップス: 「シーツ・オブ・サウンド」を堪能できるモダン・ジャズ永遠の名盤 (1959) [1971, Japan, Atlantic, P-6003〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Live At The Village Vanguard Again! 〔ジョン・コルトレーン - ヴィレッジ・ヴァンガード・アゲイン: ファラオ・サンダースと活動を共にしていた時期の白熱ライヴ「マイ・フェイヴァリット・シングス」のフリー・ジャズ・ヴァージョンは壮絶 (1966) [1980, Japan, MCA, VIM-4627〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • John Coltrane - My Favorite Things 〔ジョン・コルトレーン - マイ・フェイヴァリット・シングス: モダン・ジャズの歴史に残る金字塔的名盤 (1960) [1972, Japan, Atlantic, P-6030A〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Soultrane 〔ジョン・コルトレーン - ソウルトレーン: レッド・ガーランド(p)、ポール・チェンバース(b)、アート・テイラー(ds)の最強トリオをバックにした初期プレスティッジ代表作品 (1958) [1977, Japan, Prestige, SMJ-6559〈mono〉With OBI, No Insert]〕
    • John Handy - Hard Work 〔ジョン・ハンディ - ハード・ワーク: ベースのチャック・レイニー、ドラムスのジェームズ・ギャドソンというコンビが黒いグルーヴをたたき出す、アーバン・グルーヴィ・ファンク作 (1976) [1978, Japan, ABC Impulse!, YQ-8513-AI〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio - Sittin' in With Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio 〔ジョニー・ハートマン - シッティン・イン・ウィズ: マスター起因による音の途切れb1とb2に確認 [1987, US, VGM, VGM0011]〕
    • Johnny Hodges / Wild Bill Davis - Mess of Blues 〔ジョニー・ホッジス/ワイルド・ビル・デイビス - メス・オブ・ザ・ブルース: ホッジスの朗らかなアルトとアーシーなデイビスのオルガンが絶妙なマッチを魅せるミディアム・スウィングの双頭リーダー作品 [1964, US, Verve, V-8570, 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]〕
    • Karin Krog, Archie Shepp - Hi-Fly 〔カーリン・クローグ/アーチー・シェップ - ハイ・フライ: ノルウェーの歌姫カーリン・クローグとアーチー・シェップの素晴らしい競演盤 [1985, Japan, Compendium, K18P-9400, With OBI and Insert]〕
    • Keith Jarrett - Death And The Flower 〔キース・ジャレット - 生と死の幻想: デューイ・レッドマン、チャーリー・ヘイデン、ポール・モチアンのアメリカン・カルテットの頂点ともいえる傑作 (1974) [1976, Japan, Impulse, YQ-8504-AI〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Keith Jarrett - My Song 〔キース・ジャレット - マイ・ソング: 美しく親しみやすいメロディ、透明感溢れるサウンド、リリカルなピアノが永遠の輝きを放つヨーロピアン・カルテットによるベスト・セラー作品(1977) [1984, Japan, ECM, 25MJ3304〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Kenny Drew Trio - Elegy 〔ケニー・ドリュー - エレジー: ニールス・ペデルセン&エド・シグペン・トリオ、気品漂うヨーロピアン・テイストにハードバップ・ピアニズムをブレンドした充実作 [1987, Japan, Baystate, RJL-8116〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Kenny Drew Trio - If You Could See Me Now 〔ケニー・ドリュー - イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ: 名盤「ダーク・ビューティ」と姉妹盤となる1973年録音盤 [1976, Japan, SteepleChase, RJ-7109〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Kochi - Wishes 〔東風 - ウィッシズ: 渡米中の菊地雅章と日野皓正が結成した国際的ユニット、エレクトリック・マイルス的混沌と和的美学が調和した意欲作 [1976, Japan, East Wind, EW-8043〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Lita Roza - Lita Roza 〔リタ・ローザ - : 英国の歌姫が同国の大御所ドラマー:トニー・キンゼイのカルテットをバックにしたジャズ・アルバム [1956, UK, London, LL1450〈mono〉赤/銀]〕
    • Marty Paich - I Get a Boot Out of You 〔マーティ・ペイチ - アイ・ゲット・ア・ブート・アウト・オブ・ユー: アート・ペッパーら西の名手が参加しお馴染みのスタンダードを洗練されたビッグ・バンド・ジャズで聴かせる、通称「お風呂」大人気盤 [1959, US, Warner Bros., W1349〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
    • Masahiko Togashi - Spiritual Nature 〔富樫雅彦 - スピリチュアル・ネイチャー: 3人の木管楽器奏者+富樫を含む4人のパーカッションを配した10人編成による伝説的コンサート(1975) [1979, Japan, East Wind, 15PJ-1011〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Max Roach - Long As You're Living 〔マックス・ローチ - ロング・アズ・ユーアー・リヴィング: タレンタイン兄弟にジュリアン・プリースターを加えた3管編成のブ厚いフロントを煽りまくるローチのドラムが凄まじい、1960年のスタジオ・セッション [1984, Japan, Enja R, 25MJ3416〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Max Roach - We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite 〔マックス・ローチ - ウィ・インシスト!: 詩人オスカー・ブラウンと合作した特大スケールのプロテスト&メッセージ・ミュージック、ブラック・ライヴズ・マター運動で再認識が進む不朽の名作 [1977, Japan, Candid, SMJ-6169〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Max Roach Quintet - Max 〔マックス・ローチ - マックス: ケニー・ドーハム、ハンク・モブレーの2管フロントにラムゼイ・ルイス(p)という珍しいクインテットの熱気溢れるハード・バップ作品 (1958) [1982, Spain, Chess, JS-060〈stereo〉]〕
    • Maynard Ferguson - Around The Horn With Maynard Ferguson 〔メイナード・ファーガソン - アラウンド・ザ・ホーン: ハイノート・ヒッター・ファーガソンがスイング寄りの軽快なビッグ・バンドにのせて鋭いトランペットが響く名盤 [1985, Japan, Emarcy, 195J-56(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Mike Cuozzo With The Costa-Burke Trio 〔マイク・コゾー - マイク・コゾー&コスタ=バーク・トリオ: レスター・ヤングがを汲む白人テナー奏者がエディ・コスタのトリオと共演したワン・ホーン・カルテットの秀作 (1956) [1977, Japan, Jubilee, YW-7568-RO〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Miles Davis - Ascenseur Pour L'echafaud 〔マイルス・デイヴィス - 死刑台のエレベーター: 帝王マイルス初の映画音楽作品でモード・ジャズの萌芽を伝える歴史的傑作 (1957) [1979, Japan, Philips, BT-5315〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Miles Davis - Circle in The Round 〔マイルス・デイヴィス - サークル・イン・ザ・ラウンド: 50年代セクステットから60年代黄金のクインテット、そしてエレクトリック時代までスタイルの変遷が垣間見えるドキュメント的な未発表曲集 [1979, US, Columbia, KC236278〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Miles Davis - Sketches of Spain 〔マイルス・デイヴィス - スケッチズ・オブ・スペイン: 哀愁の「アランフェス協奏曲」収録、スペインをモチーフにギル・エヴァンスとのコラボレーションが作り上げたクラシックファンにも刺さる名盤 (1960) [1973, Japan, CBS/Sony, SOPL156, No OBI, With Insert]〕
    • Modern Jazz Quartet - Music From Odds Against Tomorrow 〔モダン・ジャズ・カルテット - オッズ・アゲインスト・トゥモロー: ジョン・ルイスがスコアを担当した映画「拳銃の報酬」の音楽を、MJQで再録音 (1959) [1979, Japan, United Artists, GXC3136〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Nat Adderley - Branching Out 〔ナット・アダレイ - ブランチング・アウト: ジョニー・グリフィン&ザ・スリー・サウンズを従えた1958年録音 [1986, US, Riverside, OJC-255, OJC-Reissue]〕
    • Nat King Cole And His Trio - After Midnight 〔ナット・キング・コール - アフター・ミッドナイト: ジャズの名手たちを迎えてピアノの弾き語りを披露した傑作 (1956) [1977, Japan, Capitol, ECJ-50019〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Papete - Berimbau E Percussao: Music And Rhythms of Brasil 〔パペーチ - Berimbau E Percussao: ブラジルの偉大なるパーカッショニストでSSWのパペーチ、75-80年までの音源をまとめた編集盤 [1997, UK, Universal Sound, USLP7]〕
    • Paul Gonsalves - Cookin' 〔ポール・ゴンサルヴェス - クッキン: エリントン楽団での盟友クラーク・テリーとの2管クインテットで吹き込んだ、記念すべき初リーダー作品にして代表作 (1957) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5006〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Phil Woods - Round Trip 〔フィル・ウッズ - ラウンド・トリップ: インプレッションズのジョニー・ペイトがプロデュース、オーケストラと共演したファンキー・ソウル・ジャズ逸品 [1969, Germany, Verve, V6-8791〈stereo〉黒/銀]〕
    • Quincy Jones - Greatest Hits 〔クインシー・ジョーンズ - グレイテスト・ヒッツ: 名声を確立したA&M時代を代表するベスト・テイクを収めた傑作集 [1978, Japan, A&M, AMP-4003〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Ralph Sharon Trio - Thinking Man's Music 〔ラルフ・シャロン - シンキング・マンズ・ミュージック: クリス・コナーの歌伴奏者としても有名な英国のピアニスト、数少ないリーダー作にして端正で寛ぎに満ちたピアノ・トリオの最高傑作 (1956) [Japan, Bethlehem, COJY-9031〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Randy Weston Trio - Get Happy With The Randy Weston Trio 〔ランディ・ウェストン - ゲット・ハッピー: アフリカン・ピアノ鬼才、強靭なタッチとリリカルな歌心自身の個性の萌芽を捉えた初期の傑作トリオ (1955) [1995, Japan, Riverside, VIJJ-30042, With OBI and Insert]〕
    • Red Garland - Satin Doll 〔レッド・ガーランド - サテン・ドール: 1959年に録音したものの発表されず、1971年になってプレスティッジ・レコードからリリースされたアルバム [1983, Japan, Prestige, VIJ-4037〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Red Garland - Strike Up The Band 〔レッド・ガーランド - ストライク・アップ・ザ・バンド: ジュリアン・プリースター(tb)、ジョージ・コールマン(ts)の2管クインテット、ガーランド最晩年1979年録音 [1982, US, Galaxy, GXY-5135〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Roy Ayers Ubiquity - He's Coming 〔ロイ・エアーズ・ユビキティ - ヒーズ・カミング: 数多くの楽曲で使用されたサンプリング・ソース奇跡のトラック「We Live In Brooklyn」を収録したレア・グルーヴ・クラシック [US, Polydor, PD5022〈stereo〉Reissue]〕
    • Roy Eldridge, Bud Freeman With The Elmer Snowden Sextet - Saturday Night Fish Fry 〔ロイ・エルドリッジ/バド・フリーマン - サタデイ・ナイト・フィッシュ・フライ: ロイ・エルドリッジのヴォーカルが聴けるタイトル曲含む、珍しい顔合わせによる貴重なセッション音源 (1962) [1979, Japan, Black Lion, PA-3147〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Saxes, Inc. - Saxes, Inc. 〔サックシーズ・インク - : コールマン・ホーキンスやズート・シムズ、フィル・ウッズ、ハル・マクシックなど、13人のサックス奏者が参加したサックス・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., W1336〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
    • Sonny Rollins - On Impulse! 〔ソニー・ロリンズ - オン・インパルス: ピアノのレイ・ブライアントの好サポートも光、スタンダードを題材に、モーダルなブロウを展開するインパルス移籍第一弾 (1965) [1973, Japan, Impulse!, IMP-88061〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Stan Getz - Captain Marvel 〔スタン・ゲッツ/チック・コリア - キャプテン・マーヴェル: RTFのファースト・アルバム録音直後にスタンリー・クラーク、トニー・ウイリアムスの強力布陣で録音されたドリーム・プロジェクト (1972) [1975, , Verve, MV2096〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Teddy Charles - Word From Bird 〔テディ・チャールズ - ワード・フロム・バード: 大型コンボと、ミンガス(b)参加のカルテットで構成された代表作 (1956) [1977, Japan, Atlantic, P-7537A〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Teddy Charles / Shorty Rogers / Shelley Manne / Jimmy Giuffre - Collaboration West 〔テディ・チャールズ - コラボレーション・ウエスト: ヴァイブの鬼才テディ・チャールズがショーティ・ロジャースらウェスト・コーストの気鋭ジャズメンたちと共演したユニークな意欲作 (1953) [1979, Japan, Prestige, SMJ-6616(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Thelonious Monk Quartet - Monk's Dream 〔セロニアス・モンク - モンクス・ドリーム: テナーのチャーリー・ラウズとコンビを組みカルテット編成で最初のスタジオ録音となったColumbia移籍第1弾 (1962) [1974, Japan, CBS/Sony, SOPM142〈stereo〉No OBI and Insert]〕
    • Thelonious Monk Quartet - Thelonious Monk in Tokyo 〔セロニアス・モンク - イン・トーキョー: 宮間利之とニューハードとの共演も、貴重な日本公演の記録 (1970) [1978, Japan, Express, ETJ-60006〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Three Sounds - Live At The Living Room 〔スリー・サウンズ - ライヴ・アット・ザ・リヴィング・ルーム: ブルージーでアーシーな魅力を堪能できるクインシー・プロデュースの64年傑作ライヴ・アルバム [1987, Japan, Mercury, SJ-19612〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Toshiyuki Miyama & The New Herd - Orchestrane New Herd Plays John Coltrane 〔宮間利之とニュー・ハード - オーケストレーン: 世界初、全曲コルトレーン楽曲にオーケストラで挑戦した画期的作品 [1977, Japan, Denon Jazz, YX-7566-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Trombones, Inc. - Power-Packed Trombones 〔トロンボーンズ・インク - : J.J.ジョンソンら総勢27人のジャズ・トロンボーン奏者を集めて行われた一大トロンボーン・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., WS1272〈stereo〉金/赤ステ]〕
    • Various - One Night Stand: a Keyboard Event 〔V.A. / ワンナイト・スタンド - キーボード・イベント: ボブ・ジェームス、ローランド・ハナ、ラムゼイ・ルイス、ジョージ・デュークら9名のキーボード/ピアノ奏者が夢の共演を果たした一晩限りのコンサート (1981) [1981, US, CBS, S88527〈stereo〉]〕
    • Wes Montgomery - Movin' 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン: 名盤「Full House」と「Movin' Along」をカップリングしたコンピレーション [1977, US, Milestone, M-47040〈stereo〉茶]〕
    • Wes Montgomery - Movin' Wes 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン・ウェス: クラーク・テリー(tp)、アービー・グリーン(tb)、ウィリー・ボボ(perc)ら豪華14名のミュージシャンが参加した、ヴァーヴ・レーベル第1弾 (1964) [1977, Japan"Verve"MV4004〈stereo〉With OBI and Insert]〕


    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , , , , , , ,
    2024年 11月 11日 Shop Blog 大須店

    ロック/プログレ新入荷LP追加しました
    【追加商品一部】

  • イエス - 危機 (P-10116A)
  • グラヴィー・トレイン - 暗黒の世界へ (UXP-633-YD)
  • バート・ヤンシュ - ローズマリー・レーン (IRS-80532)
  • バート・ヤンシュ - 自画像 (IRS-80479)
  • ビル・ブラフォード - マスター・ストロークス'78ー'85 (25VB-1148)
  • ペンギン・カフェ・オーケストラ - s.t. (28MM0065)
  • ペンタングル - s.t. (YS-7018-LA)
  • ロキシー・ミュージック - s.t. (ICL-43)
  • ロキシー・ミュージック - アヴァロン (28MM0172)
  • ロバート・フリップ - リーグ・オブ・ジェントルメン (28MM0023)
  • ロバート・フリップ - エクスポージャー (MPF1239)
  • ロバート・フリップ - ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン (MPF1298)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 9日 Shop Blog 大須店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。