<---->
Saturday, April 19, 2025

輸入盤中心にクラシックLPを追加しました。

【追加商品一部】

  • バッハ - トッカータとフーガ, トリオ・ソナタ 第3・5番, 前奏曲とフーガ Bwv 544 / H.オットー [SME80742]
  • バッハ - 幻想曲, アッラ・ブレーヴェ, 幻想曲とフーガ, 前奏曲とフーガ、他 / コブラー [SME80740]
  • バッハ - オルガン作品集 (トッカータ、アダージョとフーガ」「幻想曲とフーガ」、他) / アラン [SME95016]
  • バッハ - オルガン作品集 (「トッカータとフーガ」「前奏曲とフーガ」、他) / アラン [SMC95015]
  • バッハ - ブランデンブルク協奏曲 第4, 5, 6番 / カラヤン [2531333]
  • ベートーヴェン - 交響曲 第6番「田園」/ ベーム [2530142]
  • ブラームス - ヴァイオリン協奏曲 / オイストラフ, セル [ASD2525]
  • ブルックナー - 交響曲 第4番「ロマンティック」/ バレンボイム [2530336]
  • ショーソン, サン=サーンス, ラヴェル - 詩曲, 序奏とロンド・カプリチオーソ & ハバネラ, ツィガーヌ / チョン・キョンファ, デュトワ [L25C8022]
  • ショパン - ピアノ・ソナタ 第2番, アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ, スケルツォ 第2番 / アルゲリッチ [2530530]
  • ドビュッシー - 前奏曲集 第1巻 / ミケランジェリ [2531200]
  • エルガー - オラトリオ「ゲロンティアスの夢」/ バルビローリ, ベイカー, R.ルイス, ボルイ、他 [ASD648]
  • モーツァルト - 交響曲 第38番「プラハ」, 第39番 / ベーム [2531206]
  • オルフ - カルミナ・プラーナ / デ・ブルゴス, ポップ, ウンガー [SMA91478]
  • チャイコフスキー - 交響曲 第6番「悲愴」/ ショルティ [SXL6814]
  • ジョン・ウィリアムズ - ライヴ・イン・ウィーン (「未知との遭遇」「ジョーズ」、他より) / ウィーン・フィル, ムター [4839333]
  • ジョン・ウィリアムズ - ライヴ・イン・ベルリン (「スター・ウォーズ」「E.T.」「レイダース」「スーパーマン」、他より) [4862006]
  • ピノック (チェンバロ) - 調子の良い鍛冶屋~チェンバロ名曲集 (「かっこう」「ラ・シュザンヌ」「イタリア協奏曲」、他) [413591-1]
  • 中村紘子 (p) - ショパン・アルバム (「英雄ポロネーズ」「別れの曲」「スケルツォ 第2番」、他) [28AC702]
  • V.A./衛兵礼拝堂からのクリスマス - (きよしこの夜, さやかに星はきらめき、他) / 英国近衛歩兵グレナディア連隊軍楽隊 [PRD2010]

TEL 052-561-7288
e-mail:meieki@bananarecord.jp

We cannot ship outside Japan.

キーワード:
2024年 11月 4日 Shop Blog 名駅店

ソウル、ファンク、ディスコの新入荷7"を150枚まとめて追加しました。
60's Rare Soulの超高額盤を含む、濃厚な内容です。

【高額レア盤 追加商品】

  • Soul Projections - It's Up to You Girl [61175]
  • soldout
    盤面にうすいスリキズ有
    Matrix : 61175-as Mpaul Grt / 61175-bs Mpaul Grt

  • Falcons - Good Good Feeling [1972]
  • \59,990(税込)
    盤面の状態良好 / 1967年

  • Grant Street Exit - I Got Soul / That's Why I Love You [D-101]
  • soldout
    盤面に少々スリキズ有 / 1968年

  • Charley Wynn - Action Time / It's You I Love [133-2546]
  • soldout
    盤面に少々曇り有 / 1968年

  • Barbara Lynn - I'm a Good Woman / Running Back [45-8316]
  • soldout
    盤面にスリキズ有 / ラベルに書き込み有 / Promo / 1966年

    【追加商品一部】

  • 98. 6 - Thanks to You / 98. 6 [73765]
  • Bessie Banks - Do It Now [S4009]
  • Billy Lamont - Sweet Thang / Please Don't Leave [45-6707]
  • Bob Henley - Let's Hold on to What We've Got [34-05777]
  • Bobby McClure - Sitting in the Park / Sitting With Sain [FR-280]
  • Caprells - Dotty's Party / What You Need Baby [B-102]
  • Donnell Pitman - Your Love Is Dynamite [AFS710]
  • Earnest Jackson - Why Can't I Love Somebody [203]
  • Ella Brown - A Woman Left Lonely / Touch Me [566]
  • Fabulous Shalimars - Funky Line [45-701]
  • Family Of Swede - I Got to Move On [IRDA2039]
  • Festivals - Gee Baby [CS-146]
  • Freddie And Henchi And The S.S. Revue - Biscuits and Buttermilk [102]
  • Gary Boyd - Strange Girl [Z-1022]
  • George Soule - Get Involved [FM-XW302-W]
  • Gerald Mallory - Lay It Down on Me [PRL8054]
  • Inovations - Just Keep on Loving Me [HS890]
  • Joey Gilmore - Somebody Done Took My Baby and Gone [345]
  • Johnny Daye - What'll I Do For Satisfaction [45-238]
  • Kim Love - Sweet Miracle / Can We Stop [GSP7-007]
  • L.A. Stars - Superstar / 13 Years [KAM-2]
  • Larry & The Accommodations - Love Is the Answer / I Wanna Hold You [2214]
  • Larry Hart - Hart & Soul - Goin' Up in Smoke [NR10190]
  • Lou Johnson - A Time To Love-A Time To Cry (Petite Fleur) [101]
  • Milt Matthews - Oh I Can't Believe You're Gone [HL4701]
  • Miss Louistine - Tired of Being Alone [NWE0001]
  • Natural High - The Whole World Is Dancin' [1051]
  • Oscar Weathers - Your Fool Still Loves You [402]
  • Patrizia & Jimmy / Jimmy Robins Orch. - Trust Your Child [ALA-1174]
  • Pauline Chivers With Joe Hunter & Orch. - Tough Stuff / Stopped [E109]
  • Sam Frazier Jr. - I've Been Hurt (One Time) [GT-056]
  • Sonny Bricerest - I Lost Love / I Am Ashamed of You [2003]
  • Spyder Turner - I Can't Make It Anymore [K13692]
  • Summits - Let Me Love You Again [5001]
  • Superlatives - I Don't Know How (To Say I Love You) Don't Walk Away [W144]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    2024年 11月 3日 Shop Blog 大須店

    ボックスセットや高音質盤中心に新入荷のクラシックCDを100枚以上追加しました。

    【追加商品一部】

    • ベートーヴェン - 弦楽四重奏曲全集 / ズスケ四重奏団 [4909346030527]
    • ブラームス - 交響曲全集 / ネゼ=セガン [4988031649176]
    • ショパン - 夜想曲集 / フランソワ [4943674188918]
    • ディーリアス・エディション (ブリッグの定期市, アパラチア、他) / マッケラス, ハルジー, マリナー, A.コリンズ, フォシュベリ、他 [0028947830788]
    • リスト - ピアノ作品集 / シフラ [5099964835129]
    • リスト - ワーグナーのオペラからの全編曲作品集 / ヴィリアンクール [3760127223832]
    • ラフマニノフ & バラキレフ - 交響曲 第1-3番, 交響的舞曲 & ロシア, タマーラ / ゲルギエフ [0822231181620]
    • ショスタコーヴィチ - 交響曲 第8, 9, 10番 / ペトレンコ [4909346030398]
    • R.シュトラウス - オペラ・レコーディングズ / ショルティ, グルベローヴァ, プライス, ロンドン, ドミンゴ 、他 [0028947837046]
    • チャイコフスキー - ピアノ作品全集 / ポストニコワ [0190295737740]
    • ワーグナー - オーケストラル・アドヴェンチャー (「指環、トリスタン、パルジファル」の管弦楽編曲集) / ワールト [0608917233827]
    • ワーグナー - 楽劇「パルジファル」(全曲) / ゲルギエフ, パーペ, ウルマーナ, リーマン、他 [0822231850823]
    • ベーム (指揮) / シューベルト:交響曲 第5, 8, 9番 (「ドレスデン告別演奏会」) [0881488190236]
    • ブーレーズ (指揮) / コンダクツ・バルトーク [0028947781257]
    • ブーレーズ (指揮) / コンダクツ・ストラヴィンスキー [0028947787303]
    • フルトヴェングラー (指揮) / EMI録音集 (ボスコフスキー, E.フィッシャー, チッコリーニ, メニューイン、他) [5099990787829]
    • スラットキン (指揮) / ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲全集 & 管弦楽曲集 [0886979024922]
    • ホロヴィッツ (p) / オン・テレヴィジョン1968〈アルティメイト・エディション〉[4547366251067]
    • ペライア (p) / プレイズ・ショパン [0886976482329]
    • ポリーニ (p) / ポリーニ・コレクション~20世紀音楽編 [0028947799184]
    • ヴァルヒャ (org, cemb) / アルヒーフ、ドイツ・グラモフォン、フィリップス録音全集 (「バッハ:オルガン作品集」「北ドイツの初期のオルガン作品集」、他収録) [0028948399499]

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード:
    2024年 11月 3日 Shop Blog 名駅店

    ソウル/ファンクのLPを多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • Al Hudson & The Soul Partners - Especially For You [AB-1001]
    • Al Wilson - Count The Days [BXL1-3215]
    • Cameo - Single Life [824546-1M-1]
    • Donna Summer - She Works Hard For The Money [812265-1]
    • Frannie Golde - Frannie [JR36048]
    • Gap Band - Gap Band VI [TEL8-5705]
    • Gap Band - Gap Band VII [TEL8-5714]
    • Gladys Knight & The Pips - Everybody Needs Love [SLS706]
    • Gladys Knight & The Pips - I Feel A Song [BDS5612]
    • Impact - Impact [SD36-135]
    • Isaac Hayes - Isaac Hayes Movement [SXE025]
    • Instant Funk - Witch Doctor [SA8529]
    • KC & The Sunshine Band - Do You Wanna Go Party [TK611]
    • Lakeside - Outrageous [60355-1]
    • L.T.D. - For You [MA105]
    • Madame X - Madame X [781774-1]
    • McFadden & Whitehead - Movin' On [ST-12251]
    • Manhattans - Sweet Talk [D1-72946]
    • Oliver Cheatham - Saturday Night [MCA5410]
    • Schoolly D - Am I Black Enough For You? [1237-1-J]
    • Shannon - Do You Wanna Get Away [90267-1]
    • Starpoint - Restless [60424-1]
    • Upsetters - We Are The Upsetters [RI2342]
    • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

      X : https://x.com/BANANA_Meieki
      INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

      TEL 052-561-7288
      e-mail:meieki@bananarecord.jp

      We cannot ship outside Japan.

      キーワード:
    2024年 11月 2日 Shop Blog 名駅店

    テレサ・テンの淡淡幽情(香港盤)入荷、ジャンル様々に新入荷LPを店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • アート・ブレイキー - ピスシス [GXF3060] (ジャケットにシミ)
    • レッド・ツェッペリン - 永遠の詩(狂熱のライヴ) [P-5544~5N]
    • レッド・ツェッペリン - 最終楽章(コーダ) [P-11319] (帯、見開きに少々シミ)
    • ローリング・ストーンズ - メイド・イン・ザ・シェイド [ESS-63004] (全体的に少々シミ)
    • Jaga Jazzist – A Livingroom Hush [ZEN76] (ジャケットに若干シミ)
    • Scorpions – Passion Rules The Game [12HARG5242]
    • Sixx:A.M. – Modern Vintage [ESM152-1] (White Marble/2枚組)
    • Sons Of Kemet – Your Queen Is A Reptile [B0027970-01]
    • Squarepusher – Big Loada [WAP-92]
    • 鄧麗君(テレサ・テン) – 淡淡幽情 [2427377] (香港盤/ジャケット真ん中あたり薄く色褪せ/ジャケット少々スレ/ブックレット少々シミ、ホチキス錆び)
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
    キーワード: ,
    2024年 11月 2日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    ロック/プログレ中心に新入荷LP追加しました
    【追加商品一部】

  • アンディ・サマーズ/ロバート・フリップ - 心象表現 (AMP-28061)
  • ヴァン・モリソン - 苦闘のハイウェイ (P-8360W)
  • キング・クリムゾン - クリムゾンキングの宮殿 (P-8080A)
  • キング・クリムゾン - ビート (28MM0180)
  • キング・クリムゾン - ビート (28MM0343)
  • スティーリー・ダン - 彩 (エイジャ) (YX-8114-AB)
  • デヴィッド・ボウイ - 英雄夢語り (ヒーローズ) (RVP-6243)
  • ニュー・オーダー - 権力の美学 (YX-7331-AX)
  • ピンク・フロイド - おせっかい (EMS-80322)
  • ピンク・フロイド - 狂気 (EOP-80778)
  • ピンク・フロイド - 炎 あなたがここにいてほしい (SOPO100)
  • ピンク・フロイド - ザ・ウォール (40AP1750-1)
  • ピンク・フロイド - ファイナル・カット (25AP2410)
  • ブライアン・イーノ - ビフォア・アンド・アフター・サイエンス (MPF1131)
  • フリップ &イーノ - ノー・プッシーフッティング (MPF1218)
  • フリップ &イーノ - イヴニング・スター (MPF1217)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 11月 2日 Shop Blog 大須店

    新入荷国内盤ジャズLPを店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • カウント・ベイシー - エイプリル・イン・パリ [MV2641] (ジャケットに少々シミ/ライナーに若干シミ)
    • ジャック・ディジョネット - ゼブラ [ALZ-28010] (ジャケットに若干シミ/ライナーにシミ)
    • ジョー・ゴードン - イントロデューシング [SJ-19607] (重量盤)
    • ジョン・コルトレーン - 至上の愛 [VIM-4610] (見開きに少々シミ/ライナーにシミ)
    • ハービー・ハンコック - ヘッド・ハンターズ [SOPL238] (ジャケットにスレ/ライナーに少々シミ)
    • ビリー・ミッチェル - ア・リトル・ジューシー [SJ-19608] (重量盤)
    • ブッカー・リトル - ブッカー・リトル [ULS-1802-V] (ジャケットに少々シミ)
    • ベニー・グリーン - マイナー・リヴェレーション [GXF-3063] (ジャケットにシミ/ライナーに少々折れ/ライナー、レーベル面に少々シミ)
    • ボビー・ハッチャーソン - インナー・グロウ [GXF3073] (ジャケットにシミ/ライナーに少々日焼けシミ)
    • マックス・ローチ/クリフォード・ブラウン - イン・コンサート [LAX3081] (ジャケット、ライナーに少々シミ)
    • マイルス・デイヴィス - 死刑台のエレベーター [PAT-1055] (ジャケットに少々シミ)
    • マイルス・デイヴィス - カインド・オブ・ブルー [28AP2833] (ジャケットに少々シミ)
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード:
    2024年 11月 2日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    アナログレコードの魅力をひとりでも多くの方に知っていただきたいという思いからスタートした「レコードの日」。
    国内最大級のアナログレコードのイベントとして創設から10回目を迎え、今年も文化の日11月3日(日・祝)に開催!
    今年も過去最大のリリース数となり、幅広い年代・ジャンルの作品が目白押し。
    そして今年のアンバサダーは、世界中で今大注目を集めるアーティスト、新しい学校のリーダーズ!

    【大須店 取扱商品一覧】

  • Coke Escovedo - I Wouldn't Change a Thing / Make It Sweet [FREESOUL-0004]
  • Jackson Sisters - Miracles / Boy You're Dynamite [FREESOUL-0001]
  • m.c.A・T - ごきげんだぜっ! / Feelin' Good -恋はパラダイス- [AQJH-77668]
  • Odessey / Terry Callier - Battened Ships / Ordinary Joe [FREESOUL-0002]
  • The Jackson Five / Lexia - It's Great to Be Here / Good Morning to You [FREESOUL-0005]
  • The Spinners / Sweet Charles - It's a Shame / Yes It's You [FREESOUL-0003]
  • The Style Council / Sergio Mendes & Brasil '66 - My Ever Changing Moods / Triteza (Goodbye Sadness) [FREESOUL-0006]
  • WONK - Here I Am / Life Like This [EPST-046]
  • はっぴいえんど - 風街ろまん [MHJL371]
  • ピコ太郎 - PPAP [P-8624]
  • 井上 鑑、松任谷 正隆、佐藤 博 - Seaside Lovers- Memories in Beach House [MHJL363]
  • 稲垣次郎とソウル・メディア - ヘッド・ロック [COJY-9515]
  • 稲垣次郎とソウル・メディア - Funky Stuff [HMJY-211]
  • 桐生一馬 (黒田崇矢) - ばかみたい [TYOLP1053]
  • 細野晴臣、鈴木 茂、山下達郎 - Pacific [MHJL362]
  • 森山威男 - Smile [COJY-9518]
  • 池玲子 - 恍惚の世界 [TEA-22]
  • We cannot ship outside Japan

    キーワード:
    2024年 11月 2日 Shop Blog 大須店

    ジャズなどLP多数追加しました。

    [追加商品一部]

    • Bill Evans – Interplay [VIJ-115]
    • Bud Powell – The Amazing Bud Powell (Volume 1) [BLP-1503]
    • Cannonball Adderley – Somethin' Else [BLP1595]
    • Eric Dolphy – Outward Bound [VIJ-247]
    • Herbie Hancock – Maiden Voyage [BST-84195]
    • Herbie Hancock – Speak Like A Child [BST-84279]
    • John Coltrane – Ballads [YP-8574-AI]
    • John Coltrane – Giant Steps [P-7502A]
    • Larks – Soul Kaleidoscope [MS-1107]
    • Miles Davis – Miles In Berlin [25AP763]
    • Miles Davis – My Funny Valentine - Miles Davis In Concert [18AP2062]
    • People's Choice – We Got The Rhythm [PZ34124]
    • Red Garland – Groovy [OJC-061]
    • Round Midnight [28AP3244]
    • Sade – Promise [283P-682]
    • Sonny Rollins – Way Out West [GXC-3104]
    • Wes Montgomery – A Day In The Life [SP3001]
    • 竹内まりや – ヴァラエティ [MOON-28018]

    and more!!

    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。
    担当不在日はご対応致しかねますので、ご了承下さい。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    2024年 11月 2日 Shop Blog 京都店

    8cmCDを追加しました。タイトルを見て脳内再生されるヒット曲多数です。

    特集やブログ更新日&入荷情報などは、月間スケジュールをご確認いただけると幸いです。

    3連休もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • EAST END×YURI - MAICCA [4988010353711]
    • EAST END×YURI - いい感じ やな感じ [4988010356118]
    • Geisha Girls - Grandma Is Still Alive [4988018306382]
    • JUDY AND MARY - Hello!Orange Sunshine [4988010350413]
    • JUDY AND MARY - 小さな頃から/自転車 [4988010355012]
    • JUDY AND MARY - ドキドキ [4988010363017]
    • JUDY AND MARY - Over Drive [4988010357719]
    • JUDY AND MARY - Lover Soul [4988010380014]
    • Jun Sky Walker (S) - 100% 無敵 [4988010347512]
    • Personz - sayonaraは言わない [4988006111615]
    • Puffy - サーキットの娘 [4988010374815]
    • Puffy - 渚にまつわるエトセトラ [4988010374914]
    • Puffy - Mother [4988010381714]
    • The Yellow Monkey - Jam [4988001332084]
    • The Yellow Monkey - Spark [4988001407980]
    • The Yellow Monkey - Love Love Show [4988027017989]
    • スチャダラパー - ドゥビドゥwhat? [4988006120341]
    • デリシャス・ピッグ - あッ豚だ!~一日ゆかいにいきる [4988009451114] ジャケットに少々傷み有
    • 穴井夕子 - Hallelujah! [4988010357610]
    • 穴井夕子 - Crime Crackers [4988010353919]
    • 大森玲子 -  La La La くちびるに願いをこめて [4988006150430]
    • 尾崎豊 - Oh My Little Girl [4988009378411]
    • 小沢健二 - 今夜はブギー・バック [4988006112339]
    • 小沢健二 - ラブリー [4988006118409]
    • 小沢健二 - カローラIIにのって [4988006120617]
    • 小泉今日子 - あなたに会えてよかった [4988002229796] ジャケットに少々傷み有
    • 小泉今日子 - My Sweet Home [4988002289844]
    • 小泉今日子 - 優しい雨 [4988002269990]
    • 小泉今日子 - 月ひとしずく [4988002305896]
    • 坂本龍一 - The Other Side of Love [4988018309314]
    • 篠原ともえ - まるもうけ [4988009116600]
    • 竹内力 - 終(つい)の道 [4988006165649] ジャケットに傷み有
    • 電気グルーヴ - カメライフ [4988009107905]
    • 永作博美 - 逢いにきて [4988013540835]
    • 藤谷美和子 - スペアキー [4988001122081]
    • 森高千里 - ジン ジン ジングルベル [4942463002121]
    • 中島みゆき - 時代/最後の女神 [4988013510036]
    • 矢沢永吉 - アリよ さらば [4988006111752]
    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。


    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00


    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    2024年 11月 1日 Shop Blog 岐阜店

    ソウル中心に新入荷LPを店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • ジ・エスコーツ - スリー・ダウン・フォー・トゥ・ゴー [VS-1062] (ジャケットに若干シミ)
    • スタファン・アベリーン - ダウンストリーム [UCJU-9084] (重量盤)
    • 福居良 - Scenery [ARTD5540] (2009年再発/インサート少々剥がれ)
    • Acute – Who Wants War Discography 1986-1989 [F.O.A.D.277] (2LP+CD)
    • Asbestos – The Final Solution [F.O.A.D.264] (Reissue)
    • Geater Davis – Sad Shades Of Blue [CRB1132]
    • G.C. Cameron – You're What's Missing In My Life [M6-880S1] (ジャケットカット)
    • hokuto - plums [SOBR0005]
    • Jester Beast – The Lost Tapes Of... Poetical Freakscream [F.O.A.D.138] (LP+CD/COLOR VINYLグリーン)
    • Johnnie Taylor – One Step Beyond [STS-2030] (ジャケットに少々傷み)
    • Johnnie Taylor – She's Killing Me [JC36061]
    • James Carr – The Best Of James Carr [KENT513]
    • KANDYTOWN - ADVISORY [WPJL10121] (未開封)
    • Operation Ivy – Hectic E.P. [87079-1] (Reissue)
    • Rapt – Thrash War - Discography 1984/1987 [F.O.A.D.139] (LP+7"+CD/黒盤)
    • The Dynamics – First Landing [SD9009] (ジャケット少々シミ)
    • The Futures – Past, Present And The Futures [JZ35458] (インナースリーヴにシミや抜け有)
    • V.A. - Southern Soul Sisters [CRB1155]
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
    キーワード: , ,
    2024年 11月 1日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    バナレコ岐阜店は、レゲエ特集中です。Let's Do The Reggae!

    EPは、UK盤中心にSka~Rock Steady~Earley Reggaeの在庫が充実しております。

    枚数は前後すると思いますが、毎月週1回出しています。今週も30枚店頭に追加しました。

    • Andy Capp / Reco - Popatop / the Lion Speaks [TI-7052] 少々スリキズ、チリノイズ目立ちます
    • The Beltones - No More Heartaches [TR-628] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Bleechers / Melotones - Come Into My Parlour / Dry Up Your Tears [US-314] スリキズ、チリノイズ有、ラベルに書き込み有
    • Bobby Atkin, Buster's Group – Never, Never / Isabella [45/BB93] プッシュアウトセンター欠、少々スリキズ~チリノイズ目立ちます
    • Bonnie Gayle - Mellow Up Yourself [CCC08]
    • Bunny & Ricky - Freedom Fighters [UP102] 少々スリキズ、チリノイズ有、ラベルに書き込み有
    • The Defenders - Set Them Free [DB-1104] 少々スリキズ有、再生良好
    • Derrick & Patsy / Drumbago All Stars – Love Not To Brag / Ducksoup [45BB/97] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Derrick Morgan And Patsy / Roland Alphonso – Feel So Fine / Mean To Me [45/BB57] スリキズ、チリノイズ有(B面ノイズ目立ちます)
    • Desi Young / Bongo Herman - Don't Know Why I Love You / S.90.Skank [BM-1017] プッシュアウトセンター欠
    • The Hippy Boys - Dreams to Remember [UN528]
    • Hugh Roy And Tommy McCook - Behold / Way Back Home [TI-7062] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Lee Perry - French Connection [US-385]
    • Lee Perry And The Sensations - Whup Whop Man / Wind Up Doll [DB-1098] スリキズ、チリノイズ有
    • Lester Sterling - Lonesome Feeling [N531] プッシュアウトセンター欠
    • Lloyd Clarke, Smithie's Sextet – Good Morning / Now I Know The Reason [45/BB99] スリキズ、チリノイズ有
    • Lloyd Clarke, Reco's All Stars - Fools Day / You're a Cheat [45/BB104]
    • Lloyd Flowers, Reco's Rhythm Group – I'm Going Home / Lovers Town [45/BB88]
    • The Maytals - Bla Bla Bla [TR-7741] プッシュアウトセンター欠
    • Mellow Larks – Time To Pray (Alleluia) / Love You Baby [45/BB16] スリキズ&ノイズ目立ちます、B面の冒頭に音飛び一瞬あります、ループはしません!
    • The Melodians, Lynn Taitt & The Jets - A Little Nut Tree [DB-1125] 少々スリキズ有、再生良好
    • Prince Buster – Open Up Bartender / Enjoy It [45/BB158] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Prince Buster, The Bluebeats / Rico And His Blue Boys – Wash All Your Troubles Away (Lucky Old Sun) / Soul Of Africa [45/BB210] プッシュアウトセンター欠、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Roy And Yvonne – Little Girl / No More [45/BB258] スリキズ、チリノイズ有
    • Roy And Patsy, Hersang And His Combo - My Happy Home / in Your Arms Dear [45/BB118] 少々スリキズ、薄くヤケ、チリノイズ有
    • Stranger & Patsy, Duke Reid All Stars – When I Call Your Name / Take My Heart [45/BB171] スリキズ、チリノイズ有
    • Tommy Mc Cook - Dream Boat [UN534] 少々スリキズ、チリノイズ有(B面すこーしノイズ数箇所あります)
    • Upsetters - Return of DJango [US-301]
    • The Wiggans - Rock Baby / Let's Sing the Blues [45/BB29] スリキズ目立ちます、チリノイズ有
    • Winston Groovy - What You Gonna Do [PS349]

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード: , , ,
    2024年 11月 1日 Shop Blog 岐阜店

    新入荷EPを追加しました。

    目玉を1つ選ぶとしたら、ホタテのロックン・ロール元ネタ、内田裕也さん「マンジョキロックンロール」ですかね。

    特集やブログ更新日&入荷情報などは、月間スケジュールをご確認いただけると幸いです。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • Lou Reed / Jenny Burton - My Love Is Chemical / People Have Got to Move [7-89468]
    • ジョー・コッカー - 青い影 [P-345Y]
    • デヴィット・シルヴィアン - 日本語シートレコード [FM-6512] ソノシート
    • バリー・ホワイトとラヴ・アンリミテット・オーケストラ - ウィークエンダーのテーマ [CM-170] ライナーにシミ有

    -------------------------------------------------------------------------------------

    • DO! - さよならのひとこま [OPL-4]
    • DO! - オレとおまえ [OPL-11]
    • ザ・ヘルプフル・ソウル - 千夜一夜物語~アルディンのテーマ [JET-1903] ジャケット&見開きにシミ
    • 内田裕也&1815ロックンロールバンド - マンジョキロックンロール [L-1141E] ジャケットに少々傷み有
    • 尾崎亜美 - I'm a Lady Tiger [7A0239] ジャケットにヨレ有
    • 難波克昌/神崎敦子 - 陳情歌・先生お願い [AT-1148]
    • 浜田省吾 - 明日なき世代 [06SH777]
    • 原田真二 - You Are My Energy [N07E-22]
    • 恵レイシー - 可愛さはちょっぴりセクシー [SV-6183]
    • キャッツ・アイ - ジャンヌ・ダルク [UC-62]
    • サザンオールスターズ - みんなのうた [VIHX-1744] 歌詞カードにシミ有
    • シブがき隊 - Oh! Sushi [07SH1757] 歌詞カードにシミ有
    • 135 - 砂上の伝説 [RAS-557] 歌詞カードにシミ有
    • OST - 大空港 [C-136]
    • OST - 1・2・3と4・5・ロク [SCS-160] ジャケットに少々破れ&シミ

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    2024年 11月 1日 Shop Blog 岐阜店

    新入荷LPを追加しました。レゲエは、特集コーナーではなく、通常棚に追加しております。

    週末もバナレコ岐阜店をよろしくお願いいたします。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • グラス・ハープ [MCA-5067] 帯なし、見本盤、ジャケットに少々傷み有
    • クール&ザ・ギャング - ベスト [LEX-2009] Lexington再発
    • ゴー・ゴーズ - ビューティー・アンド・ザ・ビート [25AP2140] 帯裏に破れ有
    • ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ - エクソダス [ILS-80880] 帯なし
    • ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ - ラスタマン・ヴァイブレーション [ILS-80590] 帯なし
    • Animal Nightlife – Shangri-La [ILPS9830] インナースリーヴ付
    • Bob Marley & The Wailers – Live! [ILPS-9376] ジャケット左下にカット有、ぽつぽつプレスミスありますが、再生に大きく影響ありません
    • Booker T. & The M.G.'s – Universal Language [7E-1093] ジャケットに少々傷み有、インナースリーヴに抜け有
    • Buju Banton – Unchained Spirit [86580-1] インナースリーヴ付
    • Bunny Wailer – Blackheart Man [ILPS9415] ジャケットに少々難有、ラベルにシミ有
    • Curtis Mayfield, Linda Clifford - The Right Combination [RS-1-3084] ジャケットに少々傷み有
    • Ghetto Priest – Vulture Culture [ON-ULP1003] ジャケットに少々傷み有
    • Gregory Isaacs – One Man Against The World [VPRL1476] ぽつぽつプレスミスありますが、再生には大きく影響ありません
    • John Holt – Time Is The Master [HM105] リイシュー、少々スリキズ~チリノイズ有
    • Keith Hudson – Entering The Dragon [SUNSPLP004] リイシュー、インサート付、ジャケットに少々傷み有
    • Madness – One Step Beyond... [SRK6085] ジャケットに少々傷み有
    • MFSB – MFSB [SPIR65903]
    • Nina Hagen – Fearless [BFC39214] ジャケットに少々傷み&底抜け有、インナースリーヴに抜け、若干破れ有
    • Patrice Rushen – Pizzazz [6E-243] インナースリーヴに抜け有
    • The Red Garland Quintet With John Coltrane – Dig It! [OJC-392] ジャケットに少々傷み有
    • Sly & The Family Stone - There's a Riot Goin' On [PE30986] バーコード有、リイシュー、ジャケットに少々傷み有
    • Scraping Foetus Off The Wheel – Nail [WOMBFIP4] ジャケットに少々難有
    • Wayne Wade – Fire Fire [DSI-125] ジャマイカ盤、リイシュー、ジャケットに少々難有、プレスミスぽつぽつ有

    -------------------------------------------------------------------------------------

    • AJICO - 深緑 [VIJL-60076-77] インナースリーヴ付、音に影響あるキズありますので、要確認!
    • Dry & Heavy – Full Contact [BRLP-24] ジャケットに少々傷み有
    • Dry & Heavy – Dub Creation [BRLP-56] インナースリーヴ付
    • Dry & Heavy – New Creation [GTT009] 12"
    • Ego-Wrappin' - Midnight Dejavu 色彩のブルース [UPJM-1005] 10"
    • Ego-Wrappin' – くちばしにチェリー [UPJM-1008] 10"
    • Eli + Hiroshi – Arms Of The Black Sky [KYTHMAK051RX-2] 12" カラーヴィニール
    • Eli + Hiroshi – (Sun Is Mellow Like A) Tangerine [KYTHMAK051RX-1] 12" カラーヴィニール
    • Hiroshi Fujiwara – Nothing Much Better To Do Remix [VIJL-60052] 12" シュリンク付
    • Hiroshi Fujiwara – La Dolce Vita [KYTHMAK069] 12"
    • Nigo – Ape Sounds [TFJC-38230-1] ジャケットにスレ有
    • Sly Mongoose – Dacascos [LCN-0014] ジャケットに少々難有
    • UA – Ringo [VIJL-60036] 12" インナースリーヴ付、ジャケットにスレ有
    • 杏里 - タイムリー [FLJF-9535] 帯付、カラーヴィニール
    • 西田敏行 - もしもピアノが弾けたなら [28AH1299] 帯付、RIP
    • ににんがし – Heavy Way [TIME019] リイシュー、インサート付


    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード:
    2024年 11月 1日 Shop Blog 岐阜店

    ロック/プログレ/NWなど新入荷LP多数追加しました
    【追加商品一部】

  • Algebra Suicide - The Secret Like Crazy (RRR-022)
  • Ashra - Blackouts (25686XOT/Reissue)
  • Banco Del Mutuo Soccorso - Donna Plautilla (NL74215)
  • Caravan - If I Could Do It All Over Again, I'd Do It All Over You (PS582)
  • Din A Testbild - Come Into My Satisfactory (NCHLP001)
  • Dr. John - Anytime, Anyplace (BRM67001)
  • Eden's Taste - Meilensteine (CP42023)
  • Hard Stuff - Bulletproof (TPSA7505)
  • Harry Nilsson - Son Of Dracula (ABL1-0220)
  • Michel Huygen - Absence Of Reality (L7380)
  • Negativland - Escape From Noise (SST133)
  • Noi Tre - s.t. (HBL20403)
  • Pancake - Roxy Elephant (Z33009)
  • Patrick Vian - Bruits Et Temps Analogues (900.541)
  • Richard Wahnfried - Megatone (THBL031)
  • Roland Bocquet - Paradia (COB37.008)
  • Stomu Yamash'ta - Sea & Sky (KUCKUCK072)
  • Tim Blake - Crystal Machine (900.545)
  • Triana - Un Encuentro (171606/9)
  • Third Ear Band - Live Ghosts (MASO33047)
  • Tucker Zimmerman - s.t. (ALLP-177)
  • Van Der Graaf Generator - Godbluff (CAS1109)
  • Vono - Modern Leben (SKY086)
  • バンコ - 春の歌 (K28P723)
  • ロン・ウッド - 俺と仲間 (P-8505W)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    2024年 10月 31日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷のジャズLP多数追加しました。
    リストは出品商品の一部です。

    • Abbey Lincoln - That's Him 〔アビー・リンカーン - ザッツ・ヒム: ソニー・ロリンズ、ウイントン・ケリーら超豪華伴奏陣を従え、ビリー・ホリデイの愛唱曲を心をこめて歌いきった若きアビーの代表作 (1957) [1976, Japan, Riverside, SMJ-6155M 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Alvin Batiste / Jimmy Hamilton / John Carter / David Murray - Clarinet Summit Vol.2 〔クラリネット・サミット - Vol.2: アルヴィン・バティスト、ジミー・ハミルトン、ジョン・カーター、デヴィッド・マレイの前衛~ジャズ・クラリネット奏者の4名の四重奏 [1985, US, India Navigation, IN-1067]〕
    • Andrew Hill - Andrew!!! 〔アンドリュー・ヒル - アンドリュー!!!: サン・ラ・アーケストラのジョン・ギルモアや新主流派のヴァイブ奏者ボビハチを迎えたソウルフルかつアブストラクトな作品 [1968, US, Blue Note, BST84203 〈stereo〉青白Liberty, VAN GELDER 114]〕
    • Anita O'day - The Lady Is a Tramp 〔アニタ・オデイ - レディ・イズ・ア・トランプ: ノーマン・グランツ傘下のマーキュリー/クレフ・レーベルでのシングルを集めたヴァーブ・レーベル第一作 [1976, Japan, Verve, MV2553 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Anthony Williams - Life Time 〔トニー・ウィリアムス - ライフ・タイム: 神童ドラマー弱冠18歳の記念すべきデビュー作 (1964) [1977, US, Blue Note, BST-84180 〈stereo〉青UA白音符, VAN GELDER STEREO]〕
    • Art Blakey Quintet - A Night At Birdland, Volume 2 〔アート・ブレイキー - バードランドの夜 第2集: ハード・バップ誕生のドキュメントにしてJM結成前夜の伝説的ライヴ 第2集(1954) [1978, Japan, Blue Note, GXK8100(M) 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Art Farmer / Gigi Gryce - When Farmer Met Gryce 〔アート・ファーマー - ホエン・ファーマー・メット・グライス: リリカルなファーマーと先鋭的なグライスのコンビが生んだハード・バップ快作 [1983, US, Prestige, OJC-072 〈mono〉OJC-Reissue, 初期厚紙ジャケ]〕
    • Astrud Gilberto - All About Astrud Gilberto 〔アストラッド・ジルベルト - アストラッド・ジルベルトのすべて: ヴァーヴ時代の代表曲を全28曲収録 [Japan, Verve, MV-9043/44 〈stereo〉No OBI]〕
    • Astrud Gilberto - The Astrud Gilberto Album 〔アストラッド・ジルベルト - おいしい水: ジョビンやジョアン・ドナートらがサポートした記念すべきファースト・ソロ・アルバム (1965) [2005, Japan, Verve, UCJU-9032 〈stereo〉With OBI and Insert, 180g重量盤]〕
    • Betty Carter - Betty Carter 〔ベティ・カーター - ベティ・カーター: ヴィレッジ・ヴァンガードでのライヴ録音 (1970) [1974, Japan, Nadja, PAP-9017 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Beverley Sisters - England's Enchanting Beverley Sisters 〔ベヴァリー・シスターズ - イングランズ・エンチャンティング: トニー・オズボーン楽団をバックにした英国ジャズ・コーラスグループの1960年作品 [1960, US, Capitol, ST10286 〈stereo〉虹外周/水色縦ライン]〕
    • Bill Evans - At The Montreux Jazz Festival 〔ビル・エヴァンス - モントゥルー・ジャズ・フェスティヴァル: 若きエディ・ゴメス、ジャック・ディジョネットとの熱狂的ライヴ・パフォーマンス (1968) [1985, Japan, Verve, 20MJ0003 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Bill Evans - Eloquence 〔ビル・エヴァンス - ビル・エヴァンスの肖像: エヴァンスの死後発表された未発表曲集 [1982, Japan, Fantasy, VIJ-4011 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Bill Evans / Jim Hall - Undercurrent 〔ビル・エヴァンス/ジム・ホール - アンダーカレント: ジャズ・ピアノの詩人と名ギタリストの最高の美しさを捉えた名盤(1962) [1976, Japan, United Artists, GXC3128 〈stereo〉With OBI, No Insert]〕
    • Bill Evans / Toots Thielemans - Affinity 〔ビル・エヴァンス - アフィニティ: ジャズ・ハーモニカの第一人者トゥーツ・シールマンスと共演した晩年の人気盤 [1979, US, Warner Bros., BSK3293 〈stereo〉]〕
    • Bill Evans Trio - Moon Beams 〔ビル・エヴァンス - ムーンビームス: 前年にスコット・ラファロを失ったエヴァンスが、新しいベーシスト、チャック・イスラエルを迎えた新トリオで録音した復活作 (1962) [1977, Japan, Riverside, SMJ-6175 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Bill Evans With Jeremy Steig - What's New 〔ビル・エヴァンス/ジェレミー・スタイグ - ホワッツ・ニュー: ジャズ・ピアノの詩人と新進気鋭のフルート奏者が刺激的な熱演を繰り広げる傑作 (1969) [1991, Japan, Verve, SGD-49 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Bill Evans With Philly Joe Jones - Green Dolphin Street 〔ビル・エヴァンス - グリーン・ドルフィン・ストリート: チェンバース、 フィリー・ジョーのマイルス・リズム・セクションを率いてリラックスしたプレイを繰り広げる初期快演 [1985, Japan, Riverside, VIJ-6457 〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Bud Freeman With Bob Barnard's Jazz Band 〔バド・フリーマン - ウィズ・ボブ バーナード・ジャズ・バンド: シカゴ・テナーの巨匠が豪州へ赴き、現地のミュージシャンと共演したスウィンギーな作品 [1976, Australia, Swaggie, S1367 〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Buddy Defranco - Odalisque The Music of Buddy Defranco 〔バディ・ディフランコ - オダリスク: ピアノのソニー・クラークの好演光る、ビッグバンドとコンボ編成で聴かせる小粋なクラリネット・ジャズ [1994, Japan, Verve, POJJ-1613 〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Butch Miles' Jazz Express - Introducing The Ivory Coast Suite 〔ブッチ・マイルス - ジャズ・エクスプレス: 黄金期のベイシー楽団を支えたスウィング・ドラマー [1986, US, Dreamstreet, DR-109 〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Cedar Walton, Bob Berg, Sam Jones, Billy Higgins - Eastern Rebellion 2 〔シダー・ウォルトン - イースタン・リベリオン2: テナーに若武者ボブ・バーグを抜擢した名作続編作 [1977, Netherlands, Timeless, SJP106, 赤/黒]〕
    • Chet Baker - Chet Baker Sings 〔チェット・ベイカー - チェット・ベイカー・シングス: チェット代表作「Chet Baker Sings」ステレオ&モノラルの2枚セット限定盤 [2022, WaxTime, 772301, Mono & Stereo 2LP, 180g重量盤]〕
    • Chick Corea - Now He Sings, Now He Sobs 〔チック・コリア - ナウ・ヒー・シングス、ナウ・ヒー・ソブス: ミロスラフ・ヴィトゥス、ロイ・ヘインズという強力なリズム・セクションを得て新時代のトリオ・ジャズに挑んだ若き日の名作 (1968) [1977, Japan, Solid State, GXC3165 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Daniel Ponce - New York Now! 〔ダニエル・ポンセ - ニューヨーク・ナウ!: 土着的でプリミティブな独自のグルーヴを披露したNY在住キューバン・パーカッショニストのデビュー盤 [1983, Japan, Celluloid, 25AP2753 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Dexter Gordon - The Resurgence of Dexter Gordon 〔デクスター・ゴードン - ザ・リサージェンス・オブ: 麻薬禍からの復帰第一作、キャノンボール・アダレイ・プロデュースによる3管編成 (1960) [1961, US, Jazzland, JLP29 〈mono〉橙/黒, DG]〕
    • Diana Dors - Swingin' Dors 〔ダイアナ・ドーズ - スウィンギン・ドーズ: 英国のマリリン・モンローと形容される1950年代を代表するセックスシンボルの1人、唯一のフルアルバムで飾らないスウィング・ジャズヴォーカル逸品 [Japan, Pye, NPL18044 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Diana Krall - Live in Paris 〔ダイアナ・クラール - ライヴ・イン・パリ: パリ・オランピア劇場での豪華ライヴ・レコーディング・アルバム (2011) [2016, Germany, Verve, 602547376954 〈stereo〉180g重量盤]〕
    • Duke Pearson - Profile 〔デューク・ピアソン - プロフィール: キャッチーなピアソン節が全開の記念すべき初リーダー作品 (1959) [1972, US, Blue Note, BLP4022, 青白United Artists]〕
    • Elsie Bianchi Trio - The Sweetest Sound 〔エルジー・ビアンキ - スウィーテスト・サウンド: ピアノ弾き語りの名手が残した唯一作、女性らしいスタイリッシュなピアノとヴォーカルに聴き惚れる逸品 (1965) [Japan, SABA, SB15069ST, M&M Enterprises-Reissue]〕
    • Eric Dolphy Quintet Featuring Freddie Hubbard - Outward Bound 〔エリック・ドルフィー - アウトワード・バウンド: 異端児ドルフィーの記念すべき初リーダー作品(1960) [1976, Japan, New Jazz, SMJ-6514 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Eydie Gorme - Eydie Gorme 〔イーディ・ゴーメ - イーディ・ゴーメ: ドン・コスタ編曲指揮、3種類のバック・バンドを従えて思いっきり歌い込んだ記念すべきデビューアルバム [1957, US, ABC-Paramount, ABC-150 〈mono〉黒/銀 AM-PAR, DG]〕
    • Frank Sinatra - Look to Your Heart 〔フランク・シナトラ - ルック・トゥ・ユア・ハート: 1953年-55年にかけてリリースしたシングル曲のコンピレーション [1959, US, Capitol, W1164 〈mono〉虹環/縦Long Playing Hi-Fidelity, Anvil]〕
    • Frank Sinatra With Nelson Riddle And His Orchestra - Sinatra's Swingin' Session !!! 〔フランク・シナトラ - スウィンギン・セッション!!!: 名匠ネルソン・リドルのオーケストラをバックにスウィングするシナトラの魅力を最大限に詰め込んだ人気盤 (1961) [1975, US, Capitol, SM-1491, 黄/黒・橙]〕
    • Freddie Hubbard - Groovy! 〔フレディ・ハバード - グルーヴィ: わずか5枚のアルバムを残して消えた超幻のレーベルJAZZLINEに残されたハードバップ・セッション、ウイリー・ウイルソン(tb)唯一のアルバムとしても希少 (1961) [1992, Japan, Jazz Line, NLP2009, With OBI and Insert]〕
    • Freddie Hubbard - Open Sesame 〔フレディ・ハバード - オープン・セサミ: ティナ・ブルックスとの息の合ったコンビネーションも聴きもの、 22歳での記念すべきデビュー作(1960) [1972, US, Blue Note, BLP4040 〈mono〉青白United Artists]〕
    • Freddie Redd / Hamp Hawes - Piano: East/West 〔フレディ・レッド/ハンプトン・ホーズ - ピアノ・イースト・ウエスト: 東西を代表するピアニストの10インチ盤をカップリング、若き日の大物の瑞々しいプレイが新鮮な好盤 [1977, Japan, Prestige, VIJ-5018M 〈mono〉No OBI and Insert]〕
    • George Benson - Breezin' 〔ジョージ・ベンソン - ブリージン: ビルボード・チャートのPOP、R&B、ジャズの各部門で同時1位に輝いた歴史的な大ヒット曲 [2016, Europe, Warner Bros., 81227944353, 180g重量盤]〕
    • Ginny Powell - The Big Bands' Greatest Vocalists: Ginny Powell 〔ジニー・パウエル - : ボイド・レイバーンの妻でもあった40年代ビッグ・バンド黄金時代の女性ヴォーカル [US, Joyce, 6020 〈mono〉]〕
    • Helen Humes - Swingin' With Humes 〔ヘレン・ヒュームズ - スウィンギン・ウィズ・ヒュームズ: ベイシー楽団の専属歌手でもあった、ハイトーン・ヴォイスが特徴の女性シンガー [1961, US, Contemporary, S7598 〈stereo〉緑/金]〕
    • Helen Merrill - Helen Merrill With Clifford Brow 〔ヘレン・メリル - ウィズ・クリフォード・ブラウン: 夭逝した伝説のトランペッターとのいつまでも色あせない最高傑作(1954) [2011, WaxTime, 771719 〈mono〉180g重量盤]〕
    • Helen Merrill - Something Special 〔ヘレン・メリル - サムシング・スペシャル: 1967年「The Feeling Is Mutual」同内容リイシュー盤 [1978, US, Inner City, IC1060]〕
    • Horace Silver Quintet - Song For My Father 〔ホレス・シルヴァー - ソング・フォー・マイ・ファーザー: 父親の母国ポルトガルに思いを馳せたタイトル曲を筆頭に、新旧シルヴァー・クインテットによるベストセラー作品 (1964) [1971, US, Blue Note, BST-84185 〈stereo〉青白United Artists, VAN GELDER 66 STEREO]〕
    • Jackie Gleason - Jackie Gleason Plays Romantic Jazz 〔ジャッキー・グリーソン - プレイズ・ロマンチック・ジャズ: コメディアンとしても活躍した俳優、グリーソンが自身の指揮で音楽家としての才能も発揮したムード/イージーリスニング・ジャズ作品 (1955) [1957, US, Capitol, W568 〈mono〉灰/銀 Long Playing High Fidelity]〕
    • James Moody And His Band - Moody 〔ジェームス・ムーディ - ムーディ: クインシー・ジョーンズの編曲による4管編成の3セッションをカップリングした代表作 [1960, US, Prestige, PRLP7072 〈mono〉黄(N.J.) RVG刻印, DG]〕
    • Jazz Messengers - At The Cafe Bohemia Volume 1 〔アート・ブレイキー - カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1: JM誕生のドキュメントとも言える歴史的ライヴ・アルバム (1955) [1978, Japan, Blue Note, GXK8102(M) 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Jazz Messengers - At The Cafe Bohemia Volume 2 〔アート・ブレイキー - カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.2: JM誕生のドキュメントとも言える歴史的ライヴ・アルバム第2集 (1955) [1978, Japan, Blue Note, GXK8103 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Joe Burton - The Tasty Touch of Joe Burton 〔ジョー・バートン - テイスティ・タッチ: ジャズの裏街道を歩いて来たようなマイナー・ピアニストが残した数少ないリーダー作品の1枚 (1962) [US, Roth, RLP1002, Reissue]〕
    • John Coltrane And Paul Quinichette - Cattin' With Coltrane And Quinichette 〔ジョン・コルトレーン - キャッティン・ウィズ・コルトレーン・アンド・クイニシェット: コルトレーンとクイニシェットのタイプは違う2人の人気テナー奏者共演盤 (1957) [1972, Japan, Prestige, PJ-14 〈mono〉No OBI and Insert]〕
    • Joy Bryan - Joy Bryan Sings 〔ジョイ・ブライアン - シングス: マーティ・ペイチのアレンジに人気のウエスト・コースターズのサポートが光る1957年デビュー・アルバム [1989, Japan, Mode, 35221-28 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Konosuke Saijo, Kazuo Yashiro - West 8th Street on Castle Ave. Vol.3 〔ウエスト・エイス・ストリート - オン・キャッスル・アベニュー Vol.3: 菅野沖彦録音、幻のAUDIO LABシリーズ、 河上修、川上 和彦、八城一夫、西条孝之介 [Japan, Audio Lab., ALJ-3364 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Lester Young With The Oscar Peterson Trio - The President Plays With The Oscar Peterson Trio 〔レスター・ヤング - プレジデント・プレイズ・ウィズ・ジ・オスカー・ピーターソン・トリオ: オスカー・ピーターソン(p) バーニー・ケッセル(g) レイ・ブラウン(b) J.C.ハード(ds)、レスターの珍しいヴォーカルも披露した快演 (1952) [1981, Japan, Verve, 23MJ3101 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Marty Paich Quartet Featuring Art Pepper - Marty Paich Quartet 〔マーティ・ペイチ - フィーチャリング・アート・ペッパー: 実質的にはアート・ペッパーのカルテットともいえる彼の生涯の絶頂期のベスト・プレイが堪能できる傑作 [1958, US, Tampa, TP28 〈mono〉ピンク/黒 DG, yellow cover]〕
    • Masao Yagi - Masao Yagi Plays Thelonious Monk 〔八木正生 - セロニアス・モンクを弾く: 渡辺貞夫や仲野彰をメンバーに、全編モンクの楽曲を演奏した、記念すべき初リーダー作品 (1960) [1979, Japan, King, JAZ3021 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Miles Davis - Early Miles 〔マイルス・デイヴィス - アーリー・マイルス: 原盤は56年「Miles Davis and Horns」51、53年に行われた2つのセッション音源 [1964, US, Prestige, PRLP7168 〈mono〉黄(N.J.) RVG, DG, green cover]〕
    • Mitzi Gaynor, Ira Gershwin - That Certain Feeling 〔ミッチ・ゲイナー - ザット・サーテン・フィーリング: 映画女優としても脂の乗りきっていた1959年にヴァーヴに吹き込んだアイラ・ガーシュイン作品集、ジャケ違いリイシュー盤 [1965, UK, World Record Club, T392 〈mono〉緑/銀]〕
    • Nat Pierce, Charlie Mariano, Serge Chaloff, Teddi King - Boston Bust Out 〔V.A./ ボストン・バスト・アウト - : ナット・ピアース、チャーリー・マリアーノ、サージ・チャロフ、テディ・キングらボストン出身ジャズメンのコンピレーション [HEP, HEP.13]〕
    • Norah Jones - Come Away With Me 〔ノラ・ジョーンズ - カム・アウェイ・ウィズ・ミー: 2002年の記念すべきBLUE NOTEからのデビュー・アルバム、20周年記念盤 [2022, Germany, Blue Note, B0034620-01 〈stereo〉20th Anniversary Edition]〕
    • Norah Jones - Playdate 〔ノラ・ジョーンズ - プレイデイト: 7枚目のスタジオ・アルバム「ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア」からのボーナストラックやデジタルシングルなど初アナログ化 [2020, Europe, Blue Note, 602507493929, Record Store Day限定盤]〕
    • Onny Clark - Leapin' And Lopin' 〔ソニー・クラーク - リーピン・アンド・ローピン: 全編に哀愁のハード・バップが溢れる、悲運のピアニスト・ソニー・クラークが残したラスト・アルバム (1961) [2008, US, Blue Note, MMBST-84091 〈stereo〉Definitive 45 RPM Reissue Series, 180g重量盤]〕
    • Paul Gonsalvez Sextet - Rare Paul Gonsalvez Sextet in Europe 1963 〔ポール・ゴンザルヴェス - セクステット・イン・ヨーロッパ 1963: 1963年エリントン楽団ヨーロッパ公演時、地元のミュージシャンとのセッションを記録した作品 [1978, Italy, Jazz Connoisseur, JC109]〕
    • Pim Jacobs - Come Fly With Me 〔ピム・ヤコブス - カム・フライ・ウィズ・ミー: オランダを代表するピアニストのヤコブスが82年に吹き込んだヨーロピアン・ピアノ・トリオの大名盤 [1982, Netherlands, Philips, 6423529 〈stereo〉紺/白]〕
    • Richie Kamuca Quartet - Richie Kamuca Quartet 〔リッチー・カミューカ - カルテット: ウエスト・コースト・シーンを代表するテナー奏者のワンホーン・カルテット人気盤(1957) [1988, Japan, Vap, 35211-28 〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Roland Kirk - Now Please Don't You Cry, Beautiful Edith 〔ローランド・カーク - ビューティフル・イーディス: 若きロニー・リストン・スミスを含むクァルテット編成で吹き込んだ唯一のヴァーヴ作品 (1967) [Netherlands, Verve, 837439-1]〕
    • Rosemary Clooney - The Swingin' Riddle! 〔ローズマリー・クルーニー - ローズマリー・クルーニーとネルソン・リドル: 当時の彼氏ネルソン・リドルのオーケストラをバックに迎えた飛び切りハッピーでスウィンギーな快作 (1961) [1977, Japan, RCA, PG-53, No OBI, With Insert]〕
    • Sadao Watanabe - My Romance - Sadao Plays Ballads 〔渡辺貞夫 - マイ・ロマンス: 菊地雅章(p)、富樫雅彦(ds)、原田政長(b)のカルテットでスタンダードソングを集めたバラード集 (1967) [1977, Japan, Columbia, YS-7503 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Sadao Watanabe - Plays 〔渡辺貞夫 - サダオ・ワタナベ・プレイズ: バークリー音楽院留学から帰国直後の1965年に録音した日本復帰第一弾 [2022, Japan, Polydor, UCJJ-9034]〕
    • Sahib Shihab - Jazz Sahib 〔サヒブ・シハブ - ジャズ・サヒブ: 若きエヴァンス参加、フィル・ウッズ、ベニー・ゴルソンとのモーダルな3管ハードバップ名盤 (1957) [US, Savoy, MG12124 〈mono〉こげ茶/銀]〕
    • Stan Getz / Joao Gilberto Featuring Antonio Carlos Jobim 〔ゲッツ/ジルベルト - ゲッツ/ジルベルト: ボサ・ノヴァ・ブームを世界中に巻き起こした歴史的名盤 (1963) [1985, Japan, Verve, 20MJ0002 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Stan Getz, Al Cohn, Zoot Sims, Allen Eager, Brew Moore - The Brothers 〔スタン・ゲッツ&ズート・シムズ - ザ・ブラザーズ: ウディ・ハーマン楽団のサックス・セクションのザ・ブラザーズ再会と、さらにアル&ズート・コンビ他、5人のテナー奏者による歴史的セッション [1956, US, Prestige, PRLP7022 〈mono〉黄(446 N.Y.C.) RVG, DG]〕
    • Ted Curson Quintet - Live At La'tete De L'art: The Canadian Concert of Ted Curson 〔テッド・カーソン - カナディアン・コンサート: 初々しいカーソンのハードバップが聴ける無名時代にリリースされた幻のデビュー・アルバムの復刻盤 [1985, Canada, Can-Am, CA1700]〕
    • Thad Jones / Kenny Burrell / Frank Wess / Mal Waldron / Paul Chambers / Arthur Taylor - After Hours 〔プレスティッジ・オールスターズ - アフター・アワーズ: サド・ジョーンズとフランク・ウェスをフロントに据え、ケニー・バレルのギターも好演、全曲マル・ウォルドロンのオリジナルで固めたジャム・セッション [1957, US, Prestige, 7118 〈mono〉黄NYC, 446W, DG, RVG]〕
    • Three Sounds - Black Orchid 〔スリー・サウンズ - ブラック・オーキッド: BNラスト・セッションながらグループの新境地を示した逸品(1962) [1964, US, Blue Note, BLP4155 〈mono〉青白NY USA, VAN GELDER, Ear]〕
    • Tiffany Hall - The Nearness of You 〔ティファニー - ザ・ニアネス・オブ・ユー: 若き日のエラやサラを彷彿とさせる本格派、2006年デビュー盤 [Japan, Eighty-Eights, VRJL-7034 〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Tina Brooks - Minor Move 〔ティナ・ブルックス - マイナー・ムーヴ: 58年に初リーダー録音されながらも、お蔵入りとなり42歳という若さで悲劇の死を遂げてから1980年リリースされた作品 [1992, Japan, Blue Note, BRP-8043 〈stereo〉元から帯/インサート無し]〕
    • Toshiko Mariano And Her Big Band - Jazz in Japan Recorded in Tokyo 〔秋吉敏子 - ジャズ・イン・ジャパン: 松本英彦、鈴木茂男、ジミー・コブ、ポール・チェンバースらが参加した迫力の名演 [1965, US, Vee Jay, VJS-2505 〈stereo〉黒/銀 GF]〕
    • Tsuyoshi Yamamoto - Zephyr 〔山本剛 - ゼファー: アメリカ武者修行を終えた直後にジェフ・ハミルトン、ボブ・メイズら当時の若き気鋭メンバーと録音したスウィンギーで清々しいピアノ・トリオ作品 [1981, Japan, Concord, ICJ-90008 〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Various - Bellmode With Love 〔V.A./ ベルモード・ウィズ・ラヴ - : 高瀬アキ、田代ユリら4人の女流ピアニストによるクリスマス・アルバム [1981, Japan, Toshiba, LRS-772, No OBI, With Insert]〕
    • Various - Bossa Nova Best Collection 〔V.A./ ボサ・ノヴァ - ベスト・コレクション: スタン・ゲッツ、アストラッド・ジルベルト、ジョビン他、ヴァーヴに残されたボサ・ノヴァ人気/定番曲コンピレーション [1981, Japan, Verve, MV9089/90 〈stereo〉No OBI]〕
    • Various - Modern Moods 〔V.A./ モダン・ムーズ - : 「PRESTEGE」傍系レーベルMoodsvilleのレーベルカラーに合わせたムーディーなミディアム~スロー曲のコンピレーション [1960, US, Moodsville, MVLPVOL.2 〈mono〉緑/銀 DG, RVG]〕
    • Wanda - Wanda Vagamente 〔ワンダ・サー - ヴァガメンチ: 初々しいデビュー・アルバムにして、ボサノヴァ永遠のマスターピース (1964) [2022, Spain, Vampi Soul, VAMPI256]〕
    • Wes Montgomery - Full House 〔ウェス・モンゴメリー - フル・ハウス: リトル・ジャイアント:グリフィンと渡り合う、ギター界の革命児の白熱したステージを捉えた傑作ライヴ (1962) 2002, US Riverside OJC-106 〈stereo〉 OJC-Reissue, RTI/Acoustic Sounds, 180g重量盤]〕

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】10月5週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】10月5週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , , , , , , ,
    2024年 10月 31日 Shop Blog 大須店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。