<---->
Wednesday, April 16, 2025

大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージックのフロアです。

ECM作品多めで新入荷ジャズLP多数追加しました。

  • Abercrombie Quartet - M (ジョン・アバークロンビー - ラプソディー: ECMを代表する偉才ギタリスト伝説のファースト・カルテット、ジョージ・ムラーツ、リッチー・バイラーク、ピーター・ドナルド)[1981 Germany ECM 2301191 〈stereo〉 ECM1191]
  • Alfred Harth - This Earth! (アルフレート・ハルト - This Earth!: ドイツの前衛マルチリード奏者、冷たく退廃的なサウンドスケープ、パーカッションにはトリロク・グルトゥ参加)[1984 Germany ECM 815334-1 〈stereo〉 ECM1264]
  • Anita With the Oscar Peterson Trio and Milt Holland - Anita Sings Jazz (アニタ・オデイ - アニタ・シングス・ザ・モスト: 名手オスカー・ピーターソンの伴奏を得て、ワン&オンリーのハスキー・ヴォイスが更に光り輝く、アニタが絶頂期に残した傑作)[UK World Record Club T244 〈mono〉 クラブ・エディションの別カヴァー]
  • Art Ensemble of Chicago - The Third Decade (アート・アンサンブル・オブ・シカゴ - サード・ディケイド: 84年録音 活動の集大成と言うべき黒くて比較的ポップ路線な充実の内容、AEOC入門にお勧めの一作)[1985 Germany ECM 823213-1 〈stereo〉 ECM1273]
  • Art Lande, Paul Mccandless, David Samuels - Skylight (アート・ランディ - スカイライト: ピアノ+管楽器+マリンバ/ヴィブラフォンという変則トリオでのECMらしいコンテンポラリー・ジャズ)[1981 Germany ECM 2301208 〈stereo〉 ECM1208]
  • Azimuth - Azimuth '85 (アジムス - アジムス '85: ピアノ+トランペット+ヴォイスによるベースもドラムも存在しない英国の変則トリオ(※ブラジルのアジムスと違います))[1985 Germany ECM 827520-1 〈stereo〉 ECM1298]
  • Bill Evans - The Bill Evans Album (ビル・エヴァンス - ザ・ビル・エヴァンス・アルバム: 代表曲「ワルツ・フォー・デビー」新アレンジやエレ/アコ・ピアノ併用も聴きもの、ゴメス/モレル・トリオによるベストセラー作品)[US Columbia PC30855 〈stereo〉 赤/橙 片面COLUMBIA NY刻印]
  • Bill Evans Trio - Live (ビル・エヴァンス - ラウンド・ミッドナイト: チャック・イスラエル&ラリー・バンカー・トリオ時代の貴重な64年ライヴ録音)[1971 US Verve V6-8803 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M,INC.]
  • Bill Evans With Jeremy Steig - What's New (ビル・エヴァンス - ホワッツ・ニュー: ジャズ・ピアノの詩人と新進気鋭のフルート奏者が刺激的な熱演を繰り広げる傑作)[1969 US Verve V6-8777 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]
  • Bill Frisell Band - Lookout For Hope (ビル・フリゼール - Lookout For Hope: アメリカーナ的カントリースタイルの楽曲から、シリアスでダークなギターサウンドも披露する多彩なフリゼール節を楽しめる)[1988 US ECM 833495-1 〈stereo〉 ECM1350]
  • Billy Taylor Trio - Taylor Made Piano (ビリー・テイラー - Taylor Made Piano: ピアノ・トリオを軸に近所から駆けつけたズート・シムズはまさかのマラカスのみで参加など、リラックス・ムードのセッション録音)[1957 US Roost LP2222 〈mono〉 紺/銀 DG, Flat, 2ndカヴァー]
  • Billy Taylor Trio - The New Billy Taylor Trio (ビリー・テイラー - ニュー・ビリー・テイラー・トリオ: エド・シグペンをドラマーとして迎え、アール・メイとのリリカルなピアノ・トリオ演奏の名盤)[1958 US ABC-Paramount ABC226 〈mono〉 黒AM-PAR, DG, フチギザ]
  • Bing Crosby With Buddy Cole and His Trio - New Tricks... (ビング・クロスビー - ニュー・トリックス…: バディ・コールのトリオとレコーディングした音源を集めた楽しい作品)[1957 Decca DL8575 〈mono〉 黒/銀(小)「Long Play」DG, flat]
  • Bing Crosby, Buddy Bregman - Bing Sings Whilst Bregman Swings (ビング・クロスビー - ビング・シングス・ワイルスト・ブレグマン・スウィングス: バディ・ブレグマンがオーケストレーションを手掛けた軽快なアレンジが楽しい、ヴァ―ヴ1作目となる人気盤)[1956 US Verve MGV-2020 〈mono〉 橙×黄T, DG]
  • Booker Ervin - Back From the Gig (ブッカー・アーヴィン - バック・フロム・ザ・ギグ: 1968年に録音され、76年にリリースされた未発表音源集)[1976 US Blue Note BN-LA488-H2 〈stereo〉 紺/白b]
  • Cannonball Adderley Quintet - Why Am I Treated So Bad! (キャノンボール・アダレイ - ホワイ: 鬼才デヴィッド・アクセルロッドがプロデュース、ソウルやロック・ファンにもアプローチできるゴキゲン痛快なファンキー&ソウルフル人気盤)[1968 Japan Capitol CP-8217 〈stereo〉 Red Vinyl]
  • Charles Mingus - Mingus at Monterey (チャーリー・ミンガス - ミンガス・アット・モンタレイ: 自身の自主レーベル=Jazz Workshopからのリリースした珍盤、12人編成で挑んだ'64年モンタレー)[1966 US Jazz Workshop JWS001 〈stereo〉 黒/銀 DG]
  • Charles Mingus With Hampton Hawes and Danny Richmond - Mingus Three (チャールズ・ミンガス - ミンガス・スリー: 幼馴染のハンプトン・ホーズをフィーチャーして吹き込んだピアノ・トリオ異色の名盤(1957))[US Jubilee JLP1054 〈mono〉 黒/カラー・スパイク・ロゴ DG]
  • Charles Williams - Charles Williams (チャールズ・ウィリアムス - チャールズ・ウィリアムス: ソウルフル・アルト名手の記念すべきファースト作、ドン・プーレンのオルガン、アール・ダンバーのギターが良い味付けソウル・ジャズ好盤)[1971 US Mainstream MRL312 〈stereo〉]
  • Charlie Haden / Jan Garbarek / Egberto Gismonti - Folk Songs (チャーリー・ヘイデン - フォーク・ソングス: ヘイデン、ガルバレク、ジスモンチのアメリカ、ノルウェー、ブラジルという全く異なった出身、個性を持つ3人の出会いが生んだ名盤)[1981 US ECM ECM-1-1170 〈stereo〉]
  • Charlie Mariano & The Karnataka College of Percussion Featuring R. A. Ramamani - Jyothi (チャーリー・マリアーノ - Jyothi: 南インドの古典打楽器グループと競演、インド人女性ヴォーカリストをフィーチャーした全編インド/オリエンタル作品)[1983 UK ECM 811548-1 〈stereo〉 ECM1256「オリジナル・オンリー」]
  • Chick Corea, Miroslav Vitous, Roy Haynes - Trio Music (チック・コリア - トリオ・ミュージック: 「ナウ・ヒー・シングス、ナウ・ヒー・ソブス」以来のヴィトウス&ヘインズのトリオ、ディスク1はフリー・インプロ、ディスク2はモンクのカヴァー)[1982 Germany ECM 2641232 〈stereo〉 ECM1232/33]
  • Clifford Brown and Max Roach - Clifford Brown and Max Roach (クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ - クリフォード・ブラウン=マックス・ローチ: ハード・バップを代表する名コンボ、初のスタジオ録音盤)[US Emarcy MG-36036 〈mono〉 橙 楕円ロゴ(7個)]
  • Curtis Counce Group - Vol 2: Counceltation (カーティス・カウンス - Vol 2: Counceltation: 夭逝の名ベーシスト、56-57年のクインテットのセッション集、ジャケ違いリイシュー)[1972 US Contemporary S7539 〈stereo〉 黄/黒(ツヤ)「8481 Melrose Placeアドレス」]
  • Dave Holland Quintet - The Razor's Edge (デイヴ・ホランド - レイザーズ・エッジ: 英国のレジェンド・ベーシスト、変拍子を交えトロンボーンを加えた3管編成の緻密なホーン・アンサンブルを聴かせる、数学的に計算された逸盤)[1987 US ECM 833048-1 〈stereo〉 ECM1353]
  • Dave Pell Octet - Jazz & Romantic Places (デイヴ・ペル - ロマンチック・プレイセズ: 中間派と西海岸の中間路線を狙ったユニークなオクテット第1弾、美麗ジャケットも大きな魅力)[1955 US Atlantic 1216 〈mono〉 黒/銀 DG]
  • David Torn / Geoffrey Gordon - Best Laid Plans (デヴィッド・トーン - ベスト・レイド・プランズ: エフェクト効果、トレモロアーム奏法、フィードバック、ループやサンプリングを試みた前衛/ポストロック的サウンドの奇才ギタリスト・デビュー作)[1985 Germany ECM 823642-1 〈stereo〉 ECM1284]
  • Denny Zeitlin / Charlie Haden - Time Remembers One Time Once (デニー・ザイトリン/チャーリー・ヘイデン - Time Remembers One Time Once: ザイトリンの美しく知性漂うピアニズムとヘイデンの情緒溢れるベースによる珠玉のデュオ作品)[1983 Germany ECM 2301239 〈stereo〉 ECM1239「オリジナル・オンリー」]
  • Dick Haymes - Moondreams (ディック・ヘイムズ - ムーンドリームス: 男性バラード・シンガーの最高峰が残した「浜辺のヘイムズ」として知られる名盤)[Netherlands Capitol 5C038-81989 紫/銀]
  • Dick Morgan - Dick Morgan at the Showboat (ディック・モーガン - アット・ザ・ショウボート: 初リーダーアルバム、ファンキーでソウルフルなピアノトリオ・ライヴ好盤(1960))[1960 US Riverside RLP1183 〈stereo〉 黒(大) BGP INC., DG]
  • Dizzy Gillespie, John Lewis, the Modern Jazz Sextett, Sonny Stitt - Cross Currents (モダン・ジャズ・セクステット - Cross Currents: ディジー・ガレスピー、ソニー・スティットを中心に名手たちが至高の名演を繰り広げるオールスター・ジャム・セッション)[1957 US American Recording Society G-429 〈mono〉 青/銀 RVG刻印 DG]
  • Eberhard Weber - Orchestra (エバーハルト・ウェーバー - オーケストラ: ドイツの革新的ベーシストのソロ作、アルバムタイトルに反して大半は寂寥感を漂わせるベース・ソロ、唯一無二の低音アルバム)[1988 Germany ECM 837343-1 〈stereo〉 ECM1374「オリジナル・オンリー」]
  • Eddie Bert - Musician of the Year (エディ・バート - ミュージシャン・オブ・ザ・イヤー: 名トロンボニストの数少ないリーダー作、ハンク・ジョーンズ、ウェンデル・マーシャル、ケニー・クラークとのワンホーン・カルテット)[1955 Savoy MG-12015 〈mono〉 赤/銀 DG, 手彫RVG]
  • Eddie Thompson Featuring Ron Lundberg and Lewis Berryman - A Jazz Portrait of Eddie Thompson (エディ・トンプソン - エディ・トンプソンの肖像: イギリス盲目のジャズ・ピアニスト、エディ・トンプソンの米国進出初リーダー作品)[1963 US Regina R299 Promo白ラベル DG]
  • Flip Phillips and His Orchestra - Flip Wails (フリップ・フィリップス - Flip Wails: スウィング~バップの白人テナー、バックにハンク・ジョーンズ、バディ・リッチ、レイ・ブラウンと豪華メンツ)[1956 US Clef MGC-691 〈mono〉 黒/銀 小トランペッター(ツヤ) DG]
  • Flip Phillips Quintet - Rock With Flip (フリップ・フィリップス - ロック・ウィズ・フィリップス: スウィング~バップの白人テナー、バックにオスカー・ピーターソン、バディ・リッチ、レイ・ブラウンら豪華メンツ)[1956 US Clef MGC-740 黒/銀 小トランペッター DG]
  • Frank Sinatra - Sinatra's Sinatra (フランク・シナトラ - シナトラズ・シナトラ: ネルソン・リドルの編曲とオーケストラをバックに、自身お気に入りのナンバーを気持ち良さそうに歌いまくった名盤)[1985 Japan Reprise P-7724 No OBI, With Insert]
  • Frank Wess, John Coltrane, Paul Quinichette, Mal Waldron, Doug Watkins, Arthur Taylor - Wheelin' & Dealin' (フランク・ウェス&ジョン・コルトレーン - ホイーリン・アンド・ディーリン: ジョン・コルトレーン、フランク・ウェス、ポール・クイニシェットが織り成すジャム・セッションを収録した1957年録音)[1972 Japan PJ-13-7131 〈stereo〉 No OBI and Insert]
  • Gallery - Gallery (ギャラリー - ギャラリー: ヴァイヴ、チェロ、管、ベース、ドラムというクインテット編成のポストロック・ファンにも届く、クールなコンテンポラリー・ジャズ唯一作)[1981 Germany ECM 2301206 〈stereo〉 ECM1206「オリジナル・オンリー」]
  • Gary Burton / Chick Corea - Duet (ゲイリー・バートン&チック・コリア - デュエット: ピアノとヴァイヴの才人2人のスーパー・デュオ、濃密かつ圧巻のインタープレイ)[1979 Germany ECM 2301140 〈stereo〉 ECM1140]
  • Gary Mcfarland Orchestra Featuring Special Guest Soloist: Bill Evans - The Gary Mcfarland Orchestra (ゲイリー・マクファーランド - ゲイリー・マクファーランド・オーケストラ: ビル・エヴァンスをソロ奏者としてフィーチャーしたモーダルな隠れた秀作)[1963 US Verve V6-8518 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M,INC.]
  • Hal Mckusick Quartette - Jazz at the Academy (ハル・マクシック - ジャズ・アット・ザ・アカデミー: 過小評価のパーカー派名アルト奏者、ピアノレス・カルテットでの貴重なリーダー・ライヴ作品)[1957 US Coral CRL57116 〈mono〉 マルーン/銀 DG, Flat]
  • Heiner Goebbels / Heiner Muller - Der Mann Im Fahrstuhl (ハイナー・ゲッベルス - Der Mann Im Fahrstuhl: ドイツの怪物作曲家がアート・リンゼイ、フレッド・フリス、ドン・チェリー、チャールズ・ヘイワード等々と組んで展開した音楽劇作)[1988 Germany ECM 837110-1 〈stereo〉 ECM1369]
  • Heinz Reber / Thomas Demenga - Cellorganics (ヘインズ・レーバー/トマス・デメンガ - Cellorganics: チェロとパイプ・オルガンの音色が荘厳に響きわたる、宗教的な世界観を持ったネオ・クラシカルなコンテンポラリー・ミュージック)[1981 Germany ECM 2301196 〈stereo〉 ECM1196]
  • Herbie Mann-Sam Most Quintet - The Herbie Mann-sam Most Quintet (ハービー・マン/サム・モスト - ザ・ハービー・マン=サム・モスト・クインテット: ジャズ・フルート奏者の先駆二人が共演した早創期のベツレヘム貴重な名演)[US Bethlehem BCP-40 Promo白ラベル]
  • Herman Foster Trio - Ready and Willing (ハーマン・フォスター - Ready and Willing: アーシーでソウルフルなピアニズムが魅力の盲目のピアニスト、3作目のリーダー・セッション)[1964 US Argo LP-727 〈stereo〉 紺/銀 DG]
  • Illinois Jacquet and His Orchestra - Groovin' With Jacquet (イリノイ・ジャケー - グルーヴィン: テキサス・テナーのスター、初期の貴重なセッション録音集)[1956 US Clef MGC-702 〈mono〉 黒/銀トランペッター(小)〔Clef Records, Inc〕 DG]
  • Jack Kelly Trio - The Most Beautiful Girl in the World (ジャック・ケリー - モスト・ビューティフル・ガール・イン・ザ・ワールド: ジョージ・ショウ、ジャック・サウンダースのトリオによる55年録音)[1959 US Jubilee JGM-1009 〈mono〉 黒/銀スパイク・ロゴ]
  • Jack Wilson With Philly Joe Jones & Leroy Vinnegar - The Two Sides of Jack Wilson (ジャック・ウィルソン - トゥー・サイズ・オブ・ジャック・ウィルソ: ヴィネガー(b)、フィリー・ジョー(ds)の最強リズム・セクションとの「ファスト・サイド」「スロー・サイド」両面聴かせるトリオ意欲作)[1964 US Atlantic 1427 〈mono〉 赤×紫(黒ファン:文字縦)]
  • Jan Garbarek - Legend of the Seven Dreams (ヤン・ガルバレク - レジェンド・オブ・ザ・セヴン・ドリームス: 自然豊かな北欧の素朴な営みがひしひしと伝わる、現代的だが美しくも牧歌的な雰囲気に引き込まれる逸品)[1988 US ECM 837344-1 〈stereo〉 ECM1381]
  • Jan Garbarek, Kjell Johnsen - Aftenland (ヤン・ガルバレク - Aftenland: オルガン奏者ケール・ヨンセンとの1979年ストックホルムの教会でのデュオ録音、幻想的で荘厳なサウンドスケープ)[1980 US ECM ECM-1-1169 〈stereo〉]
  • Jimmy Smith - A New Star - A New Sound, Vol. 1 (ジミー・スミス - ア・ニュー・サウンド・ア・ニュー・スター: 驚異的なテクニックでスウィンギーなプレイを見せる圧巻のデビュー作、オルガン、ギター、ドラムスによるトリオ編成(1956))[1994 Japan Blue Note BN1512 〈mono〉 No OBI, With Insert]
  • John Surman - The Amazing Adventures of Simon Simon (ジョン・サーマン - The Amazing Adventures of Simon Simon: ジャック・ディジョネットとのデュオ作品、コズミックなエクスペリメンタル路線からアブストラクトなフリージャズを展開)[1981 US ECM ECM-1-1193 〈stereo〉]
  • John Surman - Upon Reflection (ジョン・サーマン - Upon Reflection: 英国の鬼才サックス奏者、十八番の一人多重録音作品、シンセを駆使し電子音楽の影響が強くエレクトロニカやファンにもアプローチできる作品)[1979 US ECM ECM-1-1148 〈stereo〉]
  • John Surman - Withholding Pattern (ジョン・サーマン - ウィズホールディング・パターン: 英国の鬼才サックス奏者、一人多重録音作品、シンセを駆使し電子音楽の影響が強くエレクトロニカや音響ファンにも届きそう)[1985 Germany ECM 825407-1 〈stereo〉 ECM1295]
  • Katrina Krimsky / Trevor Watts - Stella Malu (カトリーナ・クリムスキー/トレヴァー・ワッツ - Stella Malu: 米女流ピアニストのクリムスキーと英サックス奏者のワッツによるデュオ、牧歌的でミニマル、心洗われる神妙な世界観)[1981 Germany ECM 2301119 〈stereo〉 ECM1199「オリジナル・オンリー」]
  • Laurence Harvey, Herbie Mann - This Is My Beloved (ローレンス・ハーヴェイ - This Is My Beloved: 俳優ローレンス・ハーヴェイがハービー・マンらのクールなイージーリスニング・ジャズ・サウンドにのって朗読をする異色作)[1962 US Atlantic ATLANTIC-1367 〈mono〉 赤×紫(黒ファン:文字横)]
  • Leroy Vinnegar - Jazz's Great Walker (リロイ・ヴィネガー - Jazz's Great Walker: ウォーキング・ベースの第一人者ヴィネガーのピアノ・トリオ編成の貴重なリーダー作品)[1965 US Vee Jay VJ-2502 〈mono〉 黒×虹輪]
  • Lou Bennett Quartet - Amen (ルー・ベネット - アーメン: オルガンに転向しての初リーダー作、マイルスの「So What」グルーヴィー・オルガン・カヴァー他)[1960 France RCA 430.05 〈mono〉 黄/黒]
  • Mark Isham, Art Lande - We Begin (マーク・アイシャム/アート・ランディ - ウィー・ビギン: 多重録音やシンセサイザーなども駆使した緊迫感みなぎる音空間、現在は映画音楽巨匠のアイシャムと奇才ランディの邂逅)[1987 US ECM 831621-1 〈stereo〉 ECM1338]
  • Masqualero - Bande a Part (マスクァレロ - Bande a Part: アリルド・アンデルセン、ニルス・ペッター・モルヴェル等ノルウェー先鋭プレイヤーらの2管クインテット、北欧らしい温度低めのコンテンポラリー・ジャズ)[1986 US ECM 829022-1 〈stereo〉 ECM1319]
  • McCoy Tyner - Tender Moments (マッコイ・タイナー - テンダー・モーメンツ: リー・モーガンら6人の管楽器奏者が参加した9人編成による迫力のアンサンブルが炸裂するBN移籍第2弾)[US Blue Note BST84275 〈stereo〉 紺/黒b, United Artists]
  • Meredith Monk - Turtle Dreams (メレディス・モンク - タートル・ドリーム: アメリカの前衛パフォーマー/ヴォーカルの革新者、奇天烈なヴォイス・パフォーマンスで中毒性高めの異空間作品)[1983 Germany ECM 1-23792 〈stereo〉 ECM1240]
  • Michael Galasso - Scenes (マイケル・ガラッソ - Scenes: ヴァイオリンのソロによる多重録音を駆使した幻想的ミニマル/ネオ・クラシカル作品)[1983 Germany ECM 2301245 〈stereo〉 ECM1245「オリジナル・オンリー」]
  • Michael Mantler - Many Have No Speech (マイケル・マントラー - メニー・ハヴ・ノー・スピーチ: ジャック・ブルース、マリアンヌ・フェイスフル、ロバート・ワイアットらを迎え入れ、サミュエル・ベケットらの詩の朗読を行う異色作)[1988 Germany WATT WATT/19 〈stereo〉「オリジナル・オンリー」]
  • Mikhail Alperin / Arkady Shilkloper - Wave of Sorrow (ミハイル・アルペリン/アルカディ・シルクロパー - ウェイヴ・オブ・ソロウ: モルドヴァ出身のピアニスト、アルペリンとロシア出身のフレンチ・ホルン奏者シルクロパーによる89年録音のデュオ作)[1990 Germany ECM 839621-1 〈stereo〉]
  • Miles Davis - Bags' Groove (マイルス・デイヴィス - バグス・グルーヴ: ロリンズ、モンク、シルヴァーら若き巨人たちが白熱の演奏を繰り広げ、ハード・バップの幕開けを告げる名盤)[1957 US Prestige 7109 〈mono〉 黄(NYC:HI FI) RVG刻印, DG]
  • Miroslav Vitous Group - Miroslav Vitous Group (ミロスラフ・ヴィトウス - ミロスラフ・ヴィトウス・グループ: ウェザー・リポートの初代ベーシストが放ったリーダー作品、ジョン・サーマン、ケニー・カークランド、ヨン・クリステンセンとのカルテット)[1981 Germany ECM 2301185 〈stereo〉 ECM1185]
  • Mitchell-Ruff Trio - After This Message (ミッチェル=ラフ・トリオ - アフター・ディス・メッセージ: ベース=ピアノの名ユニットのアトランティック第2弾、ピアノトリオながらベースのウィリー・ラフはフレンチ・ホルンも操る)[1966 US Atlantic 1458 〈mono〉 赤×紫(黒ファン:文字縦)]
  • Nat Adderley - To the Ivy League From Nat (ナット・アダレイ - To the Ivy League From Nat: 全編コルネット演奏の3rdリーダー作、兄のキャノンボール、ジュニア・マンス、サム・ジョーンズらクインテット編成での骨太ハードバップ作)[1956 US EmArcy MG36100 〈mono〉 青/銀 小ドラマー DG]
  • Nat Pierce-Dick Collins Nonet / Charlie Mariano Sextet (ナット・ピアース/チャーリー・マリアーノ - : ナット・ピアース=ディック・コリンズの双頭9tetをA面に、チャーリー・マリアーノ6tetをB面に収録)[1956 US Fantasy 3-224 〈mono〉 Red Wax, DG, Flat]
  • Oregon - Crossing (オレゴン - クロッシング: ECMを代表するギタリスト、ラルフ・タウナー率いるエスニック・ジャズ・アンサンブル)[1985 Germany ECM 825323-1 〈stereo〉 ECM1291]
  • Oscar Pettiford Orchestra - In Hi-fi (オスカー・ペティフォード - イン・ハイ・ファイ: モダン・ベースの確立者が自身のオーケストラで放った意欲作)[1956 US ABC-Paramount ABC-135 〈mono〉 黒AM-PAR, DG]
  • Osie Johnson - The Happy Jazz of Osie Johnson (オシー・ジョンソン - ザ・ハッピー・ジャズ・オブ: 50年代に活躍した名サイドマンの貴重なリーダー作品1955年)[1957 US Bethlehem BCP-66 〈mono〉 エンジ/銀帯ロゴ DG「左NY 右CALIF」]
  • Paul Quinichette - Moods (ポール・クイニシェット - ムーズ: レスター・ヤングの流れを汲むマイルドで歌心あふれるプレイが楽しめる2つのセッションを両面に収録 1954年)[1955 US EmArcy MG36003 〈mono〉 青/銀 大ドラマー(銀縁)]
  • Phil Woods and His European Rhythm Machine - At the Frankfurt Jazz Festival (フィル・ウッズ - フランクフルトのフィル・ウッズとヨーロピアン・リズム・マシーン: 欧州先鋭メンバーのヨーロピアン・リズム・マシーンを率い、スリリングでアグレッシブなフリー・インプロヴィゼーションが堪能できる伝説のライヴ)[1971 Japan Atlantic P-8037A 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
  • Phil Woods Quartet - At the Vanguard (フィル・ウッズ - At the Vanguard: 結成10年に及ぶカルテットの集大成、82年ヴィレッジヴァンガードでのダイナミックなライヴ録音)[1983 UK Antilles AN1013]
  • Rainer Bruninghaus - Freigeweht (ライナー・ブリューニングハウス - 遊: ドイツの異才ピアニスト、ジャズとクラシックそしてミニマルやプログレを横断する浮遊感漂う初リーダー作)[1981 Germany ECM 2301187 〈stereo〉 ECM1187]
  • Ralph Towner - Blue Sun (ラルフ・タウナー - ブルー・サン: ECMを代表するギタリストによる、ギター以外のパートも自身の多重録音で演奏したソロ作、幻想的な音の桃源郷的名盤)[1983 Germany ECM 2301250 〈stereo〉 ECM 1250]
  • Ralph Towner - City of Eyes (ラルフ・タウナー - シティ・オブ・アイズ: ソロ、デュオ、トリオ、2管と、多彩なフォーマットでの演奏が繰り広げられる傑作、特に「Jamaica Stopover」はソロギター至高の名演)[1989 Germany ECM 837754-1 〈stereo〉 ECM1388]
  • Ralph Towner - Solo Concert (ラルフ・タウナー - ソロ・コンサート: ECMの重鎮ギタリスト、クラシック・ギターと12弦ギターの可能性を極めた自身初のソロ・ライヴ録音)[1980 US ECM ECM-1-1173 〈stereo〉]
  • Randy Weston - Music From the New African Nations Featuring the Highlife (ランディ・ウェストン - Music From the New African Nations Featuring the Highlife: 西アフリカの伝統音楽とモダン・ジャズを融合させた鬼才ピアニストの意欲作、13人編成のオーケストラで展開されるサウンドは圧巻)[1963 US Colpix SCP456 〈stereo〉 金 DG]
  • Sam Jones Plus 10 - The Chant (サム・ジョーンズ - ザ・チャント: アダレイ兄弟、ジミー・ヒース、ウイントン・ケリー他、豪華メンツのビッグ・コンボ編成)[1961 US Riverside RLP358 〈mono〉 青(大) BGP INC., DG]
  • Serge Chaloff Sextet - Boston Blow-up! (サージ・チャロフ - ボストン・ブロー・アップ: 名バリトンサックス奏者の数少ないリーダー作の1枚、豪快なプレイが堪能できる名盤(1955))[US Capitol T6510 〈mono〉]
  • Stephan Micus - Ocean (ステファン・ミクス - オーシャン: 尺八、ダルシマー、ネイ、チター他、アジア、中東、インド等世界各国の民族楽器を操る天才奏者の一人多重録音作品)[1986 Germany ECM 829279-1 〈stereo〉 ECM1318]
  • Steve Reich - Tehillim (スティーヴ・ライヒ - テヒリーム (詩篇): 4人の女性ヴォーカルと打楽器を含む4つのパートからなる室内楽作品)[1982 US ECM ECM-1-1215 〈stereo〉]
  • Steve Tibbetts - Big Map Idea (スティーヴ・ティベッツ - Big Map Idea: ECMの偏執狂的ギタリスト、サイケデリックでプリミティヴな曼陀羅民族ジャズ作品、ZEPの「Black Mountain Side」カヴァー有)[1989 US ECM 839253-1 〈stereo〉 ECM1380]
  • Takeshi Inomata - Drummer Man (猪俣猛 - ドラマー・マン: 自身による解説と演奏で活動歴25年を振り返ったメモリアル的作品、ドラム・サンプリング・ソースとしても有用な逸盤)[1975 Japan Columbia KZ-7504 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
  • Teddy Edwards - Nothin' But the Truth! (テディ・エドワーズ - ナッシン・バット・ザ・トゥルース!: 西海岸の黒人モダン・ジャズ・シーンを牽引した逸材テナーマン、リラックス・ムードのPrestige唯一作)[1967 US Prestige PR7518 〈mono〉 紺/銀(右トラ) VAN GELDER刻印]
  • Terje Rypdal - The Singles Collection (テリエ・リピダル - The Singles Collection: ECMの3大ギタリストの一人、ジャズ、フュージョンにロックから現代音楽に至るまで内包した、仮想シングル曲集に見立てた痛快作品)[1989 US ECM 837749-1 〈stereo〉 ECM1383]
  • Teruo Nakamura and the Rising Sun - Song of the Birds (中村照夫 - ソング・オブ・ザ・バード: 日本人ジャズ・ベーシスト、中村照夫の世界に誇る和ジャズ、レアグルーヴ傑作盤)[1977 Japan Kitty MKF1014 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
  • Three Sounds - The 3 Sounds (スリー・サウンズ - イントロデューシング: ファンキー&グルーヴィな快楽的サウンドが痛快なピアノ・トリオ名盤1st(1958))[1979 Japan Blue Note GXF3152 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
  • Three Sounds - Vibrations (スリー・サウンズ - ヴァイブレーションズ: ジーン・ハリスがオルガンも演奏し、アーシーでモッド・グルーヴィーなソウル・ジャズに挑んだ異色作)[1993 Japan Blue Note BST84248 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
  • Trigger Alpert / Absolutely All-star Seven - Trigger Happy! (トリガー・アルパート - Triggar Happy: 黄金時代のグレン・ミラー・オーケストラで大活躍した名ベーシストの希少なリーダー作)[1957 US Riverside RLP12-225 白 DG, Flat]
  • Vaclav Zahradnik Big Band - Euro Jazz (Vaclav Zahradnik Big Band - Euro Jazz: ディジー・リース、スライド・ハンプトン、ジョニー・グリフィン、ロニー・ロス等ゲスト・ソリストに立てたソウルフルなビッグバンド・ジャズ)[1976 Czech Supraphon 1151370 橙/黒]
【大須店3F】1月3週 新入荷LP

【大須店3F】1月3週 新入荷LP

 

キーワード: , , , , , , ,
2024年 1月 14日 Shop Blog 大須店

ソウル中心に新入荷LPを多数追加しました。

【追加商品一部】

  • タヴァレス - 愛のディスコティック [ECS-80336]
  • チャカ・カーン - ノーティ(じゃじゃ馬馴らし) [P-10821W]
  • マーヴィン・ゲイ - イン・アワ・ライフタイム [VIP-6765]
  • African Suite - African Suite [MCA-3205]
  • Asha Puthli - Asha Puthli [S65804]
  • Brothers Johnson - Look Out For #1 [SP-4567]
  • Chorus & Disco Company - Discoland [SX1696]
  • Curtis Mayfield - Roots [CRS8009]
  • Don Blackman - Don Blackman [ARISTA5509]
  • Droids - Star Peace [90036]
  • Galaxxy Featuring Ron Aikens - Galaxxy [P-8784]
  • Grand Puba - Reel To Reel [961314-1]
  • Heatwave - Central Heating [JE35260]
  • Jacksons - Destiny [JE35552]
  • Kemayo - Africa L'An 2000 [360.080A]
  • Marvin Gaye - What's Going On [MOT-2815]
  • Maxayn - Maxayn [CP0103]
  • Queen Samantha - The Letter [LDA20.343]
  • Rick James - Garden Of Love [G8-995M1]
  • Sade - Stronger Than Pride [E44210]
  • Stylistics - Round 2 [AV11006]
  • Suzi Lane - Ooh, La, La [6E-207]
  • Trammps - Trammps [KZ33163]
  • Trammps - Where The Happy People Go [SD18172]
  • Visitors - Visitors [203695]
  • V.A./Balearic Sound Volumen Dos - (Ned Doheny, Jean-Luc Ponty, John Tropea, etc) [MSM002]
  • V.A./Disco Love (Rare Disco & Soul Uncovered) - (Sweet Daddy Floyd, Third World Connection, etc) [BBE144CLP]
  • V.A./Electric Funky Afro Sound Vol.3 - (Monsoon / Pas De Deux, etc) [EFAS2000]
  • V.A./Ultimate Breaks & Beats [SBR508]

  • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

    X : https://twitter.com/BANANA_Meieki
    INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード: ,
2024年 1月 6日 Shop Blog 名駅店

House、Acid Jazz、Ambientなど、様々なジャンルの新入荷LP,12"を100枚以上追加しました。

【追加商品一部】

  • Bob Holroyd - African Drug [BHV2001]
  • BSTC - Jazz in Outer Space [MCM0606003]
  • Charles B. - Lack of Love [873163-1]
  • Chilly Gonzales - Knight Moves [BNR059]
  • Christopher Bissonnette - Wayfinding [12K2047]
  • Claude Young - Nocturnal [DJAX-UP-219]
  • David Pritchard - Nocturnal Earthworm Stew / Bouillabaisse Nocturne Aux Vers De Terre [ILPS-9422]
  • Dream 2 Science - s.t. [RH-RSS4]
  • Holm CPU - Fotspor [OLS015]
  • Ian O'Brien - Eden [PFIOB3]
  • Isik Kural - In February [RVNGNL77]
  • Jabir - Vuelo Por Las Alturas De Alhambra [EG013]
  • Jamiroquai - Virtual Insanity [OAS9994]
  • Jamiroquai - Blow Your Mind [6592976]
  • Jamiroquai - Space Cowboy [6608516]
  • Jeff Mills - Kat Moda EP [PM-002]
  • Kon - From The Heart (Kon Multi Remix) [CHXPRED001]
  • Lindstrom - I Feel Space [FEED004]
  • Madrid Groove - Arsa [QR-002]
  • Marcus Fischer - Monocoastal (10th Anniversary Edition) [12K2050]
  • No Smoke - Koro Koro [PRO-7282-DJ]
  • Nuyorican Soul - s.t. [534451-1]
  • Plez - Thing For You [PLZ-S-003]
  • Push-Button Pleasure - The Last Dissonance [HAM19]
  • Risque III - Essence of a Dream [KK-1837]
  • Robert Armani - Arrow [DM224]
  • Roland Bocquet - Paradia [B60015]
  • Rune Lindbæk - Norsk Tripping [NT0001]
  • Sade - Love Is Stronger Than Pride [SADET1]
  • Sade - Diamond Life [FR39581]
  • Soho / Earth People - Underground Classic [KG101]
  • Stijn Huwels + Tomoyoshi Date - 遠き火、遠き雲 (A Distant Fire​,​ A Distant Cloud) [LAAPS011]
  • Tiago - Rider [ENEREC003]
  • Unknown Artist - Super Value Classics [SVC001]
  • V.A. - The Pulse Of New York [PULSE1]
  • V.A. - Various Artists Compilation [PP-UTI-05]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード: , ,
    2023年 12月 28日 Shop Blog 大須店

    ソウル/ディスコの12インチを約30枚追加しました。ロープライスのリイシュー盤中心です。

    【追加商品一部】

  • Babyface – Tender Lover [4Z974502]
  • Slave – Watching You / Just A Touch Of Love []
  • Trouble Funk – Hollyrock [2253]
  • Michael Jackson With The Jackson 5 – I Want You Back '88 Remix [ZT41914]
  • Marvin Gaye / Rodney Franklin – Sexual Healing / The Groove [44H69170]
  • Esther Williams / The Soul Searchers – Last Night Changed It All / Ashley's Roach Clip [AO-9514]
  • Emotions – Best Of My Love / I Don't Wanna Lose Your Love [44H69167]
  • Cheryl Lynn – Got To Be Real / Star Love [23-10869]
  • McFadden & Whitehead / Jones Girls – Ain't No Stoppin' Us Now / You Can't Have My Love [4ZP81260]
  • Silvetti / Candido – Spring Rain / Jingo [SPEC-1696]
  • King Sunny Adé & His African Beats – Synchro System [12IS122]
  • Barbara Mason – Another Man [WES5006]
  • DeBarge – Untitled [HP-008]
  • Collage – Get In Touch With Me [0-67922]
  • Chic – Good Times / I Want Your Love [5046727680]
  • Chic – Le Freak / My Forbidden Lover [5046727670]
  • Salsoul Orchestra featuring Loleatta Holloway – Runaway [SPEC-1786]
  • Luther Vandross & Janet Jackson – The Best Things In Life Are Free [PERT7400]
  • Jackson 5 / Shanice – I Want You Back / I Love Your Smile [CLASSICWAX12010]
  • Zhané / Temptations – Hey Mr.D.J./Treat Her Like A Lady [CLASSICWAX12019]
  • Tevin Campbell – Can We Talk [PRO-A-6643]
  • Maceo & The Macks – Cross The Tracks / Soul Power '74 [S12DJ044]
  • KC & The Sunshine Band – Get Down Tonight / That's The Way I Like It [S12DJ-016]
  • Gwen McCrae – Funky Sensation / Keep The Fire Burning [MR-090]
  • Dan Hartman – Instant Replay / Vertigo/Relight My Fire [4ZH06922]
  • Boys Town Gang – Can't Take My Eyes Off You [SPEC-1250]
  • Chaka Khan – I'm Every Woman / Ain't Nobody [M799]
  • Taana Gardner – Heartbeat [WES5001]
  • Universal Robot Band – Dance And Shake Your Tambourine [SPEC-1566]
  • Stanley Jordan – The Lady In My Life [12BLUE2]
  • ツイッター、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

    TWITTER : https://twitter.com/BANANA_Meieki
    INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    ※We cannot ship outside Japan

    キーワード: ,
    2023年 12月 28日 Shop Blog 名駅店

    大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージックのフロアです。

    新入荷ジャズLP多数追加しました。

    • Art Blakey And the Jazz Messengers - Africaine: アート・ブレイキー - Africaine [名盤「チュニジアの夜」録音の9ヶ月前、ウェイン・ショーターのジャズ・メッセンジャーズ初録音の1959年お蔵入り作品](1981 US Blue Note LT-1088)
    • Barney Kessel - Hair Is Beautiful!: バーニー・ケッセル - ヘア・イズ・ビューティフル [人気ミュージカルの美しいメロディを軽妙なジャズ・ロックで奏でた名手ケッセルの隠れた秀作](1969 UK Polydor 583725)
    • Bill Evans Trio With Scott Lafaro, Paul Motian - Waltz For Debby: ビル・エヴァンス - ワルツ・フォー・デビイ [スコット・ラファロ、ポール・モチアンとともに作り上げた、ピアノ・トリオ永遠の名盤(1961)](1963 US Riverside RS9399)
    • Billy Taylor Trio With Candido: ビリー・テイラー - ウィズ・キャンディド [ラテンパーカッションの巨人、キャンディドのコンガに乗ってハッピーにスウィングするトリオの粋な快演作品](1956 US Prestige PRLP7051)
    • Blue Mitchell - Step Lightly: ブルー・ミッチェル - ステップ・ライトリー [ハービー・ハンコック、ジョー・ヘンダーソンら精鋭がバックを務めたブルー・ミッチェルのBN移籍第一作幻の一枚](1980 US Blue Note LT-1082)
    • Bobby Timmons - Chicken & Dumplin's: ボビー・ティモンズ - Chicken & Dumplin's [珍しくヴィブラフォン演奏も披露した、トリオ編成でプレスティッジ・レーベルに残した好盤](1965 US Prestige PR7429)
    • Bud Powell Trio - Strictly Powell: バド・パウエル - ストリクトリー・パウエル [心身の衰弱が一つのピークに達した時期の56年に残したパウエルの魂の記録](1957 US RCA Victor LPM-1423)
    • Dexter Gordon - Clubhouse: デクスター・ゴードン - クラブハウス [「アイム・ア・フール・トゥ・ウォント・ユー」の切々たる名演を収録した、名作「ゲッティン・アラウンド」の前日録音の未発表音源](1979 US Blue Note LT-989)
    • Dexter Gordon - Landslide: デクスター・ゴードン - ランドスライド [ロン・カーターとソニー・クラークの唯一の共演など、異色のメンバーの組み合わせが目を引く異なる3つのセッション未発表音源](1980 Blue Note LT-1051)
    • Donald Byrd - Chant: ドナルド・バード - チャント [61年ハービー・ハンコックのBN初登場セッション、バード=アダムス・コンビのハードバップ快演の未発表音源](1979 US Blue Note LT-991)
    • Donald Byrd - the Creeper: ドナルド・バード - クリーパー [チック・コリア~ミロスラフ・ヴィトウスをバックに先鋭的なソロを繰り広げるバード最後のアコースティック作未発表音源](1981 US Blue Note LT-1096)
    • George Wallington Quintet - the Prestidigitator: ジョージ・ウォーリントン - 手品師 [白人バップ・ピアニストの最高峰ウォーリントンがJ.R.モンテローズ迎えて残したクインテットの秀作](1958 US EastWest 4004)
    • Grant Green - Solid: グラント・グリーン - ソリッド [60年代BN最強メンバーが集結したパワフルなセクステット・セッション未発表音源](1979 US Blue Note LT-990)
    • Grassella Oliphant - the Grass Is Greener: グラッセラ・オリファント - グラス・イズ・グリーナー [ビッグ・ジョン・パットン(org)、グラント・グリーン(g) も参加した実力派ドラマーのファンキー・ソウル・ジャズの秀作](1967 US Atlantic 1494)
    • Hampton Hawes Trio - Here And Now: ハンプトン・ホーズ - ヒア・アンド・ナウ [チャック・イスラエル(b)、ドナルド・ベイリー(dr) スタンダードとヒットチューンを軽快に弾いたトリオ秀作(1965)](1966 US Contemporary S7616)
    • Hank Mobley - a Slice of the Top: ハンク・モブレー - ア・スライス・オブ・ザ・トップ [チューバ、ユーフォニウムなどを加えた5管オクテットからなるモブレー異色の未発表録音集](1979 US Blue Note LT-995)
    • Hank Mobley - Thinking of Home: ハンク・モブレー - シンキング・オブ・ホーム [気心の知れた仲間達に囲まれてオリジナル曲を朗々と吹く、70年BNにおける最後のセッション・アルバム未発表音源](1980 US Blue Note LT-1045)
    • Hank Mobley - Third Season: ハンク・モブレー - サード・シーズン [カナダの伝説的ギタリスト、ソニー・グリッチが参加、円熟期のモブレーが盟友リー・モーガンらとともに充実したアンサンブルを繰り広げる未発表音源](1980 US Blue Note LT-1081)
    • Jackie Mclean - Consequence: ジャッキー・マクリーン - コンシクエンス [ジャズ・ロック調の「ブルーサノヴァ」、カリプソ・タッチの「トリプソ」など、バラエティに富んだ65年未発表音源](1979 US Blue Note LT-994)
    • Jerry Wiggins - Wiggin' Out: ジェリー・ウィギンス - Wiggin' Out [ピアニストのウィギンスが全編オルガンを弾いている非常に珍しい作品](1960 US HiFi Jazz J618)
    • Jimmy Smith - Confirmation: ジミー・スミス - コンファメーション [夭逝のテナー奏者ティナ・ブルックスや、アルト・サックスを吹いている初期のジョージ・コールマンの演奏が聴ける貴重な未発表音源](1979 US Blue Note LT-992)
    • Jimmy Smith - Cool Blues: ジミー・スミス - クール・ブルース [ルー・ドナルドソン、ティナ・ブルックス、アート・ブレイキーがゲスト参加のスモールズ・パラダイスでの未発表音源ライヴ盤](1980 Blue Note LT-1054)
    • Jimmy Smith - on the Sunny Side: ジミー・スミス - オン・ザ・サニー・サイド [ケニー・バレル~ドナルド・ベイリーという名トリオのセッションを中心とした未発表音源](1981 US Blue Note LT-1092)
    • Jimmy Smith - Plays Pretty Just For You: ジミー・スミス - プレイズ・プリティ・ジャスト・フォー・ユー [Side 1: New York USA, Side 2: 47West 63rd NYC, INC & (R)あり、両面ミゾなし](1959 US Blue Note BST1563)
    • John Williams - the John Williams Trio: ジョン・ウィリアムス - ザ・ジョン・ウィリアムス・トリオ [スタン・ゲッツのグループにも在籍した幻の白人ピアニスト。小気味良いスウィング感が魅力の隠れ名盤](1956 US Emarcy MG36061)
    • Junior Mance - the Soul of Hollywood: ジュニア・マンス - ソウル・オブ・ハリウッド [ミュージカルや映画にちなんだ名曲を名手たちがスウィンギーに奏でた逸品](1962 US Jazzland JLP63)
    • Kunio Ohta Quintet - My Back Pages: 太田邦夫 - 俺たちの青春 [壮大な長尺タイトル曲他、ノスタルジックで哀愁漂うTBM第2弾](1977 Japan Three Blind Mice TBM-3002)
    • Larry Young - Mother Ship: ラリー・ヤング - マザー・シップ [69年ライフタイムへ参加直前のエネルギー溢れんばかりの爆発的演奏が聴きもの、最後のBN作品](1980 US Blue Note LT-1038)
    • Lou Donaldson - Midnight Sun: ルー・ドナルドソン - ミッドナイト・サン [ホレス・パーラン・トリオとレイ・バレットのコンガをバックにハートフルなワンホーン・アルバム未発表音源](1980 US Blue Note LT-1028)
    • Mike Westbrook Concert Band - Marching Song Vol. 2: マイク・ウエストブルック - マーチング・ソング Vol.2 [英国の鬼才ピアニストが革新的なラージ・アンサンブルを率い、反戦をテーマにした一大組曲の第2弾](1969 UK Deram SML1048)
    • Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs: マイク・ウエストブルック - ラヴ・ソングス [英国の鬼才ピアニストが革新的なラージ・アンサンブルを率いた、甘酸っぱい青春の恋の芳香が香り立つ感動的哀愁レア・グルーヴ名盤5th](1970 UK Deram SML1069)
    • MIke Westbrook Concert Band - Marching Song Vol. 1: マイク・ウエストブルック - マーチング・ソング Vol.1 [英国の鬼才ピアニストが革新的なラージ・アンサンブルを率い、反戦をテーマにした一大組曲の第1弾](1969 UK Deram SML1047)
    • Mike Wofford - Strawberry Wine: マイク・ウォフォード - ストロベリー・ワイン [エヴァンス風のリリシズムとアグレッシブな面を持つ白人ピアニストのデビュー作品](1966 US Epic LN24225)
    • Milt Jackson, Frank Wess, Kenny Clarke, Hank Jones, Eddie Jones - Opus De Jazz: ミルト・ジャクソン - オパス・デ・ジャズ [ビ・バップ全盛時代の、リラクゼーション溢れる歴史的名盤](1956 US Savoy MG-12036)
    • Mose Allison - Young Man Mose: モーズ・アリソン - ヤング・マン・モーズ [けだるいボーカルやトランペットも披露した独特のオリジナリティあふれるトリオ好盤](1958 US Prestige PRLP7137)
    • Phineas Newborn Jr. - Please Send Me Someone to Love: フィニアス・ニューボーン Jr. - プリーズ・センド・ミー・サムワン・トゥ・ラヴ [レイ・ブラウンとエルヴィン・ジョーンズという鉄壁リズムセクションを従えた69年トリオ作](1969 US Contemporary S7622)
    • Ralph Sharon & Friend - 2:38 A.m.: ラルフ・シャロン - 2:38 a.m [長年トニー・ベネットの伴奏をつとめる英国出身の名ピアニストのトリオ+コンガという編成の数少ないリーダー・アルバムの1枚](1958 US Argo LP-635-S)
    • Randy Weston - Little Niles: ランディ・ウェストン - リトル・ナイルス [アフリカン・ピアノの巨匠、二人の子供たちに捧げた傑作](1959 US United Artists UAL-4011)
    • Red Garland Quartet - Solar: レッド・ガーランド - ソーラー [ギター&フルートの二刀流レス・スパンをフィーチャーしたカルテット編成の好アルバム](1962 US Jazzland JLP73)
    • Sal Salvador - Frivolous Sal: サル・サルヴァドール - フリヴァラス・サル [ジャズ・ギターの名手がベツレヘムに残した傑作、盟友エディ・コスタの卓越したピアノ・プレイも聴きもの](1956 US Bethlehem BCP-59)
    • Shelly Manne / Bill Evans With Monty Budwig - Empathy: ビル・エヴァンス - エムパシー [西海岸の名ドラマー、シェリー・マンとの共演、名曲「ダニー・ボーイ」を収録したヴァーヴ第一弾](1962 US Verve V-8497)
    • Stanley Turrentine - Ain't No Way: スタンリー・タレンタイン - エイント・ノー・ウェイ [マッコイ・タイナー~ビリー・コブハム・トリオをバックに骨太なテナーが朗々と歌うワンホーンの未発表音源逸盤](1981 US Blue Note LT-1095)
    • Stanley Turrentine - in Memory Of: スタンリー・タレンタイン - イン・メモリー・オブ [ハービー・ハンコックらオールスター・メンバーをバックにしたファンキーな快演、未発表録音集](1979 US Blue Note LT-1037)
    • Stanley Turrentine - Mr. Natural: スタンリー・タレンタイン - ミスター・ナチュラル [リー・モーガンとの2トップに加え、マッコイ・タイナーとエルヴィン・ジョーンズが顔を揃えた64年録音の未発表音源](1980 US Blue Note LT-1075)
    • Stanley Turrentine - New Time Shuffle: スタンリー・タレンタイン - ニュー・タイム・シャッフル [デューク・ピアソンの大編成コンボをバックにタレンタインが吹きまくるソウル・ジャズ快作未発表音源](1979 US Blue Note LT-993)
    • Tete Montoliu - Temas Latinoamericanos: テテ・モントリュー - Temas Latinoamericanos [トリオにパーカッションを加えた編成で抑えの利いたクール&ブルージーな抒情派バピッシュプレイが堪能できる充実作](1974 Spain Ensayo ENY-302)
    • The Horace Silver Quintet & Trio - Blowin' the Blues Away: ホレス・シルヴァー - ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ [Side 1: 47West 63rd NYC, Side 2: New York USA, INC & (R)あり、両面ミゾなし](1963 US Blue Note BLP-4017)
    • Wayne Shorter - the Soothsayer: ウェイン・ショーター - スースセイヤー [マイルス・バンドの盟友トニー・ウィリアムスとマッコイ・タイナーの初共演、傑作「スピーク・ノー・イーヴル」の2カ月半後に録音された未発表音源](1979 US Blue Note LT-988)
    Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

    Mike Westbrook Concert Band - Mike Westbrook's Love Songs

     

    キーワード: , , , ,
    2023年 11月 30日 Shop Blog 大須店

    オールジャンルで新入荷LPを追加しました。

    【追加商品一部】

  • V.A./African Gems: Recorded in Central Africa Between 1965-1984 [9789077068441]
  • M. Geddes Gengras - Collected Works Vol. 2: New Process Music [0616892239949]
  • M. Geddes Gengras - Collected Works Vol. 1 (The Moog Years) [0659696273313]
  • Head Resonance Company - 15 Tracks For Unknown People 80-84 [VOD4]
  • Little Feat – Sailin' Shoes [BS2600]
  • Little Feat – Dixie Chicken [BS2686]
  • Blind Faith – Blind Faith [SPELP14]
  • Arlo Guthrie – Alice's Restaurant[RS6267]
  • The Exploited – Troops Of Tomorrow [DOJOLP107]
  • Metallica – Ride The Lightning [0093624988274]
  • Don Cherry – Live In Stockholm [7391782218367]
  • 早川義夫 - かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう [UX-8024]
  • 山口冨士夫 - ひまつぶし [HRLP227]
  • ボブ・ディラン - ブロンド・オン・ブロンド [40AP274-5]
  • リチャード・タイテルバウム - ヒウチイシ [YX-7518-ND]
  • ツイッター、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

    TWITTER : https://twitter.com/BANANA_Meieki
    INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード:
    2023年 11月 24日 Shop Blog 名駅店

    ロック中心にジャンル様々に新入荷LPを店頭に追加しました。

    【追加商品一部】

    • イーグルス - ホテル・カリフォルニア [P-10221Y] (ポスター付)
    • オールマン・ブラザーズ・バンド - フィルモア・イースト・ライヴ [VIP-5079-80]
    • キンクス - マスウェル・ヒルビリーズ [PG-107]
    • キング・クリムゾン - 新世代への啓示 [P-5532~3A]
    • クイーン - ザ・ゲーム [P-10875E]
    • ザ・フー - キッズ・アー・オールライト [40AP1630]
    • ザ・フー - ロック・オペラ・トミー [MP-9313/14]
    • ザ・フー - フーズ・ネクスト [MPX4022]
    • 西城秀樹 - スペシャル [RVL-2017~8] (ポートレート付)
    • 内藤忠行 - タイムレス [28AH1884]
    • ニール・ヤング - 渚にて [P-8421R]
    • ニール・ヤング - ZUMA(ズマ) [P-10090R]
    • ニール・ヤング - 時は消え去りて [P-8375R]
    • ニール・ヤング - ハーヴェスト [P-8120R]
    • ニール・ヤング - アフター・ザ・ゴールド・ラッシュ [P-8002R]
    • ピンク・フロイド - 狂気 [EOP-80778] (ポスター欠品)
    • ラヴィ・シャンカール - シタール協奏曲 [AA-8905]
    • リトル・フィート - ディキシー・チキン [P-8545W]
    • レッド・ツェッペリン - 聖なる館 [P-10107A]
    • レッド・ツェッペリン - III [P-10106A] (ポスター欠品)
    • Alder Ego - III [WJLP31]
    • Andrew Chalk - Baroque Steps [FP034]
    • Feine Sahne Fischfilet - Sturm & Dreck [AL273]
    • Lurists - Volume One: Red & Blue [DEKORDER065]
    • Laughing Stock - Zero Acts 1 & 2 [ARP048]
    • Miriam Makeba - Mama Africa: The Early Years [WLV82061]
    • Non Toxique Lost - Ogre-Sse [VOD13]
    • Orchestra Les Mangelepa - Nyako Konya [SEC008]
    • Sebastien Tellier - L'Aventura [LC-15765]
    • Sebastien Tellier - Confection [REC109]
    • Seventh Storm - Maledictus [AFR0048]
    • Sole - Bottle Of Humans [ABR011]
    • The Pineapple Thief - Nothing But The Truth [KSCOPE1136]
    • The Fuzztones - Flashbacks [LP5044]
    • The Stone Roses - The Stone Roses [88843041991] (Reissue)
    • 6lack - Free 6lack [B0026308-01]

    ....and more!!

    ※We cannot ship outside Japan.

    通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

    バナナレコード岡崎店
    営業時間 : 10:00~19:30 (毎月第3木曜定休)
    TEL : 0564-23-5925
    e-mail : okazaki@bananarecord.jp

    キーワード:
    2023年 7月 1日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    過去に店頭に出していたものになりますが、オブスキュアなディスコ/ワールド/ニューウェーヴのEP約60枚を6/10(土)から放出します。

    他にも和モノなどいろいろ出します!

    ↓以下、追加商品一部のリストです。

    • The Afro-Rhythm Group ? Sexy Safari / African Love [PNNP239]
    • Ahmed Fakrun ? Auidny [2056679]
    • Aram ? Ba Bi Bo Bou Bé Bé [RSB505]
    • Bandolero ? Rêves Noirs [14.728]
    • Bebi Dol ? Mustafa [1120999]
    • Bianca ? La Fourmi... [135118]
    • Bob Brault Organisation ? J'ai Envie De Toi [45.V.12151]
    • Clement Djimogne ? Magne Fouha [SAF1529]
    • Danielle / Free Sound Orchestra ? Je T'Aime / Rush [401.7007]
    • DJ Bert & Eagle ? I Am Your Master [RR8007-02]
    • Du Du A ? Romance / Irie [SY24038]
    • Ersen Ve Dadaşlar ? Döne Sevdiğim / Derman Bulunmaz [237]
    • Fábio ? Onda Boa [31C006420333]
    • Grupa Anelidi ? U Latici Tulipana [NDK-2045]
    • Goom ? Massaï [VI2008]
    • Group Space Maker ? Soft Space [2S008-16612]
    • Guignolos - Papy Computer [574684]
    • Harris Chalkitis ? Time Is Over [BAR28]
    • Idrissa Diop ? Beuré [500147]
    • I Visconti ? Solo Tu [CBS5996]
    • Jochen Brauer Group*? Tender Aggression ? Die Kette [INT110.055]
    • Jorge Mautner ? Relaxa, Meu Bem, Relaxa [6069068]
    • Kabir Bedi ? I'm On The Way To Your Heart [3C006-18145]
    • Keeris ? Öö Ja Päev [FRO002]
    • L.A.G.O. / Bongmaster Inc ? Happy Cones [KART002]
    • Lancelot Layne ? Yo Tink It Sorf / Chant [JB-005]
    • La P'tite Fred ? Salade De Fruits [6010559]
    • Levi John ? Let's Make Music [SLJ023]
    • Los Pekenikes ? Sol Y Sombra [H780]
    • Marcos Valle ? Estrelar / Fogo Do Sol [401.6155]
    • The Music People ? Marruecos / Yo Robot [22.991]
    • Nelta Wyatt ? Step Right On To Love [ICE-099] ラベル表記プレスミス有
    • Nick Nicely ? DCT Dreams [102.928]
    • Midnight Session ? Let The Music Play [6061308]
    • Moğollar ? Çığrık [YA-1543]
    • UT ? Lucia (For You Alone) [6061308]
    • Odysseus ? Jupiter / Oh Boogie! [81430029]
    • Ojeda Penn ? Brotherson [IFE101580]
    • Okay Temiz ? Dokuz Sekiz / Denizaltı Rüzgarları [YCAS-076]
    • Özdemir Erdoğan ? Aç Kapıyı Gir İçeri [YCAS066]
    • Parlour ? № 1 [PARLOURNR1]
    • Piera Martell ? Freitag Der 13. / Exotica [15865AT]
    • Portia Margon* ? You Can't Take Me Away [NONE] 盤の状態イマイチ
    • Resonance ? Safari Love [48.009]
    • Rhead Brothers ? Woman Of Soul [3C006-06497]
    • Seafruit ? Indian Priest [10.473]
    • Terry Crawford ? Chocolate Candy [JB-50704]
    • Théo & J.J. Band ? Rocky Star [DCB3701]
    • Vytas, Mafe, Pablo Schneider - See My Lord? ( Mirame Senor) [2121157]
    • Zambon / Kacper Kapsa ? Powiedzmy To / Uczę Się Zyć [TVPC001]
    • Zdenka Kovačiček ? Ti Nikad Nećeš Znati Srce Jedne Žene [S51710]
    ※ブログ掲載品の通販やお取り置きは、現在お断りしておりますが、
    リスト掲載商品は過去店頭にあったものになりますので、今回に限り受け付けます。
    お気軽にお問い合わせください

    ※We cannot ship outside Japan

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉

    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F

    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.jp

    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード:
    2023年 6月 8日 Shop Blog 岐阜店

    ロック/ヘヴィ・メタル新入荷LP多数追加しました。
    【追加商品一部】

  • AC/DC ? Flick Of The Switch (80100-1)
  • Acrimony ? Tumuli Shroomaroom (LHRLP014/2)
  • Autopsy ? Mental Funeral (VILELP25/再発)
  • Autopsy ? Macabre Eternal (VILELP317)
  • Baroness ? Blue Record (RR7053)
  • Behemoth ? Evangelion (NB2344-1)
  • Cannibal Corpse ? The Bleeding (BOBV145LP/再発)
  • Cannibal Corpse - Torture (3984-25011-1)
  • Cathedral ? Statik Majik (MOSH106T)
  • Carcass ? Surgical Steel (NB 3148-1)
  • Cephalic Carnage ? Misled By Certainty (RR7055)
  • Church Of Misery ? Houses Of The Unholy (RISELP118)
  • Cryptopsy ? None So Vile (WOM038)
  • Death ? Individual Thought Patterns (BOBV059LP/再発)
  • Dio ? Dream Evil (1-25612)
  • Electric Wizard ? Dopethrone (RISELP52)
  • Fear Factory ? Digimortal (RRCAR8561-1)
  • Fear Factory ? Demanufacture (RRCAR8956-1/再発)
  • Fear Factory ? Mechanize (AFM307-1)
  • Ghost ? Opvs Eponymovs (RISELP124)
  • Godflesh ? Streetcleaner (KR-21/再発)
  • Guns N' Roses ? G N' R Lies (23P1-2400)
  • Heaven & Hell ? The Devil You Know (R1519252)
  • High On Fire ? De Vermis Mysteriis (EOM-LP-2415)
  • High On Fire ? Death Is This Communion (RR6705-1)
  • Hidden Hand ? The Resurrection Of Whiskey Foote (none)
  • Indian ? Guiltless (RR7109)
  • Lamb Of God ? Wrath (88697375921)
  • Metallica - s.t. (511830-1/再発)
  • Ministry ? ΚΕΦΑΛΗΞΘ (R126727/再発)
  • Monster Magnet ? Powertrip (00600753637661/再発)
  • Negura Bunget - OM (SOCKET03)
  • Nile ? Those Whom The Gods Detest (27361 22241)
  • Obituary ? Cause Of Death (RR8767-1/再発)
  • Obscura ? Cosmogenesis (RR7032)
  • Obscura ? Omnivium (RR7126)
  • Pantera ? Far Beyond Driven (92302-1)
  • Ramesses ? Possessed By The Rise Of Magik (RITE012)
  • Sepultura ? Arise (RR8763-1/再発)
  • The Sword ? Warp Riders (KEM115)
  • Unearthly Trance ? V (RR7092)
  • Wino ? Punctuated Equilibrium (SUNN99)
  • Worm ? Foreverglade (SPIN139)
  • Wolves In The Throne Room ? Black Cascade (LORD103)
  • Yob ? Catharsis (KR-17)
  • 【追加商品一部】

  • Animals ? s.t. (E4264)
  • Carole King ? Writer (SP-77006)
  • Carole King ? Music (SP-77013)
  • Carole King ? Rhymes & Reasons (SP-77016)
  • Dave Clark Five ? Having A Wild Weekend (BN26162)
  • Delaney & Bonnie & Friends With Eric Clapton ? On Tour (SD33-326)
  • Eric Clapton ? There's One In Every Crowd (2479-132)
  • Jimi Hendrix Experience ? Smash Hits (MS2025)
  • King Crimson ? In The Court Of The Crimson King (SD8245)
  • Kinks ? The Live Kinks (RS6260)
  • Led Zeppelin - IV (SD7208)
  • Procol Harum - s.t. (DES18008)
  • Steely Dan ? Countdown To Ecstasy (SW95150)
  • TOTO - Africa / Rosanna (8C8-38685)
  • Young Rascals ? Collections: The Young Rascals (8134)
  • ボブ・ディラン - 血の轍 (SOPO20)
  • We cannot ship outside Japan










    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード: , ,
    2023年 4月 28日 Shop Blog 大須店

    DISCO、DISCO RE-EDITの新入荷12"を多数追加しました。

    【追加商品一部】

  • Al Hudson & The Partners - You Can Do It / I Don't Want You to Leave Me [MCA-13926]
  • Ashford & Simpson - It Seems to Hang On [K17237]
  • Atmosfear - Dancing in Outer Space [CMNT133]
  • Barbara Mason - Don't I Ever Cross Your Mind Sometime [WES22174]
  • Black Ivory - Mainline [DSC132]
  • Boz Scaggs - Jojo [AS786]
  • Carl Bean - I Was Born This Way [NP50036]
  • Carl Bean - I Was Born This Way [NP50038]
  • Carly Simon / Chic - Why [DMD340]
  • Celi Bee - Blow My Mind / It's Love [802]
  • Chaka Khan - Rain (Al Kent Edit) [MDDLTD1206]
  • Change - Searching / Angel in My Pocket [PRO-A-886]
  • Charles Earland - Over and Over / Let the Music Play / Intergalactic Love Song [MK-522]
  • Chestnut Brothers - Sweet Little Rita [SLR-1203]
  • Chicago - I'm a Man / Beginnings [GP-8-12]
  • Daryl Hall & John Oates - One on One [PD-13428]
  • Deodato - Keep on Movin' / Whistle Bump [K17996(T)]
  • Donna McGhee / General Johnson - It Ain't No Big Thing / Can't Nobody Love Me Like You Do [RS270]
  • D Train - Keep On [PRLD634]
  • First Choice? - Let No Man Put Asunder [SALSA12001]
  • Fonda Rae - Over Like a Fat Rat [SPV55]
  • Frank Hooker & Positive People - Ooh Suga Wooga / This Feelin' [YD-12197]
  • Gino Soccio - Turn It Around [DMD718]
  • Gonzalez - Peoples Party / Ain't No Way to Treat a Lady [8521]
  • Hamilton Bohannon - Me and the Gang [MK-710]
  • Harvey Mason - We Can Start Tonight [SP-106]
  • Hi-Gloss / "D" Train / etc - You'll Never Know / Walk On By / etc [SPEC-1341]
  • Hokis Pokis - Nowhere (Danny Krivit Edit) [6101]
  • Jackie Moore - This Time Baby [23-10994]
  • Jimmy Caster Bunch - It's Just Begun [RHR3485]
  • Jimmy Castor Bunch - It's Just Begun / Troglodyte (Cave Man) [0786365118-1]
  • Kool & The Gang - Summer Madness [DISCO561]
  • L. Harris / The Sparkles - Throw Down / Trying to Get Over [SA101]
  • Lenny Williams - Midnight Girl [DM-18]
  • Level 42 - Love Meeting Love [DAZZ5]
  • Linda Clifford - Runaway Love / Don't Give It Up [NEET1021]
  • Loose Joints / Bettye Lavette - Is It All Over My Face / Do'in the Best That I Can [WE4002]
  • Marta Acuna - Dance, Dance, Dance [P&P12-555]
  • Marvin Gaye - Mercy, Mercy Me (The Ecology) [EA33179]
  • Marvin Gaye / Rodney Franklin - Sexual Healing / the Groove [44H69170]
  • MFSB / Chi-Lites - Love Is the Message / My First Mistake [T.D.-804]
  • Michael Jackson / Drums Power - P.Y.T / Dance Ritual [BRH009]
  • Michael McDonald - Sweet Freedom [MCA-23641]
  • Original Tropicana Steel Band / Spanish Hustle - Spanish Hustle [OT005]
  • Q / Ruth "Silky" Waters - The Voice Of Q / Everybody Loves A Good Funk [DISCOREC001]
  • Ramsey Lewis & Marlena Shaw / Ramsey Lewis Trio - Wade in the Water / the in Crowd [CHESL101]
  • Risco Connection + Joe Isaacs - Good Times [SCD003]
  • Salsoul Orchestra / Venus Dodson - Runaway / Shining [T.D.805]
  • Salsoul Strings - Sun After the Rain [SG209(DJ)]
  • Shakatak - Down on the Street [881064-1]
  • Shalamar - Take That To The Bank (Remix) / Right In The Socket / There It Is [SPEC-1418]
  • Silvetti - Spring Rain [12D-2014]
  • Skyy - First Time Around / Call Me [SALSA12023]
  • Skyy - Here's to You / You Got Me Up [EWITH011TWELVE]
  • Sparque - Music Turns Me On [WES22141RE]
  • Strikers - Contagious [PRLD559]
  • Strikers - Body Music / Feel Free [C44420-D]
  • Taana Gardner - Heartbeat [WES5001]
  • Taana Gardner - No Frills [WES-22137]
  • Terri Gonzalez - Hunger For Your Love [EAR-103]
  • Third Rail Band - Keep on Dancin [TRB-1]
  • Timmy Thomas - Africano / Funky Me / Why Can't We Live Together [TKD-72]
  • UPP - Never Gonna Turn My Back on You [ASD228]
  • Vicki Sue Robinson - Hold Tight / Turn the Beat Around [PD-11029]




  • 通販、求人、などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード:
    2023年 4月 1日 Shop Blog 大須店

    4/5(水)から開催される岐阜高島屋のレコード催事初日に、Reggae/DancehallのLP&12"を約80枚放出します!

    ↓以下、追加商品一部のリストです。

    • African Dub All-mighty - Chapter One [JGML-6005]
    • Aswad ? Finger Gun Style [CBSA131370]
    • Aswad ? Beauty's Only Skin Deep [12MNG105]
    • Augustus pablo - Rockers Dub Store 90's [NONE]
    • Barbara Jones ? Please Mister Please [CRT4]
    • Beres Hammond? Settling Down [CRT.5]
    • Black Uhuru ? What Is Life? [12IS150]
    • Bunny Wailer ? Marketplace [SMLP010]
    • Brown & Holt ? Wild Fire [TRD11585]
    • Country Man / Lambada [T.D.001]
    • Della Grant ? Ruff 'N' Ready [RG5801]
    • Dennis Brown ? Wolf & Leopards [MOLP01]
    • Dennis Brown ? Satisfaction Feeling [TRDLP122582]
    • Eek-A-Mouse ? The King And I [OSLP1001]
    • Freddie McGregor ? Big Ship [TS-002]
    • Freddie Waite ? Love Me [VS644-12]
    • Garnet Silk ? Passing Judgement [WRD027]
    • Gregory Isaacs ? Mr. Isaacs [Shanachie-4300]
    • Jah Shaka ? Far-I Ship Dub [SHAKALP989]
    • Jimmy Cliff ? In Concert - The Best Of Jimmy Cliff [MS2256]
    • Junior Delgado ? RaggaMuffin Year [MLPS9803]
    • Laurel Aitken ? Eskapade En France [PHZA-69]
    • Lion Youth ? Love Comes & Goes [VGLP001]
    • Maureen Pearson ? Rain Or Shine [VG015]
    • Maxi Priest ? Crazy Love [TENT135]
    • Maxi Priest ? Dancin' Mood [MAXT2]
    • Maxi Priest & Caution ? You're Safe [DIX11]
    • The Maytones ? Children Of Today [D&B222]
    • Michael Palmer / Aswad / Jackie Parris ? Me Nah Run / When You Are Young [SIM08]
    • The Mighty Diamonds ? Heads Of Government [DG-0050]
    • The Mighty Diamonds ? Stand Up To Your Judgement [NONE]
    • Musical Youth - Different Style! [MCA-5454]
    • Musical Youth ? 007 [YOUT6]
    • Prilly Hamilton ? I Wanna Sex You Up [FAS:5]
    • Prince Hammer ? Brixton Trial + Crosses [JS001]
    • Private Collection ? This Is Real [PSPLP002]
    • Rita Marley ? Who Feels It Knows It [NONE]
    • The Sadonians / Jackie Dale - Goodbye My Love / Woman In Love [VG017]
    • Sanchez & Cynthia Schloss ? I'm Your Puppet [GRED272]
    • Sugar Minott / Trevor Levy ? Push Push / Got To Make A Move [OS017]
    • Sugar Minott ? Black Roots [ILPS9591]
    • Sugar Minott ? Rydim [GREL82]
    • UB40 ? Signing Off [UB-1]
    • Pluto ? Rhythm Of The City [CFR-8004]
    • Wailing Souls ? Lay It On The Line [LP024]
    • Ziggy Marley And The Melody Makers ? One Bright Day [791256-1]
    • Various ? Club Reggae Vol 1 [TRLP002]
    • クリントン・イーストウッド&ジェネラル・セイント - トゥー・バッド・DJ [GREL-24]
    • ジミー・クリフ - ハーダー・ゼイ・カム [ILS-40170]
    • フレディ・マクレガー - カモン・オーヴァー [28AP2801]
    • ラッセズ - エクスペリエンス [GX-1]

    ※We cannot ship outside Japan

    ※ブログ掲載品の通販やお取り置きは、お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉

    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F

    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.jp

    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード: , , ,
    2023年 3月 29日 Shop Blog 岐阜店

    世界各地の民族音楽・伝統音楽を高クオリティで記録するレーベルOcoraのLPを少量ですが、3/25(土)に店頭追加します。

    ↓以下、追加商品一部のリストです。

    • Ashik Feyzullah Tchinar* ? Turquie: Chants Sacrés D'Anatolie [558577]
    • Bonpos Tibétains? ? Les Traditions Rituelles Des Bonpos Tibétains [558622]
    • Ensemble Vocal du Chantre Théodore Vassilikos - Grece - Chants … Byzantine - Vol. 2 [558530]
    • Kinshi Tsuruta / Katsuya Yokoyama - Japon 1 [558518]
    • Nusrat Fateh Ali Khan - En Concert a Paris [558675]
    • Secte Tendaï ? Japon 2 / Shômyô [558539]
    • Pierre Jean Croset ? Harmoniques Du Temps [558661]
    • Pierre Burgaud ? Vendée/Le Marais [558605]
    • Putna Monastery Choir - Roumanie: Liturgie Des Catéchumènes [558505]
    • Various ? Bangladesh - Les Garos De La Forêt De Madhupur [558599]
    • Various ? Bali (Le Gong Gédé De Batur) [558510]
    • Various ? Israël / Vol. 2 [558670]
    • Various - Ile Maurice? [558601]
    • Various - Maldives/1 - Chants Et Percussions [558553]
    • Various - Musique Centrafricaine [558553]
    • Various - Nan-kouan Vol. 1 [558612]
    • Various ? Seychelles 1 [558534]
    • Various ? Sri Lanka - Musiques Rituelles Et Religieuses [558552]
    • Various ? Sunda / Musique Et Chants Traditionnels [558502]
    • Various - Musique Centrafricaine [OCR43]
    • Various - Musique Celtique Iles Hebrides [OCR45]

    ※We cannot ship outside Japan

    ※ブログ掲載品の通販やお取り置きは、お断りしております。


    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉

    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F

    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.jp

    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード: , ,
    2023年 3月 23日 Shop Blog 岐阜店

    ロック/ジャズ/日本など新入荷CD多数追加しました
    【追加商品一部】

  • Attila Zoller - Last Recordings (ENJ-93492)
  • Blues Project - Live at the Matrix, September 1966 (KH2CD9027)
  • Doors - Live in Boston (R2216124)
  • Frank Zappa - 200 Motels (RCD10513/14)
  • Gene Bertoncini / Frank Vignola - Meeting of the Grooves (AJD72220)
  • Jah Wobble - Without Judgement (772750-2)
  • Joe Cocker - Vance Arnold & the Avengers 1963 (HST349CD)
  • Leo Kottke - My Feet Are Smiling (BGOCD134)
  • Leo Kottke - Dreams and All That Stuff (BGOCD132)
  • Martin Taylor - Don't Fret (AKD014)
  • Manu Katche - s.t. (ECM2284)
  • Nina Simone - at Newport (724347321627)
  • Tom Harrell - Prana Dance (HCD7192)
  • Tony Scott - African Bird / Come Back! Mother Africa (SN1083CD)
  • ウルフギャング・プレス - ファンキー・リトル・デーモンズ (COCY-78240)
  • コクトー・ツインズ - 天国、それともラス・ヴェガス (COCY-6801)
  • コクトー・ツインズ - ヴィクトリアランド (30CY-1661)
  • コクトー・ツインズ - ピンク・オーペイク (30CY-1656)
  • ザイモックス - 変身 (ALCB-653)
  • ジャマラディーン・タクマ - フォー・ザ・ラヴ・オブ・オーネット (PCD-18642)
  • スージー&ザ・バンシーズ - 香港庭園 (POCP-2062)
  • ビル・エヴァンス - ポートレイト・イン・ジャズ (UCCO-40020)
  • ビル・エヴァンス - ワルツ・フォー・デビイ (UCCO-40019)
  • フランク・ザッパ - ジョーのコサージュ (VR20041)
  • 山下達郎 - 歌曲集 1 (JP031)
  • ロイス・キャンベル&ジーン・バートンシーニ - チャーリ・バードに捧ぐ (MTCJ1024)
  • We cannot ship outside Japan


    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード: ,
    2023年 3月 21日 Shop Blog 大須店

    ジャンル様々に新入荷LPを店頭追加しました。

    • Aba-Shanti-I & The Shanti-Ites - Jericho Walls Verse III [ABALP004]
    • Alibabki - Zagrajmy W Kości Jeszcze Raz [SX1494]
    • Beatles - Rubber Soul [ST-2442]
    • Chick Corea - A.R.C. [ECM1009ST]
    • Damned - Damned Damned Damned [FIEND91]
    • Made In Brasil - Tudo Joia [PR7156]
    • New Heavenly Blue - Educated Homegrown [LSP-4439] (ジャケット難)
    • Original Trinidad Steel Band [22007008]
    • Gary Burton - Times Square [ECM1111ST]
    • Gunnar Lidberg [79-04] (ジャケット少々難)
    • J.J. Cale - Troubadour [SRL-52002]
    • Joe Egan - Map [ARL5052]
    • Joe Sun - Out Of Your Mind [INT146.212] (ジャケット少々難)
    • John Stewart - Sunstorm [BS2611]
    • Lars Erstrand - Two Sides Of Lars Erstrand [8302]
    • Lili Boniche - Boniche Dub [A.P.C.009]
    • Om - With Dom Um Romao [ECM19003]
    • Ras Iyah & The Shanti-Ites - Rasta Soul-Jah [FRLP001]
    • Ry Cooder [44093]
    • Stephen Bishop - Red Cab To Manhattan [BSK3473]
    • Stephen Stills - Manassas [SD2-9030996] (2枚組)
    • Twilight Circus Dub Sound System - In Dub Vol.1 [NONE] (ジャケット少々難)
    • Van Morrison - Beautiful Vision [PRICE82]
    • Van Morrison - Into The Music [6304508]
    • アル・クーパー - アイ・スタンド・アローン [SONP50080]
    • O.V.ライト - 8メン-4ウィメン [PLP-7017]
    • O.V.ライト - ニッケル・アンド・ネイル・アンド・エイス・オブ・スペード [PLP-7015]
    • O.V.ライト - ニュークリアス・オブ・ソウル [PLP-7018]
    • O.V.ライト - メンフィス・アンリミテッド [PLP-7016]
    • キキ・ディー - ラヴィン・アンド・フリー [IVS-80707]
    • キキ・ディー - 歌は恋人 [IVS-80090]
    • J.J.ケール - ナチュラリー [BT-5173]
    • スティーヴン・スティルス [P-8013A]
    • スプリンター - やすらぎの街 [AML220]
    • セロニアス・モンク - ソロ・モンク [SOPM149]
    • ビートルズ - ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! [OP-7123] (赤盤)
    • ビートルズ - ミート・ザ・ビートルズ [OR-7041] (赤盤)
    • ビル・エヴァンス - モントルー・ジャズ・フェスティヴァルのビル・エヴァンス [MV2064]
    • ブルース・コバーン - ヒューマンズ [AW-25002]
    • ボビー・ウォーマック - フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン [VS-9002]
    • ボビー・ウーマック - マイ・プレスクリプション [VS-9008]
    • ライ・クーダー - 紫の峡谷 [P-4528R]
    • V.A. - Berlin Festival Guitar Workshop [MPS15034]
    • V.A. - Sacred Soul Of North Carolina [BTRC014] (2枚組)
    • V.A. - Womad Talking Book: Volume Two: An Introduction To Africa [WOMAD003]

    ....and more!!

    ※We cannot ship outside Japan.

    通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

    バナナレコード岡崎店
    営業時間 : 10:00~19:30 (毎月第3木曜定休)
    TEL : 0564-23-5925
    e-mail : okazaki@bananarecord.jp

    キーワード: , , , ,
    2023年 2月 23日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    インディ・オルタナ中心に新入荷LP追加しました
    【追加商品一部】

  • Allez Allez ? African Queen (1A03264674Z)
  • Asgeir - Afterglow (TPLP1319X)
  • Enemies ? Valuables (TSR164)
  • Faraquet ? The View From This Tower (DIS122V/再発)
  • Gang Of Four ? Another Day/Another Dollar (MINI3646)
  • The Get Up Kids ? Four Minute Mile (DOG-047)
  • Iron Maiden ? Run To The Hills ? The Number Of The Beast (IRN4)
  • Iron Maiden ? Flight Of Icarus ? The Trooper (IRN5)
  • Iron Maiden ? Stranger In A Strange Land (12EMI5589)
  • Julia Jacklin ? Don't Let The Kids Win (PRC-322)
  • Joan Of Arc ? Oh Brother (JNR66)
  • Laura Gibson ? Empire Builder (SLANG50091LP)
  • Moving Mountains - s.t. (NONE)
  • Oswego - s.t. (ARR065)
  • Rachel's ? Systems/Layers (QS75)
  • Rob Crow's Gloomy Place ? You're Doomed. Be Nice. (TRR264LP)
  • Tara Jane O'Neil - s.t. (GONG19)
  • Thin Lizzy ? Chinatown (6359030)
  • Tim Bernardes ? Recomecar (THLP-540)
  • Tiny Moving Parts ? Pleasant Living (03178-1)
  • World Is A Beautiful Place & I Am No Longer Afraid To Die ? Harmlessness (87401-1)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2022年 12月 1日 Shop Blog 大須店

    新入荷ジャズLP中心に追加しました。
    【追加商品一部】

  • Ahmed Abdul-Malik ? Sounds Of Africa (NJLP8282/再発)
  • Bill Evans / Eddie Gomez ? Intuition (F-9475)
  • Charles McPherson - Bebop Revisited! (PR-7359/再発)
  • Eddie Duran ? Jazz Guitarist (OJC-120/再発)
  • Fela Anikulapo Kuti & Egypt 80 ? Beasts Of No Nation (JD-EUR360153)
  • Gruppo Jazz Marca ? Comunicazione Sonora (ARI018LP)
  • Joe Jones ? Boogaloo Joe (PR-7697/再発)
  • Johnny Lytle ? Blue Vibes (JLP922/マルーン)
  • Kenny Burrell ? Introducing Kenny Burrell (BST-81523/青ベタ)
  • Milt Jackson ? Goodbye (CTI6038)
  • Moacir Santos ? Carnival Of The Spirits (BN-LA463-G)
  • Mongo Santamaria ? Mongo's Way (SC1581/再発)
  • Ray Barretto ? Senor 007 (WS-LA4278/再発)
  • Sun Ra ? Jazz By Sun Ra Vol. 1 (CRNBR16040/再発)
  • Walter Wanderley ? Rain Forest (V-8658)
  • OST - Disney's Aladdin The Songs (00050087419837)
  • アート・ペッパー - 再会 (TKJV-19050)
  • 沖至 - オペラ・ナイト (K28P-6409)
  • ニーナ・シモン - ソウルの世界~ニーナとピアノ (PG-150)
  • 与世山澄子 - イントロデューシング (GU-2006)
  • We cannot ship outside Japan




    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード: ,
    2022年 11月 26日 Shop Blog 大須店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。