<---->
Friday, April 4, 2025

ジャズ中心ジャンル様々に新入荷LPを店頭に100枚弱追加しました。

【追加商品一部】

  • アビー・レーン - ザ・レディ・イン・レッド [BVJJ-2854]
  • キース・ジャレット - マイ・ソング [PAP-9101] (ジャケットに若干シミ)
  • 小坂忠 - モーニング [SOLID-52] (2022年再発)
  • ティー&カンパニー - ソネット [TBM-5004] (冊子付、少々シミ/ジャケットにシミ)
  • 日野皓正 - ライヴ [TBM-17] (冊子付/2300円定価シール)
  • ビリー・ハーパー - トライング・トゥ・メイク・ヘヴン・マイ・ホーム [ULS-6005-P] (ライナーに少々シミ)
  • ビル・エヴァンス - ポートレイト・イン・ジャズ [SMJ-6144] (ジャケットに少々シミ/ライナーにシミ)
  • Amaro Freitas – Sankofa [FARO225LP]
  • Ahmad Jamal – Ahmad Jamal's Alhambra [LPS-685] (深溝有)
  • The Ahmad Jamal Trio - The Ahmad Jamal Trio [772337] (Reissue/重量盤)
  • Andrew Hill – Grass Roots [BST84303] (Reissue)
  • Billy Harper Quintet – In Europe [SN1001]
  • Billy Harper – Capra Black [SES-19739] (Reissue)
  • Black Sheep – Non-Fiction [314522685-1] (2枚組)
  • Kaleidon – Free Love [VMLP157] (Reissue/COLOR VINYLオレンジ)
  • Lauryn Hill – Doo Wop (That Thing) / Lost Ones [4478869]
  • Nas – I Am... [C268773] (2枚組)
  • Ol' Dirty Bastard – Return To The 36 Chambers: The Dirty Version [61659-1] (2枚組)
  • Pat LaBarbera – The Wizard [FO352] (インナースリーヴに抜け有)
  • Pharoah Sanders – Live At Antibes Jazz Festival Juan-Les-Pins July 21, 1968 [FOX004]
  • Steve Reid – Rhythmatism [USLP23] (Reissue)
  • TLC – Fanmail [73008-26055-1] (2枚組)
  • Tina Louise – It's Time For Tina [H1521] (Reissue/重量盤)
  • The Pharcyde - Labcabincalifornia [828736-1] (2枚組/ジャケット天少々傷み)
  • ....and more!!


  • ※We cannot ship outside Japan.
  • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • TEL : 0564-23-5925
  • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
キーワード: , ,
2024年 12月 4日 Shop Blog 岡崎シビコ店

ジャズ中心にワールド・ミュージックも極わずかですが混ぜジャンル様々に新入荷LPを追加しました。

【追加商品一部】

  • アート・アンサンブル・オブ・シカゴ - 苦悩の人々 [EOJ-50040]
  • ストゥーカス - ストゥーカス [AC-10018] (帯若干破れ/ジャケット側面傷み/ジャケット取り出し口上部少々裂け)
  • マイルス・デイヴィス - ブラック・ビューティ [28AP2155] (2枚組/シュリンク付/帯少々日焼け)
  • 休みの国 - 休みの国 [SM20-4140] (Reissue/ジャケットに少々剥がれダメージ、少々シミ/B-5小キズ部分若干パチっと音出ます。)
  • V.A. - 銀巴里セッション [BT-5312] (Reissue/ジャケットに少々シミ)
  • Archie Shepp – Jazz A Confronto 27 [HLL101-27] (コーティングジャケット/インナースリーヴに抜けや少々シミ)
  • Alfredo Valdes, Jr. Y Su Conjunto Pimienta – El Cachumbambe [201]
  • Disclose – The Demo's Album [LOVE&HOPE001]
  • Dr. Feelgood – Private Practice [UAG30184] (マト1U:2U)
  • Daudi Kabaka – Mtoboa Siri Says [DKO2]
  • Ernest Ranglin – Ranglin Roots [ARCOLP004] (Reissue)
  • Four Brothers – Ndakatambura Newe [KSALP119] (ジャケット底抜け)
  • Jeru The Damaja – The Sun Rises In The East [697124011-1] (2枚組/ジャケット角傷み)
  • John Chibadura And The Tembo Brothers – Mune Majerasi [TEL2275]
  • Kool G Rap – 4, 5, 6 [E257808] (2枚組/インナースリーヴ少々シミ/レーベル面テープ跡有)
  • Lee Perry – Divine Madness...Definitely [PSLP32] (2枚組)
  • Les Bantous De La Capitale - Les Bantous De La Capitale [MP33003]
  • Les Golden Sounds – Gendarmerie [MA014]
  • Michel Admette – Ile De La Reunion [P5117]
  • Mama Yancey With Art Hodes – Mama Yancey Sings, Art Hodes Plays Blues [FVS-9015] (ジャケットに少々シミ)
  • Nas – Illmatic [C57684] (シュリンク付)
  • Ornette Coleman – Something Else! The Music Of Ornette Coleman [S7551] (Reissue/レーベル面:黄/インナースリーヴテープ補修)
  • OLEDICKFOGGY - ナキニッシモアライズ [PXLP-210]
  • Original Shleu-Shleu - Original Shleu-Shleu [SS-005] (ジャケット底抜け)
  • Psychic TV – Force The Hand Of Chance [PSY1] (ポスター付)
  • Paul Bley / NHOP - Paul Bley / NHOP [SCS-1005] (Reissue)
  • Roland Kirk – Kirkatron [BS2982]
  • Roland Kirk – The Case Of The 3 Sided Dream In Audio Color [SD1674] (2枚組/見開きに少々シミ)
  • Stukas Orchestre Sous La Direction De Lita Bembo – Orchestre Stukas Lita Bembo [AR00983]
  • Tyrannosaurus Rex – Unicorn [535392-6] (2枚組/重量盤)
  • ....and more!!


  • ※We cannot ship outside Japan.
  • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
  • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
  • 定休日:月曜日・木曜日
  • TEL : 0564-23-5925
  • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
キーワード: ,
2024年 12月 1日 Shop Blog 岡崎シビコ店

フリー/フュージョン含むジャズLPを50枚追加しました。

【追加商品一部】

  • Branford Marsalis - Scenes In The City [FC38951]
  • Dick Katz - In High Profile [BH7016]
  • Hal Galper - Speak With A Single Voice [4006]
  • Harold Danko - Coincidence [DR-104]
  • James Williams - Flying Colors [ZMS-2005]
  • Jazz Composer's Orchestra - Jazz Composer's Orchestra [LP1001/2]
  • Joanne Brackeen - Prism [CRS1024]
  • Marian McPartland - Interplay [HAL100]
  • Marian McPartland - Solo Concert At Haverford [HAL-111]
  • Marian McPartland - Plays The Music Of Billy Strayhorn [CJ-326]
  • キース・ジャレット - ケルン・コンサート [PA-6053~54]
  • ジョニー・グリフィン - リターン・オブ・ザ・グリフィン [SMJ-6264]
  • ハービー・ハンコック - クロッシングス [P-8251W]
  • []
  • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

    X : https://x.com/BANANA_Meieki
    INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

    TEL 052-561-7288
    e-mail:meieki@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan.

    キーワード: , ,
2024年 11月 30日 Shop Blog 名駅店

新入荷LP色々と追加しました
【追加商品一部】

  • Black Flag - The Process Of Weeding Out (SST037/Reissue)
  • Boo Radleys - Kingsize (CRELP228)
  • Captain Beefheart And His Magic Band - Safe As Milk (252260-1/Reissue)
  • Deerhoof - The Man, The King, The Girl (PRC-393/Reissue)
  • Fugazi - Repeater (DIS44V/Reissue)
  • Fugazi - Instrument Soundtrack (DIS120V/Reissue)
  • Iggy And The Stooges - Raw Power (31-065586-20/Reissue)
  • Jazzateers - s.t. (ROUGH46)
  • Josie Cotton - Convertible Music (60140)
  • Los Crudos - Doble LP Discografía (MRR-017)
  • Sparks - Pulling Rabbits Out Of A Hat (80160-1)
  • Yeah Jazz - Six Lane Ends (BRED82)
  • V.A - No New York (LR102/Reissue)
  • ソフト・マシーン - 6 (ECPJ-3-4)
  • We cannot ship outside Japan



    ◎商品、買取、求人に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    バナナレコード大須店 1F(担当:野口)
    e-mail:osu1f@bananarecord.jp
    TEL:052-249-7757

    キーワード:
    2024年 11月 30日 Shop Blog 大須店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    ブルーノート1500番台の紙ジャケットCDがほぼ100点まとまって入荷しました。
    ブルーノートCDコーナーを拡張して一挙放出しました。

    リストは出品商品の一部です。

    • J.J.ジョンソン - ジ・エミネント Vol.1 [TOCJ-9202]
    • J.J.ジョンソン - ジ・エミネント Vol.2 [TOCJ-9203]
    • アート・ブレイキー - バードランドの夜 Vol.1 [TOCJ-9009]
    • アート・ブレイキー - バードランドの夜 Vol.2 [TOCJ-9010]
    • アート・ブレイキー - カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1 [TOCJ-9066]
    • アート・ブレイキー - オージー・イン・リズム Vol.1 [TOCJ-9193]
    • アート・ブレイキー - オージー・イン・リズム Vol.2 [TOCJ-9194]
    • カーティス・フラー - Vol.3 [TOCJ-9070]
    • カーティス・フラー - ジ・オープナー [TOCJ-9120]
    • カーティス・フラー - ボーン&バリ [TOCJ-9561]
    • キャノンボール・アダレイ - サムシン・エルス [TOCJ-9001]
    • ギル・メレ - パターンズ・イン・ジャズ [TOCJ-9581]
    • クリフ・ジョーダン - クリフ・クラフト [TOCJ-9158]
    • クリフ・ジョーダン - クリフ・ジョーダン [TOCJ-9177]
    • クリフォード・ジョーダン - ブローイング・イン・フロム・シカゴ [TOCJ-9205]
    • クリフォード・ブラウン - メモリアル・アルバム [TOCJ-9024]
    • ケニー・ドーハム - カフェ・ボヘミア [TOCJ-9025]
    • ケニー・ドーハム - アフロ・キューバン [TOCJ-9061]
    • ケニー・バレル - イントロデューシング [TOCJ-9107]
    • ケニー・バレル - ケニー・バレル Vol.2 [TOCJ-9145]
    • ケニー・バレル - ブルー・ライツ Vol.1 [TOCJ-9183]
    • ケニー・バレル - ブルー・ライツ Vol.2 [TOCJ-9184]
    • サド・ジョーンズ - マグニフィセント [TOCJ-9029]
    • サド・ジョーンズ - デトロイト・ニューヨーク・ジャンクション [TOCJ-9127]
    • サド・ジョーンズ - マグニフィセント・サド・ジョーンズ Vol.3 [TOCJ-9199]
    • サブー - パロ・コンゴ [TOCJ-9521]
    • ジミー・スミス - クラブ・ベイビー・グランド Vol.1 [TOCJ-9152]
    • ジミー・スミス - クラブ・ベイビー・グランド Vol.2 [TOCJ-9153]
    • ジミー・スミス - ニュー・サウンド・ア・ニュー・スター [TOCJ-9180]
    • ジミー・スミス - アット・ジ・オーガン Vol.1 [TOCJ-9189]
    • ジミー・スミス - アット・ジ・オーガン Vol.2 [TOCJ-9190]
    • ジミー・スミス - ザ・チャンプ [TOCJ-9204]
    • ジミー・スミス - ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.1 [TOCJ-9511]
    • ジミー・スミス - ジ・インクレディブル Vol.3 [TOCJ-9539]
    • ジミー・スミス - サウンズ・オブ・ジミー・スミス [TOCJ-9560]
    • ジミー・スミス - プレイズ・プリティ・ジャスト・フォー・ユー [TOCJ-9599]
    • ジョニー・グリフィン - イントロデューシング [TOCJ-9095]
    • ジョニー・グリフィン - ア・ブローイング・セッション [TOCJ-9119]
    • ジョニー・グリフィン - コングリゲーション [TOCJ-9138]
    • ジョン・コルトレーン - ブルー・トレイン [TOCJ-9005]
    • ジョン・ジェンキンス - ウィズ・ケニー・バレル [TOCJ-9150]
    • スリー・サウンズ - イントロデューシング [TOCJ-9116]
    • セロニアス・モンク - ジーニアス・オブ・モダン・ミュージック Vol.1 [TOCJ-9041]
    • セロニアス・モンク - ジーニアス・オブ・モダン・ミュージックVol.2 [TOCJ-9042]
    • ソニー・クラーク - クインテッツ [TOCJ-9206]
    • ソニー・クラーク - クール・ストラッティン [TOCJ-9002]
    • ソニー・クラーク - トリオ [TOCJ-9007]
    • ソニー・クラーク - ソニーズ・クリブ [TOCJ-9047]
    • ソニー・クラーク - ダイアル・S・フォー・ソニー [TOCJ-9063]
    • ソニー・ロリンズ - ヴィレッジ・ヴァンガードの夜 [TOCJ-9011]
    • ソニー・ロリンズ - Vol.2 [TOCJ-9110]
    • ソニー・ロリンズ - Vol.1 [TOCJ-9121]
    • ハービー・ニコルス - トリオ [TOCJ-9046]
    • バド・パウエル - アメイジング・バド・パウエル Vol.1 [TOCJ-9026]
    • バド・パウエル - アメイジング・バド・パウエル Vol.2 [TOCJ-9027]
    • バド・パウエル - バド! [TOCJ-9122]
    • ハンク・モブレー - クインテット [TOCJ-9172]
    • ハンク・モブレー - ハンク・モブレー [TOCJ-9064]
    • ハンク・モブレー - ペッキン・タイム [TOCJ-9086]
    • ハンク・モブレー - セクステット [TOCJ-9154]
    • ハンク・モブレー - &ヒズ・オール・スターズ [TOCJ-9155]
    • ハンク・モブレー - ハンク [TOCJ-9185]
    • ファッツ・ナヴァロ - ファビュラス Vol.1 [TOCJ-9135]
    • ファッツ・ナヴァロ - ファビュラス Vol.2 [TOCJ-9136]
    • ベニー・グリーン - バック・オン・ザ・シーン [TOCJ-9556]
    • ベニー・グリーン - ソウル・スターリン [TOCJ-9569]
    • ポール・チェンバース - ベース・オン・トップ [TOCJ-9014]
    • ポール・チェンバース - ウィムス・オブ・チェンバース [TOCJ-9109]
    • ポール・チェンバース - クインテット [TOCJ-9173]
    • ホレス・シルヴァー - &アート・ブレイキー、サブー [TOCJ-9142]
    • ホレス・シルヴァー - 6ピーシズ・オブ・シルヴァー [TOCJ-9030]
    • ホレス・シルヴァー - &ザ・ジャズ・メッセンジャーズ [TOCJ-9141]
    • ホレス・シルヴァー - ファーザー・エクスプロレイションズ [TOCJ-9175]
    • マイルス・デイヴィス - オールスターズ Vol.1 [TOCJ-9022]
    • マイルス・デイヴィス - オールスターズ Vol.2 [TOCJ-9023]
    • ミルト・ジャクソン - ミルト・ジャクソン [TOCJ-9124]
    • ユタ・ヒップ - ウィズ・ズート・シムズ [TOCJ-9043]
    • ユタ・ヒップ - ヒッコリー・ハウス Vol.2 [TOCJ-9106]
    • リー・モーガン - キャンディ [TOCJ-9012]
    • リー・モーガン - Vol.3 [TOCJ-9021]
    • リー・モーガン - クッカー [TOCJ-9084]
    • リー・モーガン - シティ・ライツ [TOCJ-9085]
    • リー・モーガン - Vol.2 [TOCJ-9108]
    • リー・モーガン - インディード [TOCJ-9134]
    • ルイ・スミス - ヒア・カムズ・ルイ・スミス [TOCJ-9137]
    • ルイ・スミス - スミスヴィル [TOCJ-9200]
    • ルー・ドナルドソン - ルー・テイクス・オフ [TOCJ-9126]
    • ルー・ドナルドソン - ブルース・ウォーク [TOCJ-9048]
    • ルー・ドナルドソン - ウェイリング・ウィズ・ルー [TOCJ-9088]
    • ルー・ドナルドソン - カルテット・クインテット・セクステット [TOCJ-9144]
    • ルー・ドナルドソン - スイング&ソウル [TOCJ-9192]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月5週 BN紙ジャケCD

    【大須店3F】11月5週 BN紙ジャケCD

    キーワード: , , , ,
    2024年 11月 28日 Shop Blog 大須店

    ジャズLPを国内盤中心に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • Al Cohn - Overtones [CJ-194]
    • Frances Faye - Caught In The Act [GNPS-41]
    • Jennie Smith - Jennie [LPM-1523]
    • Johnnie Ray - 'Til Morning [CL-1225]
    • Morgana King - Wild Is Love [RS-6205]
    • アート・ファーマー - アート[MJ-1003]
    • ウェス・モンゴメリー - インクレディブル・ジャズ・ギター[SMJ-6046]
    • クインシー・ジョーンズ - 私の考えるジャズ[VIM-5571]
    • クリフォード・ブラウン - スタディ・イン・ブラウン[BT-1321]
    • グレイト・ジャズ・トリオ - アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード Vol.2[EW-8055]
    • サド・ジョーンズ - ユー・メイド・ミー・ラヴ・ユー[KV-204]
    • J.J.ジョンソン - ダイアル J.J.5[20AP-1819]
    • ジェーン・フィールディング - イントロデューシング[LBJ-70221]
    • ジョニー・グリフィン - ユー・リーヴ・ミー・ブレスレス[PA-7051]
    • ジョン・コルトレーン - ソウルトレーン[VIJ-201]
    • チコ・ハミルトン - イン・ハイ・ファイ[SGD-78]
    • バド・シャンク - アット・カル・テク[PJ-1219]
    • フレディ・グリーン - Mr.リズム[RJL-2518]
    • マッコイ・タイナー - フォーカル・ポイント[SMJ-6151]
    • マル・ウォルドロン - レフト・アローン[SOPL-272-BH]
    • ミルト・ジャクソン - ライヴ・イン・トーキョー[MTZ-8018/19]
    • モダン・ジャズ・カルテット - ジャンゴ[VIJ-207]
    • ランバート、ヘンドリックス&ロス - シング・アロング・ウィズ・ベイシー[YS-7120-RO]
    • レイ・ブライアント - ホット・ターキー[NLP7508]
    • レニー・ニーハウス - アイ・スイング・フォー・ユー[SJ-19610]
    • ロッキー・ボイド - イーズ・イット[PA-3076]
    • V.A. - ベスト・フロム・ザ・ウェスト Vol.2 [TOJJ-5060]
    • X、インスタグラムでも入荷情報をお知らせしています。

      X : https://x.com/BANANA_Meieki
      INSTAGRAM : https://www.instagram.com/banana_meieki/

      TEL 052-561-7288
      e-mail:meieki@bananarecord.jp

      We cannot ship outside Japan.

      キーワード:
    2024年 11月 27日 Shop Blog 名駅店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷のジャズLP200点以上追加しました。
    クリスマス・レコードも少量あります。

    リストは出品商品の一部です。

    • Al Grey, Billy Mitchell, Lee Morgan, Charlie Persip, Paul West, Billy Root, Wynton Kelly - Dizzy Atmosphere [1985, US, Specialty, SP2110 〈mono〉 Reissue]
    • Al Haig - Today! [US, Mint, LP711, Reissue]
    • Anita O'day - Anita Sings The Most [1981, Japan, Verve, 23MJ3094 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Anita O'day - Ao Vivo No 150 Night Club [1984, Brazil, Estudio Eldorado, 93.84.0454 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Anne Marie Moss - Don't You Know Me? [1981, US, Stash, ST211, オリジナル・オンリー]
    • Art Pepper - Among Friends [1989, Japan, Interplay, 24EL6007, No OBI, With Insert]
    • Betty Carter And Ray Bryant - Meet Betty Carter And Ray Bryant [1973, Japan, Epic, ECPZ7, No OBI, With Insert]
    • Beverly Kenney Sings For Johnny Smith [1986, Spain, Roost, LP2206, Fresh Sound-Reissue]
    • Bill Evans, Jim Hall - Undercurrent [1976, Japan, United Artists, LAX3112 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Bob Brookmeyer - Street Swingers [1991, Japan, World Pacific, PJ-1239 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Bobby Timmons - Holiday Soul [1965, US, Prestige, PRST7414〈stereo〉 紺/銀(右トラ) VAN GELDER]
    • Bobby Watson - Round Trip [1987, Italy, Red, VPA187 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Booker Ervin - That's It! [Japan, Candid, SMJ-6213 〈stereo〉 With OBI and Insert]
    • Cal Tjader - Cal Tjader [1967, US, Metro, M-605 〈mono〉 黒/銀 DG]
    • Cedar Walton Trio - A Night At Boomers, Vol. 1 [1983, Japan, Muse, K18P-9185 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Chet Baker - Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman And Strings [1985, Japan, Pacific Jazz, PAJ-70217 〈mono〉 With OBI and Insert]
    • Chico Hamilton Quintet - Gongs East! [1981, US, Discovery, DS-831 〈stereo〉 Reissue]
    • Chris Biscoe Sextet - The Chris Biscoe Sextet [1986, UK, Walking Wig, WAW1, オリジナル・オンリー]
    • Clifford Brown - More Study in Brown [1984, Japan, EmArcy, 195J-1 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Coleman Hawkins - Night Hawk [1969, US, Prestige, PRST7671 〈stereo〉 マル紺, DBH]
    • Cybill Shepherd - Mad About The Boy [1988, Belgium, Les Disques Du Crepuscule, TWI470, Reissue]
    • Don Menza & Frank Strazzeri - Ballads [1987, Spain, Fresh Sound, FSR-103, オリジナル・オンリー]
    • Donald Byrd - Byrd's Eye View [1989, Japan, Transition, TRLP4 〈mono〉 With OBI and Insert]
    • Eddie Costa - Vinnie Burke Trio [1977, Japan, Jubilee, YW-7567-RO 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Gene Ammons - The Happy Blues [1982, US, Prestige, OJC-013, OJC-Reissue]
    • George Shearing Quintet With Nancy Wilson - The Swingin's Mutual [1973, US, Capitol, SM-1524, 黄×橙ロゴ]
    • Gerry Mulligan - Night Lights [1983, Japan, Philips, EVER-1014 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Harry James And His Orchestra - Trumpet After Midnight [1954, US, Columbia, CL-553 〈mono〉 赤/金, Flat]
    • Horace Silver Quintet & Trio - Blowin' The Blues Away [1976, Japan, , LNJ-80087 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Jack McDuff With Jimmy Forrest - Tough 'duff [1988, US, Prestige, OJC-324, OJC-Reissue]
    • Jimmy Forrest - Out of The Forrest [1984, US, Prestige, OJC-097, OJC-Reissue]
    • Jimmy Smith - All About Jimmy Smith [Japan, Verve, SE7012 〈stereo〉 No OBI]
    • Joao Bosco - Caca a Raposa [1975, Brazil, RCA Victor, 103.0112 〈stereo〉 橙dynaflex]
    • Joao Bosco - Galos De Briga [1976, Brazil, RCA Victor, 103.0171 〈stereo〉 橙dynaflex]
    • Joe Pass - Virtuoso [1974, Japan, Pablo, MW2097, No OBI, With Insert]
    • Joe Puma - Jazz [1986, Spain, Jubilee, FSR-671 〈stereo〉 Fresh Sound-Reissue]
    • John Stubblefield - Confessin' [1985, Italy, Soul Note, SN1095, ブラック・フレーム]
    • Johnnie Pate Trio - Johnnie Pate, Ronnell Bright, Charles Walton And Gwen Stevens - Subtle Sounds [1985, Spain, GIG, FSR-744 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Johnny Smith Quintet - Moonlight in Vermont [1985, Spain, Royal Roost, LP410, Fresh Sound-Reissue]
    • Lawrence Marable Quartet Featuring James Clay - Tenorman [1985, Spain, Jazz: West, JWLP-8 〈mono〉 Reissue]
    • Lee Konitz & Warne Marsh - Lee Konitz With Warne Marsh [1972, Japan, Atlantic, P-6071A, No OBI, With Insert]
    • Lester Young - And His Tenor Sax. Vol.1 [1984, France, Aladdin, 801 〈mono〉]
    • Lou Donaldson - Blues Walk [1983, Japan, Blue Note, K18P-9204 〈mono〉 No OBI, With Insert]
    • Marco Di Marco Quartet - In New York [2009, UK, Arision, ARI055LP, Reissue]
    • Michael Bisio Quartet Featuring Ron Soderstrom - Michael Bisio Quartet in Seattle [1987, Sweden, Silkheart, SHLP-107 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Miles Davis Quintet - Ascenseur Pour L'echafaud [1974, US, Mercury, 660213 〈mono〉 朱色 MASTERDISK]
    • Norman Simmons Trio [Spain, Argo, LP607 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Pony Poindexter - En Barcelona [2000, Spain, Wah Wah, WBSLP002, Reissue]
    • Pony Poindexter - Poindexter [1976, US, Inner City, IC1062]
    • Pony Poindexter - Pony's Express [US, Epic, LA16035 〈mono〉 Reissue]
    • Pug Horton - Don't Go Away [1979, US, Bodeswell, BW-102]
    • Ray Barretto - Hard Hands [US, Fania, LP362 〈mono〉]
    • Ronnell Bright Trio - The Ronnell Bright Trio [1987, Spain, Polydor, FSR-559, Fresh Sound-Reissue]
    • Ronnell Bright With Joe Benjamin, Bill Clark - Bright Flight [US, Vanguard, VRS8512, Reissue]
    • Ronnie Lang And His All-Stars - Modern Jazz [Spain, Tops, FSR-756 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Serge Chaloff - Serge Chaloff 4 & 6 [Japan, Capitol, CR-8103 〈mono〉 No OBI]
    • Sonny Clark Trio - Sonny Clark Trio [1978, Japan, Blue Note, GXK8051 〈stereo〉 No OBI, With Insert]
    • Sonny Criss - The Best of Sonny Criss/Hits of The '60's [US, Prestige, PRST7742 〈stereo〉 マル紺, DBH]
    • Sonny Rollins Quintet With Kenny Dorham And Max Roach - Rollins Plays For Bird [1986, US, Prestige, OJC-214 〈mono〉 OJC-Reissue]
    • Sonny Stitt - 12! [1973, US, Muse, MR5006 〈stereo〉 水色]
    • Sonny Stitt - Mellow [1975, US, Muse, MR5067 〈stereo〉 水色, PRC]
    • Sonny Stitt - Tune-Up! [1972, US, Cobblestone, CST9013, Bell Sound]
    • Steve Kuhn - Trance [1975, Germany, ECM, ECM1052ST 〈stereo〉]
    • Sue And Ralph Sharon - Mr & Mrs Jazz [1987, Spain, Bethlehem, FSR-2028 〈mono〉 Fresh Sound-Reissue]
    • Tete Montoliu - Boleros [2017, Spain, Ensayo, DM5779-02, Reissue]
    • Tubby Hayes Quintet - After Lights Out [UK, Jasmine, JASM2015 〈mono〉 Reissue]
    • Various - Jazzbuhne Berlin 1979 [1980, Germany, AMIGA, 855749 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Various - Jazzbuhne Berlin '82 [1983, Germany, AMIGA, 855987 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Various - Pop-Jazz International [1978, Germany, AMIGA, 855474 〈stereo〉 オリジナル・オンリー]
    • Vincent Edwards - Here's Vincent Edwards [US, Vocalion, VL73852 〈stereo〉 黒/銀]
    • Walter Wanderley - Batucada [1967, , Verve, V6-8706 〈stereo〉 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]
    • Zoot Sims Quartet - Zoot [1988, Spain, Cadet, FSR-664, Fresh Sound-Reissue]

    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786
    お問い合わせはこちら

    【大須店3F】11月5週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】11月5週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , ,
    2024年 11月 27日 Shop Blog 大須店

    連日追加中、ジャンル様々に新入荷CDを店頭に多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ - ブルー・ナイト [4988004072574]
    • 浅草ジンタ - 浅草ロック+猫目小僧 +5Songs [4988004126826]
    • エクソダス - アナザー・レッスン・イン・ヴァイオレンス [4988002353644]
    • エレファントカシマシ - 生活 [4988010107529]
    • エビスビーツ - ひとつになるとき [4526180114369]
    • クリフォード・ジョーダン - イン・ザ・ワールド [4995879238424] (紙ジャケット仕様)
    • チェホン - ベスト [4988017697450]
    • 鎮座DOPENESS - 100% Rap [4988006221130] (ケースに少々シミ)
    • テデスキ・トラックス・バンド - レヴェレイター [4547366059502]
    • テン・イヤーズ・アフター - ライヴ・アット・ザ・フィルモア・イースト [4988006824126] (2CD)
    • ドン・ブライアント - メンフィス・サウンズ・オリジナル・コレクション VOL.3 [4526180452089]
    • ブラック・ユニフォームズ - Splatter Punx On Acid [BKR115]
    • ブルー・ハーブ - Stilling, Still Dreaming [4546175010186] (2CD)
    • ホーリー・ソルジャー - ホーリー・ソルジャー [4988013161337] (ステッカー付/帯少々日焼け)
    • ホーリー・ソルジャー - ラスト・トレイン [4988013402638]
    • ポイズン - グレイテスト・ヒッツ 1986-1996 [4988006781139]
    • 三上寛 - 南部式 [PSFD-8002]
    • マリリオン - 過ち色の記憶 [4988006698062]
    • マイルス・デイヴィス - 「死刑台のエレベーター」完全版 [4988011313103]
    • Babe Ruth – Grand Slam: The Best Of Babe Ruth [0724354284427]
    • Craaft – Craaft [5099702688024]
    • Cannonball Adderley – Somethin' Else [UDCD563/0015775156326] (ゴールドCD/ケーススレ多め/CD中心部分ひび割れ再生OK)
    • Deletar - Deletar [VOX034]
    • Deep Purple – Deep Purple In Rock [0780014205126] (ゴールドCD/スリーヴケース欠品)
    • Freddie North – What Are You Doing To Me - The Complete A-Bet Recordings Plus [0029667081528]
    • Killing Joke – Killing Joke [0094631221620]
    • Kenny Dorham – Una Mas [0724352122820]
    • Kent Carter – Beauvais Cathedral [5030243406128]
    • L.A. Guns – Made In Milan [8024391085240] (CD+DVD)
    • Love Committee – Love Committee [8717438197098]
    • RYKEYDADDYDIRTY - CLASSIC LICENSE [4595315868019]
    • S.O.B - ゲート・オブ・ドゥーム [4988061880280] (ブックレットに少々シミ)
    • Spectres – Hindsight [0628070638826]
    • Solpaatos – Vapaus [DP003]
    • Wretched – Antologia 1982 - 1988 [NONE] (2CD)
    • V.A. - Goldwax Northern Soul [0029667231329]
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: , , , , , ,
    2024年 11月 26日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    ヒップホップ、レゲエ、ジュリテクなど、様々なジャンルの新入荷LP,12"を約200枚まとめて追加しました。

    【追加商品一部】

  • 2 Unlimited - Twilight Zone [RAD40]
  • 2 Unlimited - Get Ready For This (The Remixes) [HAL12261]
  • 2nd Function - Gonna Be Alright [AVEX-3]
  • 2nd Function - G Power [AVEX-4]
  • 99 Posse - Di Original Trappavasciamuffin Staili [SQUAD001]
  • AI - Shining Star [RTS-3004]
  • Bank - Upper Class [BFKLP024]
  • Beastie Boys - Pass the Mic [Y-15827]
  • Chill Rob G - The Court Is Now in Session / Let the Words Flow [WP1011]
  • Dam Swindle - Touch Me Again [HEIST087]
  • Dave Tyack's Dakota Oak - Am Deister [TN022]
  • Deadly Headley - 35 Years From Alpha [ON-ULP14]
  • Dirty Dubsters, Blend Mishkin, Screechy Dan - Screechy Dan EP [IM003]
  • DJ Shadow - I Gotta Rokk [277203]
  • Dr Packer - Different Strokes [GLITS006]
  • Edan - Sing It Shitface [BHR1002]
  • Harry Beckett - The Modern Sound of Harry Beckett [ONULP164]
  • Hazel - Playground [CAT1001]
  • Ice Cube - True to the Game / Givin' Up the Nappy Dug Out [SPRO6636]
  • Ice Cube - You Can Do It / Until We Rich [CANSPR01]
  • Jaylib - McNasty Filth / Pillz [STH2088]
  • Junior Reid - One Blood [JRLP001]
  • Kinka / Kazamatsuri Kenta - Marginal Collective EP 1 [RMT-AL021]
  • K-Lone - Catching Wild Pt. 2 [AUS194PT2]
  • L.A. Style - James Brown Is Dead [WR714]
  • Lay-far - Sunny Side Edits [GAMM183]
  • Libro - 対話 / 雨降りの月曜 [PLP-6124]
  • Main Attraction With Sharon & Michelle - Love Is Beautiful [LU25-5015]
  • Matt Nelkin - Boom Bap Riddims [NONE]
  • Mel-Low - It's A B.G. Thang (Life Of A Youngster) [679124045-1]
  • Mister Modo & Andy Bandy - Cannibal Nightmare Breaks [BOUM002]
  • Moloko - Forever More [ECSY136]
  • Mos Def - Mos Dub [MOSDUBLP001]
  • Nate Dogg - Music & Me [62688-1]
  • Nick Speed - Speed of Sound [UR082]
  • Obscure FM - Michael Jackson Is in Heaven Now [TR013]
  • Phil Fearon & Galaxy - What Do I Do? [12ENY510]
  • Proper Dos - We're at It Again [SK-1001-2]
  • Purple Disco Machine - Devil In Me EP [SWEATSV037]
  • Rebel MC & Tenor Fly - Born Again / Marcus Garvey (Serial Killaz Remixes) [CONGONATTY17]
  • Seegweed - Seegweed Edits [GAMM103]
  • Str8-G - Shadow of A G [3145401991]
  • Top Cat - Sweetest Ting (Benny Page & Marcus Visionary Remix) / Over U Body (Marcus Visionary Remix) [STREETLIFE001]
  • Tremor - Caracol [ZZK06]
  • Tribe Of Issachar - Wardance (Serial Killaz Remixes) [CONGONATTYREMIX9]
  • V.A. - Above The Rim (Music From And Inspired By The Motion Picture) [6544-92359-1]
  • V.A. - N.10.C.T 02 [N-02]
  • V.A. - Riviera Jazz Vol. 1 [124010-1]
  • V.A. - Wildstyle [BEGOLP001]
  • V.A. - ZZK Sound Vol. 1 - Cumbia Digital (Sampler) [ZZK02]
  • 寺田創一 - Max Mess Mix [UPC-7000-3]
  • 刃頭 - Pxxxy Featuring Tokona-X [PLP-6356]
  • 平井堅 - Love or Lust [DFJZ6001]




  • 通販などのお問い合わせは
    大須店2F (052-251-6746) 担当:服部 まで
    年中無休 11:00-20:00
    e-mail:osu2f@bananarecord.jp

    We cannot ship outside Japan

    キーワード: ,
    2024年 11月 24日 Shop Blog 大須店

    ジャズ中心にロックなど人気作多数CDを店頭に追加しました。

    【追加商品一部】

    • イ・ラン - オオカミが現れた [4582561394850]
    • エラ・フィッツジェラルド - ソングス・イン・ア・メロウ・ムード [4988067009166]
    • エラ・フィッツジェラルド - ララバイズ・オブ・バードランド [4988005452023]
    • エラ・フィッツジェラルド - エラ・アット・ジ・オペラ・ハウス [4988005063106]
    • オーネット・コールマン - ジャズ来るべきもの [4988029100849]
    • オールディックフォギー - グッド・バイ 継承篇 [4988044059481]
    • カウント・ベイシー - 黄金時代のカウント・ベイシー [4988053603293] (2枚組)
    • Kid Fresino - Ai Qing [4543034047741] (未開封)
    • クリフォード・ブラウン - コンプリート・パリ・セッションズ Vol.1 [4988017615737]
    • クリフォード・ブラウン - コンプリート・パリ・セッションズ Vol.2 [4988017615744]
    • クリフォード・ブラウン - コンプリート・パリ・セッションズ Vol.3 [4988017615751]
    • ジョニー・グリフィン - JG [4988005331274]
    • ジューン・クリスティ - サムシング・クール [4988006708778]
    • スラング - グレイテスト・シッツ [4546175011909]
    • ダイアン・シューア&ザ・カウント・ベイシー・オーケストラ [4988005345660]
    • チャーリー・クリスチャン - ミントン・ハウスのチャーリー・クリスチャン [4988001080138]
    • デューク・エリントン - プレゼンツ [4988006778924]
    • デューク・エリントン - ポピュラー・デューク・エリントン [4988017052600]
    • デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン - デューク・エリントン&ジョン・コルトレーン [4988005330734]
    • トニー・ウィリアムス・ライフタイム - エマージェンシー! [4988005432315]
    • ハンク・モブレー - ポッピン [4988005828309] (SHM-CD)
    • ハンク・モブレー・クインテット - ハンク・モブレー・クインテット [4988006827691]
    • フレディ・ハバード - オープン・セサミ [4988006686250]
    • ヘレン・メリル - ザ・ニアネス・オブ・ユー [4988005331199]
    • ボブ・ディラン - ボブ・ディラン [4582192932025]
    • ボブ・ディラン - フリー・ホイーリン [4571191053657]
    • ボブ・ディラン - ブロンド・オン・ブロンド [4571191053695]
    • ボブ・ディラン - 時代は変る [4582192932018]
    • マイルス・デイヴィス - スティーミン [4988002333332]
    • マイルス・デイヴィス - マイルス・スマイルズ [4988009911496]
    • マイルス・デイヴィス - マイルストーン [4988009534220]
    • マイルス・デイヴィス - E.S.P. [4988009911397]
    • リタ・ライス - クール・ヴォイス・オブ [4988005331595]
    • 呂布カルマ - 四次元HIP-HOP [4526180033431]
    • ルー・リード - ロックの幻想 [4988017032893]
    • ローリング・ストーンズ - アフターマス [4988005048592]
    • ローリング・ストーンズ - ローリング・ストーンズ [4988005048530]
    • ワイヤー - 154 +11 [4988006712423]
    • 7 Seconds - アワセルブズ/ソウルフォース・レボリューション [4526180706885] (2枚組)
    • Art Blakey And The Jazz Messengers – Moanin' [0724349532427]
    • Death Side – The Will Never Die 〜 Single & V.A Collection [DS-01] (ORIGINAL/2枚組)
    • Eric Dolphy – Last Date [0731451012426]
    • Exciter – Heavy Metal Maniac [0020286198529]
    • Exciter – Better Live Than Dead [0020286199625]
    • Hank Mobley – Roll Call [0724354003028]
    • James Gang – Rides Again [0008811228323]
    • Lee Morgan – The Sidewinder [0724349533226]
    • Mob 47 – Ultimate Attack [SSR-009] (2枚組)
    • Paris – Big Towne, 2061 [5036408004260]
    • Styx – Babe The Collection [0600753337585]
    • The Doors – The Doors [0075597400724]
    • The Pink Fairies – Live At The Roundhouse / Previously Unreleased [0029667196529]
    • Volbeat – Guitar Gangsters & Cadillac Blood [0020286129622]
    • Venom – Welcome To Hell [5050159147120]
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
    キーワード: , , ,
    2024年 11月 20日 Shop Blog

    邦楽/ニューウェーブのLPを追加しました。

    [追加商品一部]

    • DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince - Code Red [HIP140]
    • U2 - ヨシュア・トゥリー [R28D-2066]
    • XTC - スカイラーキング [28VB-1126]
    • エコー&ザ・バニーメン - オーシャン・レイン [P-11480]
    • エルヴィス・コステロ - キング・オブ・アメリカ [RPL-8330]
    • サンディー & ザ・サンセッツ - だって夏よっ [T12-1086]
    • ジュリアン・コープ - セイント・ジュリアン [R28D-2064]
    • スクリッティ・ポリッティ - キューピッド&サイケ85 [25VB-1028]
    • スミス - ワールド・ウォント・リッスン [VIL-28074]
    • ミカド [25NS-1]
    • ムーンライダーズ - マニア・マニエラ [C28A0474]
    • ルースターズ - コレクション 1980-1984 [AX-7425]
    • 加藤和彦 - ヴェネツィア [28AH1791]
    • 高橋幸宏 - 薔薇色の明日 [YLR-28009]
    • 坂本龍一 - エスペラント [MIL-1007]
    • 坂本龍一 - 未来派野郎 [MIL-1015]
    • 大貫妙子 - グレイスカイズ / サンシャワー [GWX-159-160]
    • 矢野顕子 - 峠のわが家 [MIL-1011]
    • 鈴木茂/八田雅弘/世良公則 - 星導夜 他 [C28A0408]

    and more!!

    ※We cannot ship outside Japan

    ◎商品、買取に関するご質問ございましたらメール、SNSのダイレクトメッセージなど、お気軽にお問い合わせください。
    担当不在日はご対応致しかねますので、ご了承下さい。

    ⚠こちらの商品の取り置き、通販は11/26から解禁としますので、あらかじめ、ご了承下さい。

    e-mail:kyoto@bananarecord.jp

    X(旧ツイッター):@BANANA_KYOTO

    インスタグラム:@banana_kyoto

    キーワード:
    2024年 11月 19日 Shop Blog 京都店

    ジャンル様々に新入荷CDを店頭に多数追加しました。

    【追加商品一部】

    • アル・グリーン - バック・アップ・トレイン [4988017637845]
    • アクシデンテ - 2011-2015 [VOX019]
    • あきれたぼういず - ぼういず伝説 [4988002279425]
    • 浅川マキ - Long Good-bye [4988006225336] (2枚組)
    • 韻シスト - Hipstory [4997184938013]
    • 韻シスト - Classix [4988008225648]
    • ウィリー・コローン/ルベーン・ブラデス - シエンブラ [4995879037034]
    • MSC - 宿ノ斜塔 [4518575670017]
    • オアシス - イフ・ユー・ワー・ヒア・ナウ ライブ・イン・ミュンヘン '97 [4540399323497] (2枚組)
    • 角銅真実 - oar [4988031365083]
    • キッド・フレシノ - Conq.u.er [4526180351887]
    • キッド・フレシノ - Horseman's Scheme [4526180398196]
    • クリフ・ジョーダン - クリフ・ジョーダン [4988006719385]
    • 写楽×Aru-2 - Sakurazaka [4995879254295]
    • jjj - HIKARI [4543034045716]
    • 仙人掌 - BOY MEETS WORLD REMIX [4995879247945]
    • tetora - 13ヶ月 [4580717701644]
    • デュラン・デュラン - リオ [4943674213962] (2枚組/デラックス・エディション)
    • ディセンデンツ - エヴリシング・サックス [4988010657321]
    • プリンス・ハマー - ベンジェンス [4988044933552]
    • ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ - ロスト&ファウンド [4562276854726]
    • ブッダブランド - 病める無限のブッダの世界 [4945817141507] (2枚組)
    • BES - Will Of Steel [4995879253816]
    • マスターベーション - 被害妄想~人間の底辺に蠢く [4571209815659]
    • YoLeYoLe - Live YoLeYoLe~KaNeYoLe~ [4580187180161]
    • V.A. - ラ・ロクーラ・デ・マチューカ 1975-1980 [4582136082359]
    • V.A. - エル・バリオ-ザ・バッド・ブーガルー [4520227016722]
    • beabadoobee – Fake It Flowers [5060257961788]
    • Candlemass – Ashes To Ashes - Live [0727361256227] (CD+DVD)
    • Disclose – Raw Brutal Assault Vol. 1: Discography 1992-1994 [DAN-DOH051] (2枚組)
    • Def Leppard – Pyromania [0600753191682] (2枚組/デラックス・エディション)
    • Elmo Hope – Six Classic Albums [5036408133229] (3枚組)
    • Miles Davis – Live-Evil [0074646513521] (2枚組)
    • The Beatles – Yesterday And Today [0602537645985] (紙ジャケット仕様/ステッカー付)
    • Venom – Black Metal [0602527118048] (CD+DVD/デラックス・エディション)
    • Venom - Sons Of Satan (Rare And Unreleased) [4050538599862]
    • J.S.バッハ - 鍵盤作品選集 [0760623231167] (SACD Hybrid)
    • J.S.バッハ - 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 全曲 [4909346312630] (2枚組/髙木凜々子)
    • トマス・オーガスティン・アーン - オルガン協奏曲集 [0760623231761] (SACD Hybrid)
    • ハンドシキン - 無伴奏ヴァイオリンのための3つのソナタ [8711801017723]
    • ファニー・メンデルスゾーン - 一年 [5709499957004]
    • ブラームス - 交響曲全集 [0885470033907] (SACD Hybrid/3枚組)
    • ブラームス/シューマン - ヴァイオリン・ソナタ第1番/第2番 [0028948758784]
    • ボッケリーニ - フルートのための室内楽作品集 [0822252269826] (2枚組)
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: , , , ,
    2024年 11月 15日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    バナナレコード大須店3階はジャズ/クラシック/ワールド・ミュージック/サウンドトラックのフロアです。

    新入荷のジャズLP250点以上追加しております。
    リストは出品商品の一部です。

    • Al Cohn - Al Cohn's America 〔アル・コーン - アメリカ: バップ・ピアノ名手バリー・ハリスの好サポート光る、ワンホーン・カルテット作品 (1976) [1977, US, Xanadu, XANADU138〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Al Cohn Meets The Jazz Seven - Keeper of The Flame 〔アル・コーン - キーパー・オブ・ザ・フレイム: 最晩年にロンドンで英国ミュージシャンらとの共演盤、亡くなる1年前とは思えない熱演 (1987) [1992, UK, Ronnie Scott's Jazz House, JHR022]〕
    • Arne Domnerus - Jazz At The Pawnshop 〔アルネ・ドムネラス - ジャズ・アット・ザ・ポーンショップ: 高音質「プロプリウス」レーベルの中でも屈指の人気盤、オーディオファイル・マスターピース [2016, Sweden, Prophone, PROP7778-79〈stereo〉Reissue, 重量盤]〕
    • Art Pepper - The Omega Man 〔アート・ペッパー - オメガ・マン: オメガ・テープに残された若き天才アルト・サックス奏者、幻のオープンリール音源のコンピレーション [1974, US, Onyx, ONYX219〈mono〉銀/黒]〕
    • Bill Evans - Interplay 〔ビル・エヴァンス - インタープレイ: ジム・ホール、 フレディ・ハバードらを迎え、珍しくクインテット編成で録音した1962年傑作 [1987, US, Riverside, OJC-308〈stereo〉OJC-Reissue]〕
    • Billy Taylor - One For Fun 〔ビリー・テイラー - ワン・フォー・ファン: 洗練されたタッチとブルージーなフレーズで鮮やかな演奏が楽しめるピアノ・トリオの人気盤 (1959) [1992, Japan, Atlantic, AMJY-1329〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Billy Taylor Trio - A Touch of Taylor 〔ビリー・テイラー - ア・タッチ・オブ・テイラー: 端正なタッチで心地よくスウィングするピアノ・トリオ好盤 (1955) [Japan, Prestige, SLP-55, No OBI, With Insert]〕
    • Billy Taylor Trio With Candido - The Billy Taylor Trio With Candido 〔ビリー・テイラー - ウィズ・キャンディド: 軽快なキャンディドのコンガに乗ってハッピーにスウィングするテイラー・トリオの粋な快演集 [1982, US, Prestige, OJC-015, OJC-Reissue]〕
    • Bingo Miki - Scandinavian Suite 〔三木敏悟 - 北欧組曲: ミッキー吉野によるシンセサイザーがそれまでのビッグバンドにはなかった新しい音像を生み出しした、三木敏悟の帰国後に発表したデビュー・アルバム [1979, Japan, Three Blind Mice, 15PJ-1030〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Blackbyrds - Flying Start 〔ブラックバーズ - フライング・スタート: ドナルド・バードがプロデュース、ディスコ・フュージョン「ウォーキング・イン・リズム」収録の傑作セカンド (1974) [1999, UK, BGP, BGPD1089〈stereo〉Reissue]〕
    • Bob Gordon Quintet - Meet Mr. Gordon 〔ボブ・ゴードン - ミート・ミスター・ゴードン: 夭折のバリトンサックス奏者、唯一のリーダーアルバム (1954) [1997, Japan, Pacific Jazz, TOJJ-6035〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Carlos Franzetti - Grafitti 〔カルロス・フランツェッティ - グラフィティ: アルゼンチンのピアニストがアメリカのマイナー・レーベルに残したラテン・フュージョン傑作 (1997) [2007, Germany, Sonorama, L-20]〕
    • Carol Sloane - As Time Goes By 〔キャロル・スローン - 時の過ぎゆくまま: キャロル・スローンが来日した折に吹きこんだスタンダード・アルバム、日本企画盤 [1982, Japan, Baybridge, KUX-175-B〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Cedar Walton, David Williams, Billy Higgins - The Trio 1 〔シダー・ウォルトン - The Trio Vol.1: ハード・バップ・シーンの第一線に立ち続けるピアノの巨匠のライヴ・レコーディング・シリーズ第1弾 [1986, Italy, Red, VPA192]〕
    • Chris Connor - At The Village Gate 〔クリス・コナー - アット・ザ・ヴィレッジ・ゲイト: バックを一流ミュージシャンで固め、心地よいムードが漂うライヴ名盤 (1963) [1977, US, FM, YW-7817-RO〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Clifford Brown - The Complete Blue Note And Pacific Jazz Recordings of Clifford Brown 〔クリフォード・ブラウン - コンプリート・ブルーノート&パシフィック・ジャズ: 夭折した天才トランペッターのキャリア前半「ブルーノート」と「パシフィック・ジャズ」に残された録音を集大成 [1984, US, Mosaic, MR5-104, Limited Edition #0149]〕
    • Dave Brubeck Quartet - Jazz At Oberlin 〔デイヴ・ブルーベック - ジャズ・アット・オバーリン: クラシックの殿堂、オバーリン大学のフィニー・チャペルで録音された歴史的ライヴ盤 (1953) [1983, US, Fantasy, OJC-046〈mono〉OJC-Reissue]〕
    • Dave Burns - Warming Up! 〔デイヴ・バーンズ - ウォーミング・アップ: 幻のトランペッターが残した2作のリーダー作品のうちの第2弾 (1964) [1991, Japan, Vanguard, KIJJ-2072〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Dizzy Gillespie, Sonny Stitt, Kai Winding, Thelonious Monk, Al Mckibbon, Art Blakey - Giants of Jazz in Berlin '71 〔ジャイアンツ・オブ・ジャズ - イン・ベルリン '71: ガレスピー、モンク、ブレイキー、ステット、マッキボン、ウィンディング、夢のオールスター・コンボ伝説のライヴ [1988, Japan, EmArcy, 20PJ-10108〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Don Byas / Buddy Tate - All Star Jazz 〔ドン・バイアス/バディ・テイト - オールスター・ジャズ: 伝説的ビバップ・テナー:ドン・バイアスと、ベイシー楽団出身の荒くれテキサス・テナー:バディ・テイト、2作カップリング [US, Allegro, 1741〈mono〉黒/金 DG, Flat]〕
    • Donald Byrd - Black Byrd 〔ドナルド・バード - ブラック・バード: ジョー・サンプル、ウィルトン・フェルダーやマイゼル兄弟といった次代を担う若手を起用したブラック・ファンク記念碑的アルバム (1973) [1992, EU, Blue Note, 7844661, Reissue]〕
    • Ella Fitzgerald - Ella Abraca Jobim - Ella Fitzgerald Sings The Antonio Carlos Jobim Song Boo 〔エラ・フィッツジェラルド - エラ・シングス・ジョビン: ジョー・パスやズート・シムズら当時のPabloオールスターズをバックにした、アントニオ・カルロス・ジョビン作品集 (1980) [1981, US, Pablo, 2630201, 紫×白]〕
    • Ella Fitzgerald - Lullabies of Birdland 〔エラ・フィッツジェラルド - ララバイズ・オブ・バードランド: エラのスキャット・シンギングに焦点を当てたシングル曲コンピレーション [1977, Japan, MCA, VIM-4516(M)〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Elvin Jones - Very R.A.R.E. 〔エルヴィン・ジョーンズ - ヴェリー・レアー: ローランド・ハナ、アート・ペッパーらと会したセッション・アルバム (1979) [1979, Japan, Trio, PAP-9173〈stereo〉45 RPM, Van Gelder]〕
    • Eric Dolphy - At The Five Spot Volume 2 〔エリック・ドルフィー - アット・ザ・ファイヴ・スポット Vol.2: 夭折した二人の天才エリック・ドルフィーとブッカー・リトルの緊迫の傑作ライヴ(1961) [1970, US, Prestige, PRST7826〈stereo〉マル紺, VAN GELDER]〕
    • Eric Dolphy - Conversations 〔エリック・ドルフィー - カンヴァセイションズ: アラン・ダグラス・プロデュース、若きウディ・ショウやボビハチらが参加したセッション作品 (1962) [1976, Japan, , SL-5126-EV〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Franco Ambrosetti - Heart Bop 〔フランコ・アンブロゼッティ - ハート・バップ: スイス超絶技巧トランペット奏者アンブロゼッティがフィル・ウッズら強烈な個性のサイドマンたちを迎えた豪快ハードバップ・クインテット [1981, Japan, Enja, 28MJ3090〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Frank Foster - Basie Is Our Boss 〔フランク・フォスター - ベイシー・イズ・アワ・ボス: ベイシー・バンドの重鎮フォスターを中心とするコンボが、ベイシーへの敬愛の気持ちを込めたファンキー・ソウルジャズ作品 (1963) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5005〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Frank Foster And The Loud Minority - Manhattan Fever 〔フランク・フォスター - マンハッタン・フィーヴァー: ベイシー・バンドで活躍したサックス奏者のソウルフルでモーダルな新感覚ビッグ・バンド日本企画盤 [1978, Japan, Denon, YX-7521-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Frank Sinatra - That Old Feeling 〔フランク・シナトラ - ザット・オールド・フィーリング: 初期のラヴ・バラード・コンピレーション [1979, Japan, CBS/Sony, 20AP1449〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Freddie Hubbard - Outpost 〔フレディ・ハバード - アウト・ポスト: ケニー・バロン~バスター・ウィリアムス~アル・フォスターの黄金トリオを率いワン・ホーンで吹き込んだEnja名盤 [1981, Japan, Enja, 28MJ3066〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Gil Evans - Big Stuff 〔ギル・エヴァンス - ビッグ・スタッフ: フレンチホルンやバスーンを用いた独特の楽器構成から生み出されるスモール・オーケストラで吹き込んだ歴史的名盤 (1959) [1965, US, New Jazz/Prestige, NJLP-8215〈mono〉紺/銀(右トラ) RVG]〕
    • Gilberto Gil - Nightingale 〔ジルベルト・ジル - ナイチンゲール: セルジオ・メンデスをプロデューサーに迎え、世界進出を狙ったソフィスケイテッド・ブラジリアン・フュージョン・ポップ (1978) [1979, Japan, Elektra, P-10637E〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Helen Merrill - Helen Merrill 〔ヘレン・メリル - ウィズ・クリフォード・ブラウン: 若きクインシー・ジョーンズの編曲と指揮のもと、夭逝した伝説のトランペッターとのいつまでも色あせない最高傑作 (1954) [Japan, EmArcy, 195J-7〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Herbie Hancock - The Best of Herbie Hancock 〔ハービー・ハンコック - ベスト: 70年代コロムビア・レコード時代のベスト [1979, US, Columbia, C36309〈stereo〉]〕
    • Jacques Loussier Trio - Play Bach Live in Japan 〔ジャック・ルーシェ - プレイ・バッハ・ライヴ・イン・ジャパン: ライフワークとも言えるプレイ・バッハをライヴで披露した1971年の来日公演 [1979, Japan, London, GXF-3088〈stereo〉With OBI]〕
    • Jerry Wiggins - Wiggin' Out 〔ジェリー・ウィギンス - ウィギン・アウト: ハロルド・ランド(ts)、ジャッキー・ミルズ(ds)のトリオ編成で、ピアニストのウィギンスが全編オルガンを弾いている非常に珍しい作品 [1960, US, HiFi Jazz, J618〈mono〉DG]〕
    • Jimmy Smith - A Date With Jimmy Smith, Vol. 2 〔ジミー・スミス - ア・デイト・ウィズ・ジミー・スミス Vol.2: ドナルド・バード、ルー・ドナルドソン、ハンク・モブレーを迎えた1957年のスタジオ・ジャム・セッション第2弾 [US, Blue Note, BLP1548〈mono〉青白NY, EAR, RVG]〕
    • Jimmy Smith - The Singles 〔ジミー・スミス - シングルズ: 貴重なシングル盤の音源のみのコンピレーション [1983, Japan, Blue Note, K18P-9280, With OBI and Insert]〕
    • Joe Venuti And Zoot Sims - Joe & Zoot 〔ジョー&ズート - ジョー・ヴェヌーティ・アンド・ズート・シムズ: 伝説のヴァイオリン名手ジョー・ヴェヌーティと名テナー奏者ズート・シムズのコラボレーション [1980, Japan, Chiaroscuro, ULX-114〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • John Coltrane - Coltrane Time 〔ジョン・コルトレーン - コルトレーン・タイム: フリーな奏法を追求するセシル・テイラー、典型的なハード・バッパー、ケニー・ドーハムという異色の個性が触発しあったスリリングな名盤 (1958) [1976, Japan, United Artists, LAX3121〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Giant Steps 〔ジョン・コルトレーン - ジャイアント・ステップス: 「シーツ・オブ・サウンド」を堪能できるモダン・ジャズ永遠の名盤 (1959) [1971, Japan, Atlantic, P-6003〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Live At The Village Vanguard Again! 〔ジョン・コルトレーン - ヴィレッジ・ヴァンガード・アゲイン: ファラオ・サンダースと活動を共にしていた時期の白熱ライヴ「マイ・フェイヴァリット・シングス」のフリー・ジャズ・ヴァージョンは壮絶 (1966) [1980, Japan, MCA, VIM-4627〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • John Coltrane - My Favorite Things 〔ジョン・コルトレーン - マイ・フェイヴァリット・シングス: モダン・ジャズの歴史に残る金字塔的名盤 (1960) [1972, Japan, Atlantic, P-6030A〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • John Coltrane - Soultrane 〔ジョン・コルトレーン - ソウルトレーン: レッド・ガーランド(p)、ポール・チェンバース(b)、アート・テイラー(ds)の最強トリオをバックにした初期プレスティッジ代表作品 (1958) [1977, Japan, Prestige, SMJ-6559〈mono〉With OBI, No Insert]〕
    • John Handy - Hard Work 〔ジョン・ハンディ - ハード・ワーク: ベースのチャック・レイニー、ドラムスのジェームズ・ギャドソンというコンビが黒いグルーヴをたたき出す、アーバン・グルーヴィ・ファンク作 (1976) [1978, Japan, ABC Impulse!, YQ-8513-AI〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio - Sittin' in With Johnny Hartman And The Andrew Hill Trio 〔ジョニー・ハートマン - シッティン・イン・ウィズ: マスター起因による音の途切れb1とb2に確認 [1987, US, VGM, VGM0011]〕
    • Johnny Hodges / Wild Bill Davis - Mess of Blues 〔ジョニー・ホッジス/ワイルド・ビル・デイビス - メス・オブ・ザ・ブルース: ホッジスの朗らかなアルトとアーシーなデイビスのオルガンが絶妙なマッチを魅せるミディアム・スウィングの双頭リーダー作品 [1964, US, Verve, V-8570, 黒/銀T, M-G-M,INC., DG]〕
    • Karin Krog, Archie Shepp - Hi-Fly 〔カーリン・クローグ/アーチー・シェップ - ハイ・フライ: ノルウェーの歌姫カーリン・クローグとアーチー・シェップの素晴らしい競演盤 [1985, Japan, Compendium, K18P-9400, With OBI and Insert]〕
    • Keith Jarrett - Death And The Flower 〔キース・ジャレット - 生と死の幻想: デューイ・レッドマン、チャーリー・ヘイデン、ポール・モチアンのアメリカン・カルテットの頂点ともいえる傑作 (1974) [1976, Japan, Impulse, YQ-8504-AI〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Keith Jarrett - My Song 〔キース・ジャレット - マイ・ソング: 美しく親しみやすいメロディ、透明感溢れるサウンド、リリカルなピアノが永遠の輝きを放つヨーロピアン・カルテットによるベスト・セラー作品(1977) [1984, Japan, ECM, 25MJ3304〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Kenny Drew Trio - Elegy 〔ケニー・ドリュー - エレジー: ニールス・ペデルセン&エド・シグペン・トリオ、気品漂うヨーロピアン・テイストにハードバップ・ピアニズムをブレンドした充実作 [1987, Japan, Baystate, RJL-8116〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Kenny Drew Trio - If You Could See Me Now 〔ケニー・ドリュー - イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ: 名盤「ダーク・ビューティ」と姉妹盤となる1973年録音盤 [1976, Japan, SteepleChase, RJ-7109〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Kochi - Wishes 〔東風 - ウィッシズ: 渡米中の菊地雅章と日野皓正が結成した国際的ユニット、エレクトリック・マイルス的混沌と和的美学が調和した意欲作 [1976, Japan, East Wind, EW-8043〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Lita Roza - Lita Roza 〔リタ・ローザ - : 英国の歌姫が同国の大御所ドラマー:トニー・キンゼイのカルテットをバックにしたジャズ・アルバム [1956, UK, London, LL1450〈mono〉赤/銀]〕
    • Marty Paich - I Get a Boot Out of You 〔マーティ・ペイチ - アイ・ゲット・ア・ブート・アウト・オブ・ユー: アート・ペッパーら西の名手が参加しお馴染みのスタンダードを洗練されたビッグ・バンド・ジャズで聴かせる、通称「お風呂」大人気盤 [1959, US, Warner Bros., W1349〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
    • Masahiko Togashi - Spiritual Nature 〔富樫雅彦 - スピリチュアル・ネイチャー: 3人の木管楽器奏者+富樫を含む4人のパーカッションを配した10人編成による伝説的コンサート(1975) [1979, Japan, East Wind, 15PJ-1011〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Max Roach - Long As You're Living 〔マックス・ローチ - ロング・アズ・ユーアー・リヴィング: タレンタイン兄弟にジュリアン・プリースターを加えた3管編成のブ厚いフロントを煽りまくるローチのドラムが凄まじい、1960年のスタジオ・セッション [1984, Japan, Enja R, 25MJ3416〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Max Roach - We Insist! Max Roach's Freedom Now Suite 〔マックス・ローチ - ウィ・インシスト!: 詩人オスカー・ブラウンと合作した特大スケールのプロテスト&メッセージ・ミュージック、ブラック・ライヴズ・マター運動で再認識が進む不朽の名作 [1977, Japan, Candid, SMJ-6169〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Max Roach Quintet - Max 〔マックス・ローチ - マックス: ケニー・ドーハム、ハンク・モブレーの2管フロントにラムゼイ・ルイス(p)という珍しいクインテットの熱気溢れるハード・バップ作品 (1958) [1982, Spain, Chess, JS-060〈stereo〉]〕
    • Maynard Ferguson - Around The Horn With Maynard Ferguson 〔メイナード・ファーガソン - アラウンド・ザ・ホーン: ハイノート・ヒッター・ファーガソンがスイング寄りの軽快なビッグ・バンドにのせて鋭いトランペットが響く名盤 [1985, Japan, Emarcy, 195J-56(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Mike Cuozzo With The Costa-Burke Trio 〔マイク・コゾー - マイク・コゾー&コスタ=バーク・トリオ: レスター・ヤングがを汲む白人テナー奏者がエディ・コスタのトリオと共演したワン・ホーン・カルテットの秀作 (1956) [1977, Japan, Jubilee, YW-7568-RO〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Miles Davis - Ascenseur Pour L'echafaud 〔マイルス・デイヴィス - 死刑台のエレベーター: 帝王マイルス初の映画音楽作品でモード・ジャズの萌芽を伝える歴史的傑作 (1957) [1979, Japan, Philips, BT-5315〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Miles Davis - Circle in The Round 〔マイルス・デイヴィス - サークル・イン・ザ・ラウンド: 50年代セクステットから60年代黄金のクインテット、そしてエレクトリック時代までスタイルの変遷が垣間見えるドキュメント的な未発表曲集 [1979, US, Columbia, KC236278〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Miles Davis - Sketches of Spain 〔マイルス・デイヴィス - スケッチズ・オブ・スペイン: 哀愁の「アランフェス協奏曲」収録、スペインをモチーフにギル・エヴァンスとのコラボレーションが作り上げたクラシックファンにも刺さる名盤 (1960) [1973, Japan, CBS/Sony, SOPL156, No OBI, With Insert]〕
    • Modern Jazz Quartet - Music From Odds Against Tomorrow 〔モダン・ジャズ・カルテット - オッズ・アゲインスト・トゥモロー: ジョン・ルイスがスコアを担当した映画「拳銃の報酬」の音楽を、MJQで再録音 (1959) [1979, Japan, United Artists, GXC3136〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Nat Adderley - Branching Out 〔ナット・アダレイ - ブランチング・アウト: ジョニー・グリフィン&ザ・スリー・サウンズを従えた1958年録音 [1986, US, Riverside, OJC-255, OJC-Reissue]〕
    • Nat King Cole And His Trio - After Midnight 〔ナット・キング・コール - アフター・ミッドナイト: ジャズの名手たちを迎えてピアノの弾き語りを披露した傑作 (1956) [1977, Japan, Capitol, ECJ-50019〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Papete - Berimbau E Percussao: Music And Rhythms of Brasil 〔パペーチ - Berimbau E Percussao: ブラジルの偉大なるパーカッショニストでSSWのパペーチ、75-80年までの音源をまとめた編集盤 [1997, UK, Universal Sound, USLP7]〕
    • Paul Gonsalves - Cookin' 〔ポール・ゴンサルヴェス - クッキン: エリントン楽団での盟友クラーク・テリーとの2管クインテットで吹き込んだ、記念すべき初リーダー作品にして代表作 (1957) [1986, Japan, P-Vine Special, PLP-5006〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Phil Woods - Round Trip 〔フィル・ウッズ - ラウンド・トリップ: インプレッションズのジョニー・ペイトがプロデュース、オーケストラと共演したファンキー・ソウル・ジャズ逸品 [1969, Germany, Verve, V6-8791〈stereo〉黒/銀]〕
    • Quincy Jones - Greatest Hits 〔クインシー・ジョーンズ - グレイテスト・ヒッツ: 名声を確立したA&M時代を代表するベスト・テイクを収めた傑作集 [1978, Japan, A&M, AMP-4003〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Ralph Sharon Trio - Thinking Man's Music 〔ラルフ・シャロン - シンキング・マンズ・ミュージック: クリス・コナーの歌伴奏者としても有名な英国のピアニスト、数少ないリーダー作にして端正で寛ぎに満ちたピアノ・トリオの最高傑作 (1956) [Japan, Bethlehem, COJY-9031〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Randy Weston Trio - Get Happy With The Randy Weston Trio 〔ランディ・ウェストン - ゲット・ハッピー: アフリカン・ピアノ鬼才、強靭なタッチとリリカルな歌心自身の個性の萌芽を捉えた初期の傑作トリオ (1955) [1995, Japan, Riverside, VIJJ-30042, With OBI and Insert]〕
    • Red Garland - Satin Doll 〔レッド・ガーランド - サテン・ドール: 1959年に録音したものの発表されず、1971年になってプレスティッジ・レコードからリリースされたアルバム [1983, Japan, Prestige, VIJ-4037〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Red Garland - Strike Up The Band 〔レッド・ガーランド - ストライク・アップ・ザ・バンド: ジュリアン・プリースター(tb)、ジョージ・コールマン(ts)の2管クインテット、ガーランド最晩年1979年録音 [1982, US, Galaxy, GXY-5135〈stereo〉オリジナル・オンリー]〕
    • Roy Ayers Ubiquity - He's Coming 〔ロイ・エアーズ・ユビキティ - ヒーズ・カミング: 数多くの楽曲で使用されたサンプリング・ソース奇跡のトラック「We Live In Brooklyn」を収録したレア・グルーヴ・クラシック [US, Polydor, PD5022〈stereo〉Reissue]〕
    • Roy Eldridge, Bud Freeman With The Elmer Snowden Sextet - Saturday Night Fish Fry 〔ロイ・エルドリッジ/バド・フリーマン - サタデイ・ナイト・フィッシュ・フライ: ロイ・エルドリッジのヴォーカルが聴けるタイトル曲含む、珍しい顔合わせによる貴重なセッション音源 (1962) [1979, Japan, Black Lion, PA-3147〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Saxes, Inc. - Saxes, Inc. 〔サックシーズ・インク - : コールマン・ホーキンスやズート・シムズ、フィル・ウッズ、ハル・マクシックなど、13人のサックス奏者が参加したサックス・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., W1336〈mono〉灰×黄WB, DG]〕
    • Sonny Rollins - On Impulse! 〔ソニー・ロリンズ - オン・インパルス: ピアノのレイ・ブライアントの好サポートも光、スタンダードを題材に、モーダルなブロウを展開するインパルス移籍第一弾 (1965) [1973, Japan, Impulse!, IMP-88061〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Stan Getz - Captain Marvel 〔スタン・ゲッツ/チック・コリア - キャプテン・マーヴェル: RTFのファースト・アルバム録音直後にスタンリー・クラーク、トニー・ウイリアムスの強力布陣で録音されたドリーム・プロジェクト (1972) [1975, , Verve, MV2096〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Teddy Charles - Word From Bird 〔テディ・チャールズ - ワード・フロム・バード: 大型コンボと、ミンガス(b)参加のカルテットで構成された代表作 (1956) [1977, Japan, Atlantic, P-7537A〈mono〉No OBI, With Insert]〕
    • Teddy Charles / Shorty Rogers / Shelley Manne / Jimmy Giuffre - Collaboration West 〔テディ・チャールズ - コラボレーション・ウエスト: ヴァイブの鬼才テディ・チャールズがショーティ・ロジャースらウェスト・コーストの気鋭ジャズメンたちと共演したユニークな意欲作 (1953) [1979, Japan, Prestige, SMJ-6616(M)〈mono〉With OBI and Insert]〕
    • Thelonious Monk Quartet - Monk's Dream 〔セロニアス・モンク - モンクス・ドリーム: テナーのチャーリー・ラウズとコンビを組みカルテット編成で最初のスタジオ録音となったColumbia移籍第1弾 (1962) [1974, Japan, CBS/Sony, SOPM142〈stereo〉No OBI and Insert]〕
    • Thelonious Monk Quartet - Thelonious Monk in Tokyo 〔セロニアス・モンク - イン・トーキョー: 宮間利之とニューハードとの共演も、貴重な日本公演の記録 (1970) [1978, Japan, Express, ETJ-60006〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Three Sounds - Live At The Living Room 〔スリー・サウンズ - ライヴ・アット・ザ・リヴィング・ルーム: ブルージーでアーシーな魅力を堪能できるクインシー・プロデュースの64年傑作ライヴ・アルバム [1987, Japan, Mercury, SJ-19612〈stereo〉No OBI, With Insert]〕
    • Toshiyuki Miyama & The New Herd - Orchestrane New Herd Plays John Coltrane 〔宮間利之とニュー・ハード - オーケストレーン: 世界初、全曲コルトレーン楽曲にオーケストラで挑戦した画期的作品 [1977, Japan, Denon Jazz, YX-7566-ND〈stereo〉With OBI and Insert]〕
    • Trombones, Inc. - Power-Packed Trombones 〔トロンボーンズ・インク - : J.J.ジョンソンら総勢27人のジャズ・トロンボーン奏者を集めて行われた一大トロンボーン・アンサンブル [1959, US, Warner Bros., WS1272〈stereo〉金/赤ステ]〕
    • Various - One Night Stand: a Keyboard Event 〔V.A. / ワンナイト・スタンド - キーボード・イベント: ボブ・ジェームス、ローランド・ハナ、ラムゼイ・ルイス、ジョージ・デュークら9名のキーボード/ピアノ奏者が夢の共演を果たした一晩限りのコンサート (1981) [1981, US, CBS, S88527〈stereo〉]〕
    • Wes Montgomery - Movin' 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン: 名盤「Full House」と「Movin' Along」をカップリングしたコンピレーション [1977, US, Milestone, M-47040〈stereo〉茶]〕
    • Wes Montgomery - Movin' Wes 〔ウェス・モンゴメリー - ムーヴィン・ウェス: クラーク・テリー(tp)、アービー・グリーン(tb)、ウィリー・ボボ(perc)ら豪華14名のミュージシャンが参加した、ヴァーヴ・レーベル第1弾 (1964) [1977, Japan"Verve"MV4004〈stereo〉With OBI and Insert]〕


    ※お取り置きは、掲載から2週間程度の間はご遠慮頂いております。
    ※中古一点もののため販売済みの場合もございますので、予めご了承ください。

    バナナレコード大須店 担当:後藤
    TEL: 052-249-7786

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

    【大須店3F】11月3週 新入荷ジャズLP

    キーワード: , , , , , , , , , ,
    2024年 11月 11日 Shop Blog 大須店

    バナレコ岐阜店は、レゲエ特集中です。Let's Do The Reggae!

    EPは、UK盤中心にSka~Rock Steady~Earley Reggaeの在庫が充実しております。

    枚数は前後すると思いますが、毎月週1回出しています。今週は40枚店頭に追加しました。

    ↓以下、追加した商品一部のリスト

    • Big Joe / Agrovators - Jack Palance [TW82]
    • Big Youth – Four Sevens [TW66] うすいスリキズ、チリノイズ有
    • The Charmers – You Are My Sunshine / Waiting For You [45/BB238] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Dave Barker – Only The Strong Survive [DT-482] スリキズ、チリノイズ有
    • Dennis Al Capone / Carl Masters – World Wide Love / Gable Up [AL0019] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Dillinger – Flat Foot Hustling [TW65]
    • Errol Dixon – I Don't Want [DS5002]
    • Fruit Gums – Sweet Pork / Crying All Night [FAB138]
    • Herman – Love Brother [EX-2049] ラベルに書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • The Heptones – Mr Do Over Man Song [TW90]
    • The Hippy Boys – Vengeance [TW66] ラベルに少々難有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • I. Roy – Clappers Tail [DT519] プッシュアウトセンター欠、スリキズ、チリノイズ有(B面冒頭しばらくノイズ入ります)
    • Joe White & Chuck, Baba Brooks Band / Baba Brooks And His Band – Every Night / First Session [DB-1001] ラベルに少々難有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • King Scratch – Mash Finger [ETH30] 少々スリキズ有、再生良好
    • Max Romeo / King Cannon – Wine Her Goosie / Fireball [UN516]
    • Nicky Thomas – If I Had A Hammer [TR-7807] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Meditations / Johnny Clarke – Turn Me Loose / One -Two-Three [TW75] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Melodians – Sweet Rose / It Comes And Goes [FAB61] 少々スリキズ有、再生良好
    • Prince Buster – Ganja Plant [FAB132]
    • Prince Buster & The All Stars – South Of The Border [FAB36]
    • Prince Buster And All Stars – Shakin' Up Orange Street / Black Girl [FAB-10] スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Prince Buster All Stars - Roughrider [FAB.40] スリキズ、ノイズ目立ちます
    • Prince Buster And All Stars – Doctor Rodney (Black Power) [FAB82] blank labelに書き込み有、プッシュアウトセンター欠、少々スリキズ、チリノイズ有
    • Prince Jazzbo - Stealing [TW040]
    • Rico & All Stars – Jingle Bells / Silent Night [FAB-12] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • The Starlites / G.G. All Stars – You're A Wanted Man / Back To Dubwise [DT502] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Stranger Cole / Stranger "Soul" Cole – Leana Leana [ES819]
    • Stranger Cole / Stranger "Soul" Cole – Leana Leana [ES819] ラベルにシミ、書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Stranger Cole – Everything With You [ERT831] 少々スリキズ、チリノイズ有
    • Stranger Cole – Pussy / Let Me In [ERT832]
    • Stranger Cole – Remember [ES826]
    • Tommy McCook & Stranger Cole – Last Flight To Reggae City [UN-501] blank label、ラベルに書き込み有、スリキズ&ノイズ目立ちます
    • Tommy McCook / Laurel Aitken – The Avengers / Donkey Man [UN506] スリキズ、ノイズ目立ちます
    • The Upsetters – Sunshine Showdown [DT-506] 少々スリキズ、チリノイズ有

    ※We cannot ship outside Japan
    ※通販、お取り置きは、現在お断りしております。

    バナナレコード岐阜店 担当:兒玉
    〒500-8408 岐阜県岐阜市住ノ江町1-14-2小森ビル2F
    営業時間:11:00-20:00

    E-Mail: gifu@bananarecord.JP
    Twitter:@BANANA_GIFU

    キーワード: , , ,
    2024年 11月 8日 Shop Blog 岐阜店

    国内盤ジャズ中心にジャンル様々に新入荷LPを店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • Art Farmer / Donald Byrd / Idrees Sulieman – Three Trumpets [PR-7092] (Reissue)
    • Dizzy Reece – Blues In Trinity [BLP4006] (Reissue/レーベル面:304 Park Ave.S.NYC)
    • Dday One – Loop Extensions [CNT-1001]
    • GBH – Midnight Madness And Beyond [JUST2]
    • Gary Wilson – Mary Had Brown Hair [STH2095] (ジャケット角傷み)
    • Madlib The Beat Konducta – Vol. 3: Beat Konducta In India (Raw Ground Wire Hump) [STH2170] (レーベル面にシール付着)
    • Nightmare – Scatterraw [NONE] (ジャケットに少々汚れ、スレ)
    • Quantic Y Su Conjunto Los Miticos Del Ritmo – Hip Hop En Cumbia EP [TRUSERATO002] (COLOR VINYLグリーン)
    • Warhead – Never Give Up [IS111] (Reissue/COLOR VINYLワインカラー)
    • カーティス・フラー - ブルースエット [15AP211]
    • ジョン・コルトレーン&リー・モーガン - バードランドの巨星 [YW-7511-RO] (ライナーに若干シミ)
    • ジェリー・マリガン - ナイト・ライツ [EVER-1014]
    • ビル・エヴァンス - ホワッツ・ニュー [MV2095]
    • ヘヴン・アンド・アース - アイ・キャント・シーム・トゥ・フォーゲット・ユー [PLP-7411] (2024年再発)
    • ホームカミングス - ホームカミングス・ウィズ・ミー? [EMF-052] (10")
    • ミルト・ジャクソン - オパス・デ・ジャズ [SOPU28-SY]
    • レッド・ガーランド - グルーヴィ [SMJ-6504] (ジャケットに少々シミ)
    • V.A. - アウトサイダー [CR-00D]
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp


    キーワード: , ,
    2024年 11月 5日 Shop Blog 岡崎シビコ店

    テレサ・テンの淡淡幽情(香港盤)入荷、ジャンル様々に新入荷LPを店頭に50枚追加しました。

    【追加商品一部】

    • アート・ブレイキー - ピスシス [GXF3060] (ジャケットにシミ)
    • レッド・ツェッペリン - 永遠の詩(狂熱のライヴ) [P-5544~5N]
    • レッド・ツェッペリン - 最終楽章(コーダ) [P-11319] (帯、見開きに少々シミ)
    • ローリング・ストーンズ - メイド・イン・ザ・シェイド [ESS-63004] (全体的に少々シミ)
    • Jaga Jazzist – A Livingroom Hush [ZEN76] (ジャケットに若干シミ)
    • Scorpions – Passion Rules The Game [12HARG5242]
    • Sixx:A.M. – Modern Vintage [ESM152-1] (White Marble/2枚組)
    • Sons Of Kemet – Your Queen Is A Reptile [B0027970-01]
    • Squarepusher – Big Loada [WAP-92]
    • 鄧麗君(テレサ・テン) – 淡淡幽情 [2427377] (香港盤/ジャケット真ん中あたり薄く色褪せ/ジャケット少々スレ/ブックレット少々シミ、ホチキス錆び)
    • ....and more!!


    • ※We cannot ship outside Japan.
    • 通販・商品へのご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
    • 営業時間:10時~19時 (14時~15時は休憩のため閉めさせていただきます。時間変動有)
    • 定休日:月曜日・木曜日
    • TEL : 0564-23-5925
    • e-mail : okazaki@bananarecord.jp
    キーワード: ,
    2024年 11月 2日 Shop Blog 岡崎シビコ店
    バナナレコード・買取案内

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    大須店3階増床リニューアルオープンのお知らせ

    4月28日(金) 大須店の3階フロアが「ジャズ、クラシック、ワールド・ミュージック専門フロア」に増床リニューアル!東海地区No.1の品揃えとなります!

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    バナナレコード京都店 9月4日オープン

    『バナナレコード京都店』は、京都河原町駅から徒歩5分にある「カメラのナニワ京都店」2階フロアに9月4日オープンします!

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    【大須店1F】話題のレコードプレイヤー

    優れた性能、デザイン、コストパフォーマンスで話題のレコードプレイヤーION Archive LPの販売を開始しました。取扱は大須店のみです。