<---->
Thursday, November 21, 2024
2022年 10月 5日

2022年9月24日、フリー/スピリチュアル・ジャズの巨星ファラオ・サンダースがこの世を去りました。享年81歳。


僕は普段「このミュージシャンが好きだから作品コンプリートしよう」といったように、1アーティストに固執してレコードを買うことはありません。

好きなアルバムを好きなタイミングで買うのがモットーで、そのためお気に入りのアーティストでも「意外とディスコグラフィが揃ってなかった」なんてことがよくあります。

逆にそんな買い方をしているのに「知らぬうちに沢山の作品を所持している」ということは、それだけそのアーティストに心動かされた回数が多いとも言えます。

僕にとってファラオ・サンダースは正にその一人で、気づけば我が家にはこんなにも多くの彼の作品が溢れていました。



今回はそんなファラオ・サンダースの作品をいくつか紹介しようと思います。

本当は、才能あるミュージシャンやアーティストは生きているうちに報われるべきだと思いますが、彼の残した素晴らしいレガシーは永遠に生き続けます。

このコラムを通して、この偉大なサックス奏者について知り、そして彼の作品に心動かされる人が一人でも増えたらいいなと思います。





ファラオ・サンダースと僕の出会いはこのアルバム。

1974年にリリースされた「Love In Us All」という作品で、このアルバムのA面全てを使用した大作名曲"Love Is Everywhere"に心を打たれました。

パーカッションとピアノとヴォーカルが徐々に熱気を帯びた後に訪れる一瞬の沈黙。

ジョー・ボナーによる美しいピアノが、ゆっくりと至福の世界へ誘います。

しんしんと雪が降り積もる、静かな冬の夜に聴きたい名曲ですな。


ファラオ・サンダースのサックス・プレイは、絶叫のようなフリーキーなブロウと、美しくも儚い精神世界の二面性を持ち合わせます。

このアルバムのB面に収められている、師ジョン・コルトレーンに捧げた"To John"は、フリーキーな面が全面に出た(出過ぎた)一曲で、僕は未だに最後まで聴きったことがありません・・・





これもファラオ・サンダースの代表作として有名ですね!

1969年の「Karma」というアルバムに収録されている"The Creator Has A Master Plan"です。

カヴァーされたり、サンプリングされたり、リミックスされたりと、彼の音楽を聴いたことがない人でもどこかで耳にしたことがあるかもしれません。

特徴的なヨーデル唱法を披露するのは、盟友レオン・トーマスです。





彼の代表作を3曲挙げるなら、前述の2曲と"You've Got To Have Freedom"ではないでしょうか。

1980年の「Journey To The One」というアルバム(ごめんなさい!持っていませんでした)に収録された楽曲ですが、実はその前に発表されたオリジナル・ヴァージョンが存在します。

それが収録されているのが、写真左の「Ed Kelly & Friend」というアルバム。

実質ピアニストのエド・ケリーとのWネーム・アルバムですが、契約上の問題で '& Friend' という表記になってしまったそうです。


写真右のアルバムは、1987年オランダでのライヴを収めた「Africa」というアルバムで、"You've Got To Have Freedom"のベスト・テイクと名高い名演が収録されています。





さて、ようやく僕のダントツおすすめアルバムの登場です!

少し前に再発もされた、1977年の「Pharoah」という作品で、水墨画のように美しいアートワークにも名盤の品格が漂いまくっていますね。

A面を全て使った"Harvest Time"も良いですが、個人的にファラオ・サンダースNo.1名曲だと思っている"Love Will Find A Way"をレコメンド!

パーカッシヴなビートの上を、サンダースの味わい深いヴォーカル、センチメンタルなリフを奏でるオルガン、ひとしきり歌い終えた後に満を持して登場の激しくブロウするサックス。

フリーキー路線を少し嫌厭してしまう僕ですが、何度も聴くうちにこのサックスの登場を心待ちにしている自分がいることに気付かされました。

早く!!もっとくれ!!足りない!! みたいな感じです。

本当に素晴らしい曲なので、ぜひ皆さん聴いてみてください!



ちなみにこのアルバム、なぜ色が2種類あるかというと、どうやら印刷の途中でインク切れを起こしたらしいのです。なんてお粗末な・・・

最初は茶色で、インクが無くなってからは水色。というのが僕の推測です。ラベルの色が茶色なので。違うかな?

どちらもオリジナル・プレスと言って良いと思いますが、水色ジャケの方が数が少ないようです。





No.1おすすめ曲も登場して、さてもうそろそろ終わり。という雰囲気を漂わせましたが、まだ終わりません。





1987年「Oh Lord, Let Me Do No Wrong」というアルバムです。

レゲエ的なリズムを取り入れたタイトル曲、"Oh Lord, Let Me Do No Wrong"の素晴らしさたるや・・・もう・・・

さっきNo.1を出しましたが、これもNo.1です。

こちらのヴォーカルも、おなじみの盟友レオン・トーマスさんです。





最後です。本当です。

円熟味。円熟味の化身のような佇まいのこちらは、1987年の「A Prayer Before Dawn」というアルバム。

内容もまさに円熟味。

これを 'らしさ半減' と評する方も多いようですが、僕はとても良いアルバムだと思います。




さて、これで本当に終わりにします。

2021年のFloating Pointsとのコラボの影響もあってか、彼のレコードはどんどん入手困難になりつつありますね。

お店に入荷する機会もめっきり減りました。

もし幸運にも店頭で見かけることがありましたら、ぜひ手に取ってみてください。

きっと安い買い物ではないと思いますが、それは必ず素晴らしい音楽体験になるはずです。


ご冥福をお祈りします。





バナナレコード名駅店 稲垣

営業時間 11:00-20:00

TEL:052-561-7288

E-Mail:meieki@bananarecord.jp

【名駅店】1月1週 新入荷LP

好内容ジャズLPを多数追加しました。

【岡崎店】11月1週 新入荷ジャズCD

モダン/コンテンポラリー/フリー系等色々なジャズCDを多数追加しました!ジャズCD棚にフリー・ジャズ・コーナーを設置しました。

【名駅店】10月5週 新入荷LP

スピリチュアル・ジャズのメガレア盤含む、ジャズ、ブラジル、クラシックの超好内容なLPをドカッと追加!お見逃しなく!

【名駅店】7月3週 新入荷LP

スピリチュアル・ジャズ~ジャズ~J-POPなど、新着LPを店頭に追加しました。

【名駅店】6月4週 新入荷LP

ジャズファンク~スピリチュアル・ジャズ~ソウルetc. オリジナル盤中心の新着LPを店頭に追加しました。

【名駅店】6月1週 新入荷LP

ソウルジャズ~ジャズファンクなど、新入荷LPを店頭に追加しました。

【名駅店】5月2週 新入荷LP

オーディオファイル垂涎の優秀録音盤、ハード・ファズ・サイケ幻盤、英国ジャズロック名盤などなど。ジャズを中心に、レア盤満載の超好内容LPを店頭に追加しました。

【名駅店】11月4週 新入荷LP

ジャズ中心の好内容な新着LPを店頭に追加しました。モダン・ジャズ/和ジャズ/ジャズファンク等のレア盤、オリジナル盤多数ございます!

キーワード: , , , , , , ,
バナナレコード・買取案内

大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

バナナレコード京都店 9月4日オープン

バナナレコード京都店 9月4日オープン

『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。